【パワプロ2022】赤特の消し方と青特の獲得方法|栄冠ナイン

パワプロ2022の赤特の消し方と青特の獲得方法を紹介。青特による上書き、本や合宿など青特の修得について記載しています。パワフルプロ野球2022で栄冠ナインの赤特を消す参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 栄冠ナインの攻略 | 卒業生のおすすめ就職先 |
| 秋の全国大会の特徴 | 転生OBのおすすめ |
赤特の消し方
プロ野球選手のパネルで止まる

プロ野球選手のパネルで止まると、選手1人の赤特を1つ消してくれる時があります。ただし、消すことができる赤特は完全ランダムなので、特定の赤特を狙って消すことはできません。
上書きできる青特を獲得する
| 上書きできる青特 | 消せる赤特 |
|---|---|
拡大する勝ち運 |
拡大する負け運 |
赤特は、上書きできる(逆の効果を持つ)青特を獲得すると消すことができます。ただし、栄冠ナインでは狙った青特を獲得するのが厳しいため、プロ野球選手に赤特を消してもらうのが主な消し方です。
青特の獲得方法
青特の本を使う

アイテムリストにある青特の本を使うと、青特を獲得できます。本は卒業生の本屋から入手できますが、入手できる本は完全ランダムです。
合宿で青特を獲得

| 合宿の期間 |
|
|---|
合宿では、日替わりで選ばれた選手3人が確率で青特を獲得できます。確定で青特を獲得できる訳ではないので、何も獲得できずに終わることもあります。
試合で活躍する

試合で活躍すると、青特を獲得できる時があります。特に、秋の全国大会では青特の獲得確率が2倍に上がるので、赤特を消したい選手を積極的に起用しましょう。
特訓パネルで止まる

特訓パネル(バットとボールのパネル)で止まると、選手1人が確率で青特を修得できます。★が多いほど修得できる確率が下がるので、★も考慮したうえで好きな青特を選びましょう。
特定の日付に止まって特訓パネルに変換

| 日付 |
|
|---|
「8月21日」「12月24日」「2月29日(うるう年限定)」に止まると、確率で特訓パネルに複数マス変換されることがあります。うるう年は、基本的に2004年や2008年など西暦年号が4で割り切れる年と考えていれば問題ありません。
関連記事
栄冠ナイン関連記事
モード攻略一覧
| モード攻略関連記事 | |
|---|---|
栄冠ナイン攻略 |
サクセス攻略 |
パワフェス攻略 |
ペナント攻略 |
マイライフ攻略 |
パワパーク攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パワプロ2022公式サイト

パワプロ2022攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











