【パワプロ2022】どっちの大会に参加すべき?|PTVとインフィネット

パワプロ2022のパワフェスでどっちの大会に参加すべきかを掲載。パワフルプロ野球2022の2つのパワフェスの違い、おすすめの選び方を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| PTVトーナメント出場チーム | INFトーナメント出場チーム |
| スカウトキャラ一覧 | 隠しキャラとチームの出現条件 |
パワフェスはどっちの大会に参加すべき?
| 違い | PTV大会 | INFINET大会 |
|---|---|---|
| 開放条件 | - | 2回目から |
| アナウンサー | 熱盛宗厚 | 轟ハルカ |
| 会場 | 拡大するパワフルテレビ |
拡大するインフィネット |
新要素を楽しみたいならINFINET大会

パワフェスでは、新要素を楽しみたいならインフィネット大会がおすすめです。インフィネットでは、シリーズ初の女性実況アナウンサー「轟ハルカ」が登場するため、普段と違う気分を楽しみたい時は、インフィネットが良いでしょう。
キャラ図鑑コンプリートなら両方参加

パワフェスでは、大会によって参加チームや散策場所が異なります。参加チームも散策場所もスカウトに直結する要素で、片方の大会だけでは図鑑コンプができないため、図鑑をコンプリートするには両方の大会に参加しましょう。
図鑑が埋まってきたら一点集中

パワフェスでは、「片方の大会にしか出ないキャラ」が存在します。図鑑が埋まってきて、特定のキャラのスカウトがしたい場合は、一つの大会を集中的に選択するのも手です。
図鑑を埋めるメリット
| 図鑑埋めメリット |
|
|---|
助っ人枠が増える

助っ人は、パワフェス開始時に連れていけるスカウト済みのサクセスキャラクターです。図鑑登録人数によって連れていける助っ人人数が多くなり、チームが強化されます。
関連記事
パワフェス関連記事
モード攻略一覧
| モード攻略関連記事 | |
|---|---|
サクセス攻略 |
パワフェス攻略 |
栄冠ナイト攻略 |
ペナント攻略 |
マイライフ攻略 |
パワパーク攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パワプロ2022公式サイト

パワプロ2022攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











