【ごとぱず】ボーナス効果レベルの上げ方

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・最強キャラ(カード)ランキング
- ・最強スキルランキング
- ・ガチャはどれを引くべきか
ごとぱず(五等分の花嫁アプリ)のボーナス効果レベルの上げ方をご紹介。ボーナス効果レベルの強化方法に加え、ボーナスキャンディー(強化素材)の集め方を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| カードの強化要素まとめ | 覚醒のやり方と素材の集め方 |
| 最強カード(キャラ)ランキング | 編成の仕方とサブカードの解放 |
ボーナス効果とは

ボーナス効果は、パズルプレイ中に条件が揃うと自動発動する効果です。すべてのカードが持つ通常のボーナス効果に加え、覚醒したカードはボーナス効果(キラキラ/ドキドキ)が追加されます。
サブカードも発動

ボーナス効果はサブカードも効果を発揮するため、満遍なくカードを強化するのが重要です。サブカード枠をすべて解放すると、合計25枚のボーナス効果を受けられます。
制限時間追加がおすすめ

| おすすめカード | 詳細 |
|---|---|
二乃『ウェディング』 |
【レア度】
|
四葉『ウェディング』 |
【レア度】
|
三玖『ウェディング』 |
【レア度】
|
二乃『お正月デート』 |
【レア度】
|
二乃『夏祭りの浴衣』 |
【レア度】
|
ボーナス効果は、制限時間を追加できるカードを優先的に強化するのがおすすめです。イベントで高ポイントを稼ぐのに重要なおかわりステージは制限時間が限られているため、残り時間を増やして攻略に挑めます。
ボーナス効果レベルの上げ方

| 種類 | 通常 |
キラキラ |
ドキドキ |
|---|
ボーナス効果レベルは、ボーナスキャンディーを素材に選択して強化可能です。ボーナス効果の種類に応じて使用できるボーナスキャンディーが異なり、ボーナス効果が最大レベル5まで増加します。
ボーナスキャンディー(強化素材)の集め方

| キャンディー | 通常 |
キラキラ |
ドキドキ |
|---|---|---|---|
| かけら | 通常のかけら |
キラキラかけら |
ドキドキかけら |
ボーナスキャンディーは、曜日パズルでボーナスキャンディーのかけらを10個集め、ショップのリサイクルで製作可能です。ボーナスキャンディーのかけらは、曜日パズルの難易度に応じて、入手できる種類が異なります。
ボーナスキャンディーのかけらの集め方

| 曜日 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象カード | 一花 | 二乃 | 三玖 | 四葉 | 五月 | 全員 |
ボーナスキャンディーのかけらは、曜日パズルのボーナスキャンディーステージで入手できます。ステージごとに開放される曜日が決まっており、土日にはすべてのボーナスキャンディーステージが開放されます。
ステージ3が最高効率
| 難易度 | ステージ | ドロップ報酬 |
|---|---|---|
| ノーマル | 3 | 通常のかけら×3~4 |
| ハード | 3 | キラキラのかけら×3~4 |
| ベリーハード | 3 | ドキドキのかけら×3~4 |
| ノーマル | 2 | 通常のかけら×2~3 |
| ハード | 2 | キラキラのかけら×2~3 |
| ベリーハード | 2 | ドキドキのかけら×2~3 |
| ノーマル | 1 | 通常のかけら×1~2 |
| ハード | 1 | キラキラのかけら×1~2 |
| ベリーハード | 1 | ドキドキのかけら×1~2 |
ボーナスキャンディーのかけらを集めるには、各難易度共通でステージ3が最も効率的です。ボーナスキャンディーのかけらは難易度に応じてドロップする種類の異なるため、強化したいボーナス効果に合わせて周回しましょう。
[提供]©春場ねぎ・講談社 /「五等分の花嫁∬」製作委員会 / ©G Holdings Co., Ltd. / ©enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。公式サイト

ごとぱず攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











