【北斗リバイブ】ストーリー16章「ラオウVSトキ編」攻略チャート

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブのストーリー16章「ラオウVSトキ編」の攻略情報を紹介。ストーリー16章の概要や倒せない時にやるべきこと、WAVE別敵一覧に加え、URトキ(剛の拳トキ)などの強敵攻略も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全キャラ(拳士)評価一覧 | 最強キャラランキング |
ストーリー16章の概要

| 解放条件 |
|
|---|---|
| 獲得アイテム |
|
| 星ボーナス (☆30) |
|
倒せない時にやるべきこと
ザコ敵でボス戦の準備をする
闘気をためる
ザコ敵が出現するWAVEでは、奥義を打たずにできるだけ闘気をためましょう。闘気をためて、ボス戦の初手で奥義を発動できると戦闘を有利に運べます。
必殺をできるだけ使わない
ストーリークエストは、WAVEを移動する際に必殺を引き継げるので、敵のHPが残り少ない場合は必殺が発動していないキャラで倒しましょう。ボス戦で必殺と奥義の両方を発動できる状況が望ましいです。
状態異常を駆使して攻略する
出血で大ダメージが出せる
| 出血付与キャラ | ||
|---|---|---|
シャチ |
ソリア |
白髪レイ |
ユダ |
レイ |
ダガール |
出血は、ターン開始時に最大HPの6%分のダメージを与えるので、HPが高い敵に有効です。一気に大量のHPを削れるので、出血を付与できるキャラは絶対に編成しましょう。
闘気減少で敵の奥義を妨害
| 闘気減少キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ファルコ |
URトキ |
アイン |
南斗最後の将 |
シャチ |
ユダ |
シュウ※注意 |
ジャッカル※注意 |
コウリュウ※注意 |
- |
ストーリーの敵は初手で強力な奥義を打ってくるので、その前に闘気を下げられると被ダメージが減らせます。
ただし、シュウ、ジャッカル、コウリュウは攻撃時に闘気減少なので、絶対に最後に攻撃しましょう。途中で闘気減少しても、味方の攻撃で敵の闘気がたまり、奥義を打たれる可能性があります。
敵の行動を妨害して有利に立ち回る
| 行動を妨害できるキャラ | |||
|---|---|---|---|
サウザー |
フドウ |
ラオウ |
ハート |
| 気絶 | 気絶 | 気絶 | 気絶 |
ジャギ |
シュウ |
南斗最後の将 |
リュウガ |
| 沈黙 | 沈黙 | 沈黙 | 凍結 |
気絶や凍結など、敵の行動を妨害できるキャラを駆使して戦いましょう。敵の行動を妨害できると、その間にアタッカーの闘気をためられるので効率よくダメージが出せます。
特にフドウは気絶による妨害だけでなく、ダメージ軽減や必殺技の割合ダメージなど、攻防両面で活躍する優秀なキャラです。
理想の条件になるまで根気よく挑戦する

必殺/奥義の発動や状態異常による妨害は、必ず成功するわけではないので、理想の条件になるまで根気よく挑戦しましょう。途中で撤退するとスタミナ消費を大幅に抑えられます。
WAVE別敵一覧
16-1
| WAVE1 | ザコ敵のみ | |
|---|---|---|
| WAVE2 | ザコ敵のみ | |
| WAVE3 | コウリュウ |
|
16-2
| WAVE1 | ザコ敵のみ | ||
|---|---|---|---|
| WAVE2 | ザコ敵のみ | ||
| WAVE3 | ザコ敵のみ | ||
16-3
| WAVE1 | フウガ |
ライガ |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WAVE2 | マダラ |
||||||
| WAVE3 | カーネル |
||||||
16-4
| WAVE1 | トキ |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|
16-5
| WAVE1 | ザコ敵のみ | |
|---|---|---|
| WAVE2 | ザコ敵のみ | |
| WAVE3 | ザコ敵のみ | |
16-6
| WAVE1 | ダイヤ |
フォックス |
|---|---|---|
| WAVE2 | ジャッカル |
|
| WAVE3 | ジャギ |
|
16-7スペシャル
| WAVE1 | シン |
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WAVE2 | レイ |
ユダ |
||||||||||
| WAVE3 | シュウ |
|||||||||||
16-8
| WAVE1 | ザコ敵のみ | |
|---|---|---|
| WAVE2 | ザコ敵のみ | |
| WAVE3 | ザコ敵のみ | |
16-9
| WAVE1 | ジャギ |
|
|---|---|---|
| WAVE2 | リュウケン |
ケンシロウ |
16-10
| WAVE1 | URトキ |
|
|---|---|---|
強敵攻略
16-7 シュウ攻略

| WAVE1 | シン |
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WAVE2 | レイ |
ユダ |
||||||||||
| WAVE3 | シュウ |
|||||||||||
WAVE1
WAVE1は、シンの奥義を打たせないように、必殺で闘気減少か行動を阻害できるキャラを連れていきましょう。シンの奥義は列攻撃なので、後列のアタッカーは一撃で倒されてしまいます。
WAVE2
WAVE2は、レイを優先して倒しましょう。レイは奥義で後列の現在HPが最も低い敵を狙うので、奥義を打たれると確実に倒されてしまいます。
レイを攻撃している過程で、奥義を阻害(気絶や沈黙、凍結など)できたり闘気減少ができた場合は、ターゲットを変えてユダを狙いましょう。
WAVE2は非常に耐久力が高いので、奥義を温存せずに積極的に発動させましょう。
16-10 剛の拳トキ攻略

レベル74で勝つのは難しい
ストーリー16-10 剛の拳トキ戦は、敵のステータスが非常に高いので、ストーリーが解放されるレベル74で勝つのは難しいです。どうしても勝てない場合は、ユーザーレベルを上げてから再度挑戦しましょう。
奥義を絶対に打たせない
剛の拳トキは、奥義の威力が非常に高いので、奥義を絶対に打たせないように立ち回りましょう。必殺も厄介なので、行動自体を阻害できる気絶や凍結、秘孔縛での妨害がおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶北斗リバイブ公式サイト

北斗リバイブ攻略wiki【公認】

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











