【パワプロ2022】新入生スカウトのおすすめ選手|栄冠ナイン

パワプロ2022の新入生スカウトのおすすめ選手を紹介。新入生の履歴書による新入生スカウトのやり方、寸評と特殊能力一覧も記載しています。パワフルプロ野球2022で栄冠ナインの新入生スカウトの回数を調べる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 栄冠ナインの攻略 | 卒業生のおすすめ就職先と効果 | 
| 育成おすすめ方針 | 転生OBのおすすめ | 
新入生スカウトのおすすめ選手
寸評が「好リードが光る」

新入生スカウトで最もおすすめな選手は、寸評が「好リードが光る」の選手です。投手を強化できる特殊能力「キャッチャー」を持っているので、試合の勝率に大きく関わります。
寸評が「彼は天才なのかもしれない」

次点で、寸評が「彼は天才なのかもしれない」の選手もスカウトおすすめです。確定ではないですが、性格が能力が成長しやすい「天才肌」である可能性があります。
投手のスカウトもおすすめ

| 投手おすすめの寸評 | 特殊能力 | 
|---|---|
| 奪三振力が高い | 奪三振 | 
| 打たれても動じない | 打たれ強さ | 
| ノビのある直球が持ち味 | ノビ | 
| ピンチの場面に強い | 対ピンチ | 
栄冠ナインでは、投手の活躍によって試合結果が大きく変わるので、投手のスカウトもおすすめです。また、投手は全ての基礎能力も大切なので、寸評だけではなく基礎能力も高い選手を選びましょう。
新入生スカウトのやり方
| 手順 | 進め方 | 
|---|---|
| 1 | 11月~翌2月まで進める | 
| 2 | 進行アイコンから「新入生スカウト」を選択 ※アイテム欄で「新入生の履歴書」を使っても可能  | 
| 3 | 行き先を選択 └選手の特徴やポジション別の選手の人数が異なる  | 
| 4 | 寸評や能力値から欲しい選手をスカウト | 
| 5 | 反応が「まあまあ」か「悪い」なら同じ選手を再スカウト └手順2に戻る  | 
| 6 | 4月に新入生として入学してくる | 
11月~翌2月にスカウト

新入生スカウトは11月~翌2月にできます。進行アイコンから「新入生スカウト」を選択するか、アイテム欄で「新入生の履歴書」を使ってスカウトしましょう。
新入生の履歴書は戦績ポイントで購入

| 戦績ポイント | 2,000ポイント | 
|---|
新入生の履歴書は、戦績ポイントで購入するか、OBのスカウトから確率で入手できます。通算成績が5の倍数になった時に発生するイベントで、戦績ポイントを使った購入ができるので、買い溜めしておきましょう。
行き先によって選手の特徴が異なる

行き先によって、選手の特徴やポジション別の選手の人数が異なります。投手が欲しい時は、投手が特徴かつ投手の人数が多い県を選ぶなど、欲しいポジションの選手がいる県を選びましょう。
評判を上げると行ける範囲が広がる

新入生スカウトの行き先は、学校の評判を上げると行ける範囲が広がります。名門まで上げると、全ての県に行くことができるので、試合に勝って学校の評判を上げましょう。
寸評や能力値を見てスカウト

行き先を選択したら、次は寸評や能力値を見て欲しい選手を1人スカウトします。特に寸評によって特殊能力が決まるので、寸評に注目して選手を選びましょう。
選手の反応が悪い時は再スカウト

スカウトした時の選手の反応が「まあまあ」か「悪い」の場合、もう一度スカウトしに行きましょう。ただし、学校の評判が低いと戦績の高い選手が入部する確率が低いので、諦めて他の選手をスカウトするのも手です。
新入生スカウトの寸評と特殊能力一覧
投手の寸評一覧
| ピッチャーの寸評 | 特殊能力 | 
|---|---|
| 安定して速い球を投げられる | 球速安定 | 
| 打たれても動じない | 打たれ強さ | 
| 重い球質が魅力 | 重い球 | 
| 緩急をつけた投球が光る | 緩急 ◯ | 
| 利腕から対角線への 角度ある投球が魅力  | 
クロスファイヤー | 
| 厳しい内角攻めが得意 | 内角攻め | 
| キレのある変化球が持ち味 | キレ ◯ | 
| 強打者相手にも臆せぬ投球 | 対強打者 ◯ | 
| クイックモーションが良い | クイック | 
| けん制動作が速い | 牽制 ◯ | 
| 尻上がりに調子を上げる | 尻上がり | 
| 奪三振力が高い | 奪三振 | 
| 球持ちの良さがウリ | 球持ち ◯ | 
| 中学生とは思えぬ威圧感 | 威圧感 | 
| 直球と変化球が 見分けづらいフォーム  | 
リリース ◯ | 
| 直球にジャイロ回転がかかる | ジャイロボール | 
| 疲れ知らずの投球が魅力 | 根性 ◯ | 
| 闘志あふれる投球が特徴的 | 闘志 | 
| ド真ん中への失投が少ない | 逃げ球 | 
| ノビのある直球が持ち味 | ノビ | 
| 左打者を苦にしない | 対左打者 | 
| 低めへの制球が良い | 低め ◯ | 
| ピンチの場面に強い | 対ピンチ | 
| 味方打線の援護を呼び込む投球 | 勝ち運 | 
野手の寸評一覧
| バッターの寸評 | 特殊能力 | 
|---|---|
| 打ってからの走り出しが早い | 内野安打 ◯ | 
| 追い込まれても強い打撃を見せる | 粘り打ち | 
| 思わぬ一発が魅力 | 意外性 | 
| 際どい球もカットして粘る | カット打ち | 
| 芸術的な流し打ち | 流し打ち | 
| 好投手にも果敢に立ち向かう | 対エース ◯ | 
| サヨナラのチャンスを逃さない | サヨナラ男 | 
| 初球を見逃さぬ一振りを見せる | 初球 ◯ | 
| 外めの球にも対応できる | アウトコースヒッター | 
| 見事な内角さばきが好印象 | インコースヒッター | 
| 代打の切り札として活躍 | 代打 ◯ | 
| 高めの球に強い | ハイボールヒッター | 
| 低めの球に強い | ローボールヒッター | 
| 打席での迫力が他と違う | 威圧感 | 
| 歳の割にシブい打撃が印象的 | いぶし銀 | 
| チームの盛り上げ役としても活躍 | ムード ◯ | 
| チャンスの起点を作る打撃 | チャンスメーカー | 
| チャンスの場面に強い | チャンス | 
| 天性のヒットメーカー | アベレージヒッター | 
| 天性のホームランバッター | パワーヒッター | 
| 流し方向にも強い打球 | 広角打法 | 
| バントの技術が高い | バント ◯ | 
| 左投手を苦にしない | 対左投手 | 
| 引っ張り方向に強い打球 | プルヒッター | 
| 変化球への対応力は見事 | 対変化球 ◯ | 
| 負けていても最後まで諦めない | 逆境 ◯ | 
| 満塁の場面に強い打撃を見せる | 満塁男 | 
| ライナー性の強い打球が打てる | ラインドライブ | 
| 走塁技術が高い | 走塁 | 
| 盗塁のセンスあり | 盗塁 | 
| 塁上で存在感を見せる | かく乱 | 
| 送球の正確さがウリ | 送球 | 
| 好リードが光る | キャッチャー | 
| 高い守備センスが魅力 | 守備職人 | 
| 矢のような送球を見せる | レーザービーム | 
| 際どいボール球も見送れる | 選球眼 | 
共通の寸評一覧
| 共通の寸評 | 特殊能力 | 
|---|---|
| 彼は「天才」なのかもしれない | 天才肌(性格) | 
| 将来性を感じる | 覚醒がしやすい? | 
| 練習への取り組み姿勢が良い | なし | 
| 中学では主将を務める | なし | 
| 副キャプテンを務める | なし | 
新入生スカウトの注意点
スカウトは最大10回まで

新入生スカウトは、1年間で最大10回までしかできません。スカウト結果の成功、失敗に関わらず、10回スカウトした時点でスカウト終了です。
転生選手は出現しない

新入生スカウトでは、転生選手は出現しません。オリジナルの選手しか出現しないので、同姓同名でも違う選手です。
投手と野手で入部できる人数に制限がある

投手と野手それぞれで入部できる人数に制限があるので、偏ったスカウトはできません。偏ったスカウトをすると、後から欲しい選手が見つかった時にスカウトできない可能性があるので、偏らないようにスカウトしましょう。
リセマラできない

新入生スカウトではオートセーブが入るので、リセマラできません。進行アイコンの「新入生スカウト」、アイテム欄の「新入生の履歴書」どちらもオートセーブが入るので、スカウトする時はよく考えてから選びましょう。
関連記事
栄冠ナイン関連記事
モード攻略一覧
| モード攻略関連記事 | |
|---|---|
 栄冠ナイン攻略 | 
 サクセス攻略 | 
 パワフェス攻略 | 
 ペナント攻略 | 
 マイライフ攻略 | 
 パワパーク攻略 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パワプロ2022公式サイト

パワプロ2022攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











