【ごとぱず】信頼度の上げ方と確認方法

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・最強キャラ(カード)ランキング
- ・最強スキルランキング
- ・ガチャはどれを引くべきか
ごとぱずの信頼度の上げ方と確認方法をご紹介。信頼度を上げるメリットや星3・4カードのレベル上げによる信頼度の上げ方、信頼度の獲得方法、信頼度レベル報酬も解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強カード(キャラ)ランキング | パンケーキの効率的な集め方 |
| 限界突破の解説 | 総スコア力の上げ方 |
信頼度とは

- プレイヤーと五つ子の信頼関係
- 信頼度を上げると信頼度レベルが上昇
- 信頼度レベルに応じてサブカード枠が解放
- カードのレベルを上げると信頼度が上昇
- カード図鑑報酬から獲得可能
信頼度は、五つ子ごとに設定された、プレイヤーと五つ子の信頼関係です。信頼度に応じて信頼度レベルが上がり、サブカード枠の追加やスコア力の上昇など、プレイをする上で有利な効果を得られます。
信頼度を上げるメリット
- サブカード設置枠解放
- パズル玉を消したときのスコア力が上がる
- 花嫁コイン(銀)が入手できる
信頼度を上げるとパズルを有利に進められます。信頼度が上がっていくと、スコア力アップやサブカード枠の解放などパズルクリアの条件を達成しやすくなるので、信頼度を積極的に上げておきましょう。
信頼度の効率的な上げ方
星3(4)を満遍なく強化

1枚のカードから得られる信頼度数は決まっているため、信頼度73を目指すには、数多く実装されている星3・4のカードを満遍なく強化する必要があります。
星3・4は入手しやすいだけでなく育成もしやすいため、新しいカードを入手したらまずはレベル20まで上げておきましょう。
パンケーキでカードを強化

信頼度はカードレベルに応じて獲得できるため、カードレベルを最も効率よく上昇するパンケーキを集めるのが信頼度獲得への近道です。
パンケーキはカードのレベルによって使えるものが異なり、レベル1~20までは星3パンケーキのみ、レベル21~40までは星4パンケーキのみといった制限もあるので注意しましょう。
限界突破が必要

同じカードを複数入手したら必ず限界突破を行いましょう。カード図鑑報酬は、限界突破でレベル上限を上げないと信頼度を全て獲得できません。
信頼度の獲得方法

- カードを一定Lvまで強化
- ホームからカード図鑑を選択
- 五つ子を選んで「!」が付いたカードを選択
- 左下のカード図鑑報酬から信頼度を受け取る
カードを一定値まで強化すると、カード図鑑の報酬から信頼度が受け取れます。信頼度を獲得するのに必要なレベルはレア度によって異なります。
信頼度獲得に必要なレベル
| レベル・覚醒 | ★3 | ★4 | ★5 |
|---|---|---|---|
| 15 | 銀コイン10枚 | 銀コイン10枚 | - |
| 20 | 信頼度 | 信頼度 | - |
| 25 | 銀コイン20枚 | 銀コイン15枚 | - |
| 30 | 信頼度 | 信頼度 | 銀コイン20枚 |
| 35 | 銀コイン30枚 | 銀コイン35枚 | 信頼度 |
| 40 | 信頼度 | 信頼度 | 銀コイン30枚 |
| 45 | - | 銀コイン50枚 | 信頼度 |
| 50 | - | 信頼度 | 銀コイン50枚 |
| 55 | - | 信頼度 | |
| 60 | - | - | 銀コイン50枚 |
| 65 | - | - | 信頼度 |
| キラキラ覚醒 | - | - | 体リアクション |
| ドキドキ覚醒 | - | - | 頭リアクション |
| キラドキ覚醒 | - | - | 信頼度 |
手に入りやすい星3・4カードはレベル20まで上げると信頼度が1獲得できるので、ゲームを始めたばかりの方はレベル20のカードをたくさん作りましょう。信頼度を上げるとサブカード枠が増加し、スコア増加に繋がります。
信頼度レベル30(最大値)まで上げるのに信頼度が73必要です。満遍なくカードを育成しないとたどり着けない数値なので、育成が偏らないようにしましょう。
キラドキ覚醒で信頼度獲得
信頼度は、カードをキラドキ覚醒しても獲得できます。キラドキ覚醒に必要なキラキラ覚醒とドキドキ覚醒では、カードごとに報酬が異なり、タッチリアクションの追加や花嫁コイン(銀)を入手可能です。
信頼度レベルの確認方法

信頼度レベルは、編成画面から確認可能です。編成画面の五つ子から変更をタップし、五つ子画面上部の信頼度をタップすると進捗が確認できます。
信頼度レベル報酬一覧
一花
| 信頼度Lv | 必要信頼度 | 効果 |
|---|---|---|
| 2 | 1 | サブカード設定枠追加 |
| 3 | 2 | 黄色のスコア力100アップ |
| 4 | 4 | 黄玉の消去スコア+20点 |
| 5 | 6 | 全色のスコア力20アップ |
| 6 | 8 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+50 |
| 7 | 10 | サブカード設定枠追加 |
| 8 | 12 | 黄色のスコア力300アップ |
| 9 | 14 | 黄玉の消去スコア+50点 |
| 10 | 16 | 全色のスコア力60アップ |
| 11 | 18 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+90 |
| 12 | 20 | 黄色のスコア力600アップ |
| 13 | 22 | 黄玉の消去スコア+80点 |
| 14 | 24 | サブカード設定枠追加 |
| 15 | 27 | 全色のスコア力120アップ |
| 16 | 30 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+130 |
| 17 | 33 | 黄色のスコア力1,000アップ |
| 18 | 36 | 黄玉の消去スコア+110点 |
| 19 | 39 | 全色のスコア力220アップ |
| 20 | 42 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+170 |
| 21 | 45 | 黄色のスコア力1,600アップ |
| 22 | 48 | サブカード設定枠追加 |
| 23 | 51 | 黄玉の消去スコア+140点 |
| 24 | 54 | 全色のスコア力340アップ |
| 25 | 57 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+210 |
| 26 | 60 | 黄色のスコア力2,400アップ |
| 27 | 63 | 黄玉の消去スコア+170点 |
| 28 | 66 | 全色のスコア力480アップ |
| 29 | 69 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+250 |
| 30 | 73 | 黄色のスコア力4,000アップ |
| 31 | 78 | 黄玉の消去スコア+180点 |
| 32 | 82 | 全色のスコア力500アップ |
| 33 | 86 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+260 |
| 34 | 90 | 黄色のスコア力4,200アップ |
| 35 | 95 | 黄玉の消去スコア+190点 |
| 36 | 100 | 全色のスコア力520アップ |
| 37 | 105 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+270 |
| 38 | 110 | 黄色のスコア力4,400アップ |
| 39 | 115 | 黄玉の消去スコア+200点 |
| 40 | 120 | 全色のスコア力540アップ |
| 41 | 125 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+280 |
| 42 | 130 | 黄色のスコア力4,600アップ |
| 43 | 135 | 黄玉の消去スコア+210点 |
| 44 | 140 | 全色のスコア力560アップ |
| 45 | 145 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+290 |
| 46 | 150 | 黄色のスコア力4,800アップ |
| 47 | 155 | 黄玉の消去スコア+220点 |
| 48 | 160 | 全色のスコア力580アップ |
| 49 | 165 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+300 |
| 50 | 170 | 黄色のスコア力5,000アップ |
| 51 | 175 | 黄玉の消去スコア+230点 |
| 52 | 180 | 全色のスコア力600アップ |
| 53 | 185 | 黄玉7チェイン以上で消去スコア+310 |
| 54 | 190 | 黄色のスコア力5,200アップ |
| 55 | 195 | 黄玉の消去スコア+240点 |
二乃
| 信頼度Lv | 必要信頼度 | 効果 |
|---|---|---|
| 2 | 1 | サブカード設定枠追加 |
| 3 | 2 | 紫色のスコア力100アップ |
| 4 | 4 | 紫玉の消去スコア+20点 |
| 5 | 6 | 全色のスコア力20アップ |
| 6 | 8 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+50 |
| 7 | 10 | サブカード設定枠追加 |
| 8 | 12 | 紫色のスコア力300アップ |
| 9 | 14 | 紫玉の消去スコア+50点 |
| 10 | 16 | 全色のスコア力60アップ |
| 11 | 18 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+90 |
| 12 | 20 | 紫色のスコア力600アップ |
| 13 | 22 | 紫玉の消去スコア+80点 |
| 14 | 24 | サブカード設定枠追加 |
| 15 | 27 | 全色のスコア力120アップ |
| 16 | 30 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+130 |
| 17 | 33 | 紫色のスコア力1,000アップ |
| 18 | 36 | 紫玉の消去スコア+110点 |
| 19 | 39 | 全色のスコア力220アップ |
| 20 | 42 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+170 |
| 21 | 45 | 紫色のスコア力1,600アップ |
| 22 | 48 | サブカード設定枠追加 |
| 23 | 51 | 紫玉の消去スコア+140点 |
| 24 | 54 | 全色のスコア力340アップ |
| 25 | 57 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+210 |
| 26 | 60 | 紫色のスコア力2,400アップ |
| 27 | 63 | 紫玉の消去スコア+170点 |
| 28 | 66 | 全色のスコア力480アップ |
| 29 | 69 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+250 |
| 30 | 73 | 紫色のスコア力4,000アップ |
| 31 | 78 | 紫玉の消去スコア+180点 |
| 32 | 82 | 全色のスコア力500アップ |
| 33 | 86 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+260 |
| 34 | 90 | 紫色のスコア力4,200アップ |
| 35 | 95 | 紫玉の消去スコア+190点 |
| 36 | 100 | 全色のスコア力520アップ |
| 37 | 105 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+270 |
| 38 | 110 | 紫色のスコア力4,400アップ |
| 39 | 115 | 紫玉の消去スコア+200点 |
| 40 | 120 | 全色のスコア力540アップ |
| 41 | 125 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+280 |
| 42 | 130 | 紫色のスコア力4,600アップ |
| 43 | 135 | 紫玉の消去スコア+210点 |
| 44 | 140 | 全色のスコア力560アップ |
| 45 | 145 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+290 |
| 46 | 150 | 紫色のスコア力4,800アップ |
| 47 | 155 | 紫玉の消去スコア+220点 |
| 48 | 160 | 全色のスコア力580アップ |
| 49 | 165 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+300 |
| 50 | 170 | 紫色のスコア力5,000アップ |
| 51 | 175 | 紫玉の消去スコア+230点 |
| 52 | 180 | 全色のスコア力600アップ |
| 53 | 185 | 紫玉7チェイン以上で消去スコア+310 |
| 54 | 190 | 紫色のスコア力5,200アップ |
| 55 | 195 | 紫玉の消去スコア+240点 |
三玖
| 信頼度Lv | 必要信頼度 | 効果 |
|---|---|---|
| 2 | 1 | サブカード設定枠追加 |
| 3 | 2 | 青色のスコア力100アップ |
| 4 | 4 | 青玉の消去スコア+20点 |
| 5 | 6 | 全色のスコア力20アップ |
| 6 | 8 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+50 |
| 7 | 10 | サブカード設定枠追加 |
| 8 | 12 | 青色のスコア力300アップ |
| 9 | 14 | 青玉の消去スコア+50点 |
| 10 | 16 | 全色のスコア力60アップ |
| 11 | 18 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+90 |
| 12 | 20 | 青色のスコア力600アップ |
| 13 | 22 | 青玉の消去スコア+80点 |
| 14 | 24 | サブカード設定枠追加 |
| 15 | 27 | 全色のスコア力120アップ |
| 16 | 30 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+130 |
| 17 | 33 | 青色のスコア力1,000アップ |
| 18 | 36 | 青玉の消去スコア+110点 |
| 19 | 39 | 全色のスコア力220アップ |
| 20 | 42 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+170 |
| 21 | 45 | 青色のスコア力1,600アップ |
| 22 | 48 | サブカード設定枠追加 |
| 23 | 51 | 青玉の消去スコア+140点 |
| 24 | 54 | 全色のスコア力340アップ |
| 25 | 57 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+210 |
| 26 | 60 | 青色のスコア力2,400アップ |
| 27 | 63 | 青玉の消去スコア+170点 |
| 28 | 66 | 全色のスコア力480アップ |
| 29 | 69 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+250 |
| 30 | 73 | 青色のスコア力4,000アップ |
| 31 | 78 | 青玉の消去スコア+180点 |
| 32 | 82 | 全色のスコア力500アップ |
| 33 | 86 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+260 |
| 34 | 90 | 青色のスコア力4,200アップ |
| 35 | 95 | 青玉の消去スコア+190点 |
| 36 | 100 | 全色のスコア力520アップ |
| 37 | 105 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+270 |
| 38 | 110 | 青色のスコア力4,400アップ |
| 39 | 115 | 青玉の消去スコア+200点 |
| 40 | 120 | 全色のスコア力540アップ |
| 41 | 125 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+280 |
| 42 | 130 | 青色のスコア力4,600アップ |
| 43 | 135 | 青玉の消去スコア+210点 |
| 44 | 140 | 全色のスコア力560アップ |
| 45 | 145 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+290 |
| 46 | 150 | 青色のスコア力4,800アップ |
| 47 | 155 | 青玉の消去スコア+220点 |
| 48 | 160 | 全色のスコア力580アップ |
| 49 | 165 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+300 |
| 50 | 170 | 青色のスコア力5,000アップ |
| 51 | 175 | 青玉の消去スコア+230点 |
| 52 | 180 | 全色のスコア力600アップ |
| 53 | 185 | 青玉7チェイン以上で消去スコア+310 |
| 54 | 190 | 青色のスコア力5,200アップ |
| 55 | 195 | 青玉の消去スコア+240点 |
四葉
| 信頼度Lv | 必要信頼度 | 効果 |
|---|---|---|
| 2 | 1 | サブカード設定枠追加 |
| 3 | 2 | 緑色のスコア力100アップ |
| 4 | 4 | 緑玉の消去スコア+20点 |
| 5 | 6 | 全色のスコア力20アップ |
| 6 | 8 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+50 |
| 7 | 10 | サブカード設定枠追加 |
| 8 | 12 | 緑色のスコア力300アップ |
| 9 | 14 | 緑玉の消去スコア+50点 |
| 10 | 16 | 全色のスコア力60アップ |
| 11 | 18 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+90 |
| 12 | 20 | 緑色のスコア力600アップ |
| 13 | 22 | 緑玉の消去スコア+80点 |
| 14 | 24 | サブカード設定枠追加 |
| 15 | 27 | 全色のスコア力120アップ |
| 16 | 30 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+130 |
| 17 | 33 | 緑色のスコア力1,000アップ |
| 18 | 36 | 緑玉の消去スコア+110点 |
| 19 | 39 | 全色のスコア力220アップ |
| 20 | 42 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+170 |
| 21 | 45 | 緑色のスコア力1,600アップ |
| 22 | 48 | サブカード設定枠追加 |
| 23 | 51 | 緑玉の消去スコア+140点 |
| 24 | 54 | 全色のスコア力340アップ |
| 25 | 57 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+210 |
| 26 | 60 | 緑色のスコア力2,400アップ |
| 27 | 63 | 緑玉の消去スコア+170点 |
| 28 | 66 | 全色のスコア力480アップ |
| 29 | 69 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+250 |
| 30 | 73 | 緑色のスコア力4,000アップ |
| 31 | 78 | 緑玉の消去スコア+180点 |
| 32 | 82 | 全色のスコア力500アップ |
| 33 | 86 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+260 |
| 34 | 90 | 緑色のスコア力4,200アップ |
| 35 | 95 | 緑玉の消去スコア+190点 |
| 36 | 100 | 全色のスコア力520アップ |
| 37 | 105 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+270 |
| 38 | 110 | 緑色のスコア力4,400アップ |
| 39 | 115 | 緑玉の消去スコア+200点 |
| 40 | 120 | 全色のスコア力540アップ |
| 41 | 125 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+280 |
| 42 | 130 | 緑色のスコア力4,600アップ |
| 43 | 135 | 緑玉の消去スコア+210点 |
| 44 | 140 | 全色のスコア力560アップ |
| 45 | 145 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+290 |
| 46 | 150 | 緑色のスコア力4,800アップ |
| 47 | 155 | 緑玉の消去スコア+220点 |
| 48 | 160 | 全色のスコア力580アップ |
| 49 | 165 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+300 |
| 50 | 170 | 緑色のスコア力5,000アップ |
| 51 | 175 | 緑玉の消去スコア+230点 |
| 52 | 180 | 全色のスコア力600アップ |
| 53 | 185 | 緑玉7チェイン以上で消去スコア+310 |
| 54 | 190 | 緑色のスコア力5,200アップ |
| 55 | 195 | 緑玉の消去スコア+240点 |
五月
| 信頼度Lv | 必要信頼度 | 効果 |
|---|---|---|
| 2 | 1 | サブカード設定枠追加 |
| 3 | 2 | 赤色のスコア力100アップ |
| 4 | 4 | 赤玉の消去スコア+20点 |
| 5 | 6 | 全色のスコア力20アップ |
| 6 | 8 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+50 |
| 7 | 10 | サブカード設定枠追加 |
| 8 | 12 | 赤色のスコア力300アップ |
| 9 | 14 | 赤玉の消去スコア+50点 |
| 10 | 16 | 全色のスコア力60アップ |
| 11 | 18 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+90 |
| 12 | 20 | 赤色のスコア力600アップ |
| 13 | 22 | 赤玉の消去スコア+80点 |
| 14 | 24 | サブカード設定枠追加 |
| 15 | 27 | 全色のスコア力120アップ |
| 16 | 30 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+130 |
| 17 | 33 | 赤色のスコア力1,000アップ |
| 18 | 36 | 赤玉の消去スコア+110点 |
| 19 | 39 | 全色のスコア力220アップ |
| 20 | 42 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+170 |
| 21 | 45 | 赤色のスコア力1,600アップ |
| 22 | 48 | サブカード設定枠追加 |
| 23 | 51 | 赤玉の消去スコア+140点 |
| 24 | 54 | 全色のスコア力340アップ |
| 25 | 57 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+210 |
| 26 | 60 | 赤色のスコア力2,400アップ |
| 27 | 63 | 赤玉の消去スコア+170点 |
| 28 | 66 | 全色のスコア力480アップ |
| 29 | 69 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+250 |
| 30 | 73 | 赤色のスコア力4,000アップ |
| 31 | 78 | 赤玉の消去スコア+180点 |
| 32 | 82 | 全色のスコア力500アップ |
| 33 | 86 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+260 |
| 34 | 90 | 赤色のスコア力4,200アップ |
| 35 | 95 | 赤玉の消去スコア+190点 |
| 36 | 100 | 全色のスコア力520アップ |
| 37 | 105 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+270 |
| 38 | 110 | 赤色のスコア力4,400アップ |
| 39 | 115 | 赤玉の消去スコア+200点 |
| 40 | 120 | 全色のスコア力540アップ |
| 41 | 125 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+280 |
| 42 | 130 | 赤色のスコア力4,600アップ |
| 43 | 135 | 赤玉の消去スコア+210点 |
| 44 | 140 | 全色のスコア力560アップ |
| 45 | 145 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+290 |
| 46 | 150 | 赤色のスコア力4,800アップ |
| 47 | 155 | 赤玉の消去スコア+220点 |
| 48 | 160 | 全色のスコア力580アップ |
| 49 | 165 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+300 |
| 50 | 170 | 赤色のスコア力5,000アップ |
| 51 | 175 | 赤玉の消去スコア+230点 |
| 52 | 180 | 全色のスコア力600アップ |
| 53 | 185 | 赤玉7チェイン以上で消去スコア+310 |
| 54 | 190 | 赤色のスコア力5,200アップ |
| 55 | 195 | 赤玉の消去スコア+240点 |
[提供]©春場ねぎ・講談社 /「五等分の花嫁∬」製作委員会 / ©G Holdings Co., Ltd. / ©enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。公式サイト

ごとぱず攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











