【龍が如く7外伝】2P対戦ミニゲーム一覧とやめ方
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 能力強化おすすめ
- ・金玉の入手場所 / お金の効率的な稼ぎ方
- ・取り返しのつかない要素 / ロッカーキーの場所
龍が如く7外伝(名を消した男)の2P対戦ミニゲーム一覧とやめ方を掲載。バーチャファイター・ファイティングバイパーズ・ソニックザファイターズの操作方法や中断方法を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | プレイスポット一覧 |
2P対戦ミニゲーム一覧
ミニゲーム | |
---|---|
バーチャファイター2.1 | ファイティングバイパーズ2 |
ソニック・ザ・ファイターズ | - |
ミニゲームの遊び方
コントローラーが2台必要
1P(赤) | 2P(緑) |
---|---|
![]() |
![]() |
ミニゲームを遊ぶには、コントローラーが2台必要です。2台目のコントローラーをUSBで指して接続しましょう。接続が完了すると、1Pは赤、2Pは緑色に光ります。
パッドを押して設定からカスタマイズ可能
ミニゲームプレイ中にパッドを押すとボタンのカスタマイズができます。ボタン配置にこだわりがある場合は変更しましょう。
バーチャファイター2.1の基本操作方法
パンチ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
キック | 強キック | ガード |
![]() |
![]() |
![]() |
ファイティングバイパーズ2の基本操作方法
パンチ | キック | ローリング | 蹴り上げ |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掴み | ガード | カウンター | - |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ソニック・ザ・ファイターズの基本操作方法
パンチ | キック | 強キック |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
掴み | ガード | 回避 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニゲームのやめ方
パッドを押して中断を選択
ミニゲームをやめるには、コントローラーのパッドを押しましょう。「中断」を選択するとミニゲーム選択画面まで戻れます。
関連記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
収集要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
赤目ネットワーク攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ミニゲーム攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
序盤攻略情報|初心者必見!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
戦闘のコツとアクション解説
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
システム関連のお役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |