【ごとぱず】カードの強化要素まとめ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・最強キャラ(カード)ランキング
- ・最強スキルランキング
- ・ガチャはどれを引くべきか
ごとぱず(五等分の花嫁アプリ)のカード(キャラ)の強化要素をご紹介。強化優先度やレベル上げ、限界突破、信頼度、ボーナス効果、スキル、覚醒(キラキラ・ドキドキ・キラドキ)のやり方や必要素材の集め方をまとめて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボーナス効果の上げ方 | 限界突破のメリット |
| カードレベルの上げ方 | 覚醒のやり方と素材の集め方 |
カードの強化優先度
| 育成要素 | 優先度と詳細 |
|---|---|
| ▼レベル上げ | 優先度:
|
| ▼限界突破 | 優先度:
|
| ▼信頼度 | 優先度:
|
| ▼ボーナス効果 | 優先度:
|
| ▼スキル | 優先度:
|
| ▼覚醒 | 優先度:-
|
レベル上げでスコア力を強化

| 種類 | 小 |
中 |
大 |
特大 |
|---|---|---|---|---|
| 使用レベル | 1~19 | 20~39 | 40~59 | 60~70 |
カードレベルを上げると、スコア力(ステータス)が上昇し、五等分パズルでの獲得スコアが増加します。カードのレベル上げは、経験値獲得アイテムのパンケーキを使うと効率的です。
パンケーキの集め方
| 種類 | 特大 |
大 |
中 |
小 |
|---|---|---|---|---|
| 入手難易度 | ノーマル | ハード | ベリーハード | ベリーハード |
パンケーキ集めは、時限パズルのパンケーキステージが最高効率です。難易度に応じて、入手できるパンケーキの種類が異なり、各難易度共通で、ステージ3が最も多くパンケーキを入手できます。
限界突破でレベル上限を増加

| 限界突破 | ★5最大レベル | ★4最大レベル | ★3最大レベル |
|---|---|---|---|
| +1 | 45 | 35 | 25 |
| +2 | 50 | 40 | 30 |
| +3 | 55 | 45 | 35 |
| +4 | 60 | 50 | 40 |
| 覚醒 | 70 | - | - |
限界突破すると、カードの最大レベル上限が解放されるため、スコア力が大幅に上がります。限界突破で増えるレベル上限はレアリティごとに異なり、星5カードは最大でレベル60まで育成可能です。
さらに、星5カードは「覚醒」を行うとレベル上限が70まで増加します。
限界突破素材の集め方
| 限界突破素材の種類と対象カード | ||||
|---|---|---|---|---|
一花 |
二乃 |
三玖 |
四葉 |
五月 |
限界突破素材は、イベント報酬が主な入手方法です。星5カードの限界突破素材を集められる貴重な手段なので、イベント開催時には積極的に参加しましょう。
信頼度でサブカードが追加

| 信頼度レベル | 2 | 7 | 14 | 22 |
|---|---|---|---|---|
| サブカード数 | 1 | 2 | 3 | 4 |
信頼度を上げると、パーティ編成できるサブカード枠が増加します。サブカードを追加すると、サブカードの「ボーナス効果」と「スコア力を半分獲得」できるため、総合スコアを大幅に強化可能です。
信頼度の上げ方

| レベル・覚醒 | ★3 | ★4 | ★5 |
|---|---|---|---|
| 15 | 銀コイン10枚 | 銀コイン10枚 | - |
| 20 | 信頼度 | 信頼度 | - |
| 25 | 銀コイン20枚 | 銀コイン15枚 | - |
| 30 | 信頼度 | 信頼度 | 銀コイン20枚 |
| 35 | 銀コイン30枚 | 銀コイン35枚 | 信頼度 |
| 40 | 信頼度 | 信頼度 | 銀コイン30枚 |
| 45 | - | 銀コイン50枚 | 信頼度 |
| 50 | - | 信頼度 | 銀コイン50枚 |
| 55 | - | 信頼度 | |
| 60 | - | - | 銀コイン50枚 |
| 65 | - | - | 信頼度 |
| キラキラ覚醒 | - | - | 体リアクション |
| ドキドキ覚醒 | - | - | 頭リアクション |
| キラドキ覚醒 | - | - | 信頼度 |
信頼度は、カードレベルに応じてカード図鑑から受け取れます。全てのカード育成がメインカード強化に繋がるため、使用しないカードであってもレベル上げと限界突破するのが重要です。
キラドキ覚醒で信頼度獲得
信頼度は、カードをキラドキ覚醒しても獲得できます。キラドキ覚醒に必要なキラキラ覚醒とドキドキ覚醒では、カードごとに報酬が異なり、タッチリアクションの追加や花嫁コイン(銀)を入手可能です。
ボーナス効果の強化

| 種類 | 通常 |
キラキラ |
ドキドキ |
|---|
ボーナス効果レベルは、ボーナスキャンディーを素材に選択して強化可能です。ボーナス効果の種類に応じて、使用できるボーナスキャンディーが異なり、ボーナス効果が最大レベル5まで増幅します。
ボーナスキャンディーの集め方
| キャンディー | 通常 |
キラキラ |
ドキドキ |
|---|---|---|---|
| 入手難易度 | ノーマル |
ハード |
ベリーハード |
ボーナスキャンディーは、曜日パズルでボーナスキャンディーのかけらを10個集め、ショップのリサイクルで製作可能です。ボーナスキャンディーのかけらは、曜日パズルの難易度に応じて、入手できる種類が異なります。
スキルの強化

| 種類 | ★3 |
★4 |
★5 |
|---|---|---|---|
| スキルレベル | 1~2 | 3 | 4 |
スキルレベルは、スキルブック(本のマーク)を素材に選択して強化可能です。スキルレベルに応じて、使用できるスキルブックの種類が異なり、スキル効果が最大レベル5まで増幅します。
スキルブックの集め方
| スキルブック | ★3 |
★4 |
★5 |
|---|---|---|---|
| 入手難易度 | ノーマル |
ハード |
ベリーハード |
スキルブックは、曜日パズルでスキルブックのかけらを10個集め、ショップのリサイクルで製作可能です。スキルブックのかけらは、曜日パズルの難易度に応じて、入手できる種類が異なります。
覚醒で大幅強化
レベル上限とボーナス効果が解放

覚醒するとレベル上限とボーナス効果が増えるため、パズルでの獲得スコアが大幅に上がります。覚醒は、最大まで限界突破とレベル上げした星5カードのみができるため、最も難しいキャラ強化要素です。
覚醒の条件
- ・最大まで限界突破した★5カード
- ・最大までカードレベルを上げた★5カード
- ・覚醒に必要な素材所持
- ・覚醒に必要なフラワーを所持
- ・選択肢のあるカードストーリーをすべて確認
覚醒素材の集め方

| 覚醒素材 | ブーケ |
指輪S |
指輪M |
キラドキ |
|---|---|---|---|---|
| 入手方法 | 五つ子チャレンジ/花嫁コイン | イベント | ||
覚醒素材は、五つ子チャレンジや花嫁コイン購入、イベント報酬から入手可能です。キラキラ覚醒とドキドキ覚醒ごとに必要なブーケと指輪の種類が異なり、キラドキの指輪を使えば、どちらの覚醒も行えます。
覚醒の種類による違い

| 覚醒の種類 | キラキラ |
ドキドキ |
キラドキ |
|---|
キラキラ覚醒とドキドキ覚醒の違いは、ボーナス効果とカードイラストです。選択したカードイラストをアイコンに設定でき、キラドキ覚醒させると両方の覚醒効果を受けられます。
覚醒報酬でモーションを獲得

期間限定の星5のみ、覚醒報酬で特別なモーションを獲得できます。モーションはホーム画面左端の「キャラ→ホーム編集」から確認可能です。また、覚醒させるカードによって獲得できるモーションが異なります。
[提供]©春場ねぎ・講談社 /「五等分の花嫁∬」製作委員会 / ©G Holdings Co., Ltd. / ©enish,inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。公式サイト

ごとぱず攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











