【パワプロ2022】覚醒の発生条件と効果

パワプロ2022の覚醒を紹介。発生条件(日付)や新入生スカウトの寸評「将来性を感じる」、覚醒の効果について記載しています。パワフルプロ野球2022の栄冠ナインの覚醒を調べる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 栄冠ナインの攻略 | 転生OBのおすすめ |
| 新入生スカウトのおすすめ選手 | コンバートの設定方法 |
覚醒の発生条件
発生条件はない

覚醒の発生条件は特にありません。決まったシーズンや日付はなく、1年生でも発生する可能性があります。
選手の能力と関係なしに発生

覚醒は、選手の能力とは関係なく、能力が低い選手も高い選手も発生する可能性があります。また、転生選手も覚醒する可能性があるので、イチロー選手のような最初から能力が高い選手も、さらに能力を伸ばすことが可能です。
発生確率は非常に低い

覚醒が発生する確率は、非常に低いです。2~3年プレイしても1度も覚醒が発生しないこともあります。
「将来性を感じる」は覚醒しやすい

新入生スカウトの寸評が「将来性を感じる」の選手は、覚醒しやすい傾向があります。ただし、確定で覚醒する訳ではなく、覚醒の発生確率も大きく上がる訳ではないので、別の選手をスカウトすることをおすすめします。
覚醒の効果
基礎能力がアップ

覚醒すると、選手の基礎能力がアップします。能力の上がり幅は、能力が低い選手ほど大きいので、能力が低い選手も諦めずに育てておきましょう。
投手が覚醒すると野手能力も上がる

投手が覚醒すると、投手の基礎能力だけでなく、野手の基礎能力もアップします。投手が覚醒したら二刀流として育てるのがおすすめです。
投手が覚醒した時の能力

| 能力 | 覚醒前 | 覚醒後 |
|---|---|---|
| ミート | F32 | E40(+8) |
| パワー | E49 | D54(+5) |
| 走力 | E47 | D58(+11) |
| 肩力 | C60 | C67(+7) |
| 守備力 | D54 | C61(+7) |
| 捕球 | C61 | B70(+9) |
| 球速 | 134 | 138(+4) |
| コントロール | E46 | D51(+5) |
| スタミナ | F36 | E42(+6) |
| Hスライダー | 1 | 2(+1) |
| チェンジアップ | 2 | 4(+2) |
野手が覚醒した時の能力

| 能力 | 覚醒前 | 覚醒後 |
|---|---|---|
| ミート | F20 | F30(+10) |
| パワー | D50 | D57(+7) |
| 走力 | E45 | D54(+9) |
| 肩力 | D50 | C60(+10) |
| 守備力 | E40 | D50(+10) |
| 捕球 | F31 | E46(+15) |
関連記事
栄冠ナイン関連記事
モード攻略一覧
| モード攻略関連記事 | |
|---|---|
栄冠ナイン攻略 |
サクセス攻略 |
パワフェス攻略 |
ペナント攻略 |
マイライフ攻略 |
パワパーク攻略 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パワプロ2022公式サイト

パワプロ2022攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











