【パワプロ2022】秋の全国大会の特徴と開催時期|神宮大会の出場条件

パワプロ2022の秋の全国大会の特徴と開催時期を紹介。獲得できる特殊能力は勿論、コールドやタイブレークなど大会のルールについても記載しています。パワフルプロ野球2022で栄冠ナインの神宮大会の出場条件について調べる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 栄冠ナインの攻略 | 試合の経験値計算 | 
| 育成おすすめ方針 | 転生OBのおすすめ | 
秋の全国大会の特徴
青特の獲得確率が2倍

秋の全国大会の試合では、青特を獲得できる確率が2倍に上がります。逆に、赤特の獲得確率は半減しているので、青特を稼ぐチャンスです。
基本能力の経験値が半減

秋の全国大会の試合では、基本能力の経験値が半減します。青特の獲得を目指す大会として考えましょう。
春の甲子園大会に出場できる

秋の全国大会に出場するだけで、来年の春の甲子園大会への出場が決定します。秋の地区大会2回戦まで勝ち進めて、秋の全国大会の出場を目指しましょう。
3年生が抜けた後に開催

秋の全国大会は、3年生が抜けた後に開催されます。秋の全国大会までに、1,2年生を積極的に起用して育成しておきましょう。
秋の全国大会の開催時期
11月の中旬に開催

| 開催時期 | 11月の中旬 | 
|---|---|
| 出場条件 | 秋の地区大会2回戦まで勝ち進む | 
秋の全国大会は、11月の中旬に開催されます。3年生が抜けた後に開催されるため、他の大会と比べると勝ち進むのが厳しい大会です。
県大会→地区大会まで勝ち進む

| 時期 | イベント | 
|---|---|
| 9月中旬 | 秋の県大会(2試合) | 
| 10月の下旬 | 秋の地区大会(2試合) | 
| 10月の下旬 | 抽選会 | 
| 11月の中旬 | 秋の全国大会(3試合) | 
秋の全国大会に出場するには、県大会(2試合)→地区大会(2試合)まで勝ち進む必要があります。県大会の時点で敗退してしまうと、地区大会へ参加できません。
秋の全国大会で獲得できる特殊能力
投手の特殊能力
青特一覧と効果
| 特殊能力 | 効果 | 
|---|---|
| 尻上がり | 試合後半から調子が良くなる | 
| 奪三振 | 2ストライクに追い込んだ時に能力が上がる | 
| 対ピンチ | 得点圏にランナーがいるときに強いかどうか A~Gまでの7段階ある | 
| キレ◯ | 変化球のキレが良くなる | 
※攻略班が確認できた特殊能力のみ記載しています
赤特一覧と効果
| 特殊能力 | 効果 | 
|---|---|
| 寸前 | 勝利目前で能力が下がる | 
| スロースターター | 試合序盤の立ち上がりが悪くなる | 
※攻略班が確認できた特殊能力のみ記載しています
野手の特殊能力
青特一覧と効果
| 特殊能力 | 効果 | 
|---|---|
| プルヒッター | 強振で引っ張ると強い打球が飛ぶようになる | 
| 広角打法 | 流し方向に強い打球が打てるようになる | 
| 内野安打◯ | 打ってからのスタートダッシュが速くなる | 
| 対強打者◯ | 強打者と対戦するときに能力が上がる | 
| 逆境◯ | 負けていると打力が上がる | 
| チャンスメーカー | チャンスを作るのがうまい | 
| 固め打ち | ヒットを打つと打力が上がる | 
| 威圧感 | 自身とその前のバッターの打席時に相手ピッチャーの球速とコントロールを下げて、消費するスタミナを上げる | 
| サヨナラ男(安打) | サヨナラの場面で打力が上がる | 
| 意外性 | ピンチのときに意外なバッターが活躍する | 
※攻略班が確認できた特殊能力のみ記載しています
赤特一覧と効果
| 特殊能力 | 効果 | 
|---|---|
| 対左投手 | 左投手に対して強いかどうか A~Gまでの7段階ある | 
※攻略班が確認できた特殊能力のみ記載しています
秋の全国大会のルール
コールドあり

秋の全国大会では、決勝以外の試合でコールドゲームが成立します。5回以降に10点差以上、7回以降に7点差以上の点差がついた場合、9回まで進むことなくその時点で試合終了です。
延長10回からタイブレーク

秋の全国大会では、決勝以外の試合で延長10回からタイブレーク制が導入されます。タイブレークによって、延長10回から0アウト1・2塁の状態でイニングがスタートします。
延長15回で引き分け

延長15回まで決着がつかない場合、引き分けで試合終了します。次の日に、再試合で同じチームともう一度対戦して勝敗を決めます。
関連記事
栄冠ナイン関連記事
モード攻略一覧
| モード攻略関連記事 | |
|---|---|
|  栄冠ナイン攻略 |  サクセス攻略 | 
|  パワフェス攻略 |  ペナント攻略 | 
|  マイライフ攻略 |  パワパーク攻略 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パワプロ2022公式サイト

 パワプロ2022攻略wiki
パワプロ2022攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












