【北斗リバイブ】ストーリー17章「リュウガ編」攻略チャート

ストーリー17章リュウガ編攻略チャート

北斗リバイブのストーリー17章「リュウガ編」の攻略情報を紹介。ストーリー17章の概要や倒せない時にやるべきこと、WAVE別敵一覧に加え、リュウガなどの強敵攻略も記載しています。

関連記事
全キャラ(拳士)評価一覧 最強キャラランキング

ストーリー17章の概要

17章

解放条件
  • ・ストーリー16-10クリア
  • ・プレイヤーレベル80
獲得アイテム
  • ・強化の勾玉
  • ・月影の練石[体][技][力]
  • ・明星の練石[体][技][力]
星ボーナス
(☆30)
  • ・ケンシロウのカケラ×1
  • ・鍛錬の火×1
  • ・天星石×60
  • ・ジュドル×42,000

ストーリークエスト解説はこちら

倒せない時にやるべきこと

ザコ敵でボス戦の準備をする

闘気をためる

ザコ敵が出現するWAVEでは、奥義を打たずにできるだけ闘気をためましょう。闘気をためて、ボス戦の初手で奥義を発動できると戦闘を有利に運べます。

必殺をできるだけ使わない

ストーリークエストは、WAVEを移動する際に必殺を引き継げるので、敵のHPが残り少ない場合は必殺が発動していないキャラで倒しましょう。ボス戦で必殺と奥義の両方を発動できる状況が望ましいです。

状態異常を駆使して攻略

出血持ちのキャラを編成

出血付与キャラ
シャチシャチ ソリアソリア 白髪レイ(白き水鳥レイ)白髪レイ
ユダユダ レイレイ ダガールダガール

出血は、ターン開始時に最大HPの6%分のダメージを与えるので、HPが高い敵に有効です。一気に大量のHPを削れるので、出血を付与できるキャラは絶対に編成しましょう。

闘気減少で敵の奥義を妨害

闘気減少キャラ
ファルコファルコ URトキ(剛の拳トキ)URトキ アインアイン 南斗最後の将(ユリア)南斗最後の将 シャチシャチ
ユダユダ シュウシュウ
※注意
ジャッカルジャッカル
※注意
コウリュウコウリュウ
※注意
-

ストーリーの敵は早いターンで強力な奥義を打ってくるので、その前に闘気を下げられると被ダメージが減らせます。

ただし、シュウ、ジャッカル、コウリュウは攻撃時に闘気減少なので、絶対に最後に攻撃しましょう。途中で闘気減少しても、味方の攻撃で敵の闘気がたまり、奥義を打たれる可能性があります。

敵の行動を妨害できるキャラを編成

行動を妨害できるキャラ
サウザーサウザー フドウフドウ ラオウラオウ ハートハート
気絶 気絶 気絶 気絶
ジャギジャギ シュウシュウ 南斗最後の将(ユリア)南斗最後の将 リュウガリュウガ
沈黙 沈黙 沈黙 凍結

気絶や沈黙など、敵の行動を妨害できるキャラを駆使して戦いましょう。敵の行動を妨害できると、その間にアタッカーの闘気をためられるので効率よくダメージが出せます。

全キャラ(拳士)一覧はこちら

理想の条件になるまで根気よく挑戦

撤退

必殺/奥義の発動や状態異常による妨害は、必ず成功するわけではないので、理想の条件になるまで根気よく挑戦しましょう。途中で撤退するとスタミナ消費を大幅に抑えられます。

WAVE別敵一覧

17-1

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 ザコ敵
WAVE3 ザコ敵

17-2

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 ザコ敵
WAVE3 ザコ敵

17-3

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 フォックスフォックス マッド軍曹(サージ)マッド軍曹 マダラマダラ

17-4

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 カーネルカーネル 牙親父牙親父 ジャッカルジャッカル

17-5

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 ザコ敵
WAVE3 ザコ敵

17-6

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 フウガフウガ ウイグルウイグル ライガライガ

17-7スペシャル

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 フォックスフォックス ザコ敵 ダイヤダイヤ
WAVE3 スペードスペード シンシン ハートハート

17-8

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 ザコ敵
WAVE3 ザコ敵

17-9

WAVE1 ザコ敵
WAVE2 リュウガリュウガ

17-10

WAVE1 リュウガリュウガ

強敵攻略

17-7 シン攻略

17-7

WAVE1 ザコ敵のみ
WAVE2 フォックスフォックス ザコ敵 ダイヤダイヤ
WAVE3 スペードスペード(前) シンシン(後) ハートハート(前)

WAVE2

WAVE2はダイヤを先に倒しましょう。ダイヤは必殺で前列に気絶効果を持つ攻撃をしてくるので、運が悪いと複数体の動きを止められてしまいます。

WAVE3

WAVE3のハートはガード率が高く、全員の奥義を発動しても倒せない可能性があるので、まずは前列のスペードから倒しましょう。スペードは耐久力がそこまで高くないので、奥義を使えば簡単に倒せます。

シンは、奥義→必殺を同じキャラに打たれると大ダメージを受けてしまうので、敵の奥義を防げるキャラを編成しましょう。闘気減少や沈黙で奥義を妨害したり、気絶や凍結で行動そのものを妨害するのがおすすめです。

17-10 リュウガ攻略

17-10

必殺で敵を妨害できるキャラを編成

必殺で敵を妨害できるSRキャラ
ハートハート ジャッカルジャッカル ジャギジャギ 牙親父牙親父
シュウシュウ リュウガリュウガ コウリュウコウリュウ -

17-10は1WAVE目でいきなりボスのリュウガが登場するので、必殺で敵を妨害できるキャラを編成しましょう。また、極意の必殺発動率を上げたり、アインを編成したりすると、必殺で妨害する確率を上げられます。

クリアできない場合はLv.84まで育成

自身の手持ちキャラでクリアできない場合は、レベルを84まで上げましょう。レベルを上げるとステータスとパッシブを強化できるので、レベル80の時に勝てなかった敵に勝てる可能性が高くなります。

北斗リバイブ北斗リバイブ攻略トップへ

©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶北斗リバイブ公式サイト

北斗リバイブの注目記事

雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強パーティ編成考察
最強パーティ編成考察
全キャラ(拳士)評価一覧
全キャラ(拳士)評価一覧
第63代北斗神拳伝承者リュウケンの評価と使い道
第63代北斗神拳伝承者リュウケンの評価と使い道
URキャラ評価一覧
URキャラ評価一覧
シャチ(神をも喰らう拳)の評価と使い道
シャチ(神をも喰らう拳)の評価と使い道
雑談掲示板
雑談掲示板
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強パーティ編成考察
最強パーティ編成考察
全キャラ(拳士)評価一覧
全キャラ(拳士)評価一覧
第63代北斗神拳伝承者リュウケンの評価と使い道
第63代北斗神拳伝承者リュウケンの評価と使い道
URキャラ評価一覧
URキャラ評価一覧
シャチ(神をも喰らう拳)の評価と使い道
シャチ(神をも喰らう拳)の評価と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班北斗リバイブ攻略班
練気闘座 最高9位
天外練気覇王戦 闘技王者:最高58位
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー