【龍が如く7外伝】最強装備一覧とおすすめ編成
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 能力強化おすすめ
- ・金玉の入手場所 / お金の効率的な稼ぎ方
- ・取り返しのつかない要素 / ロッカーキーの場所
龍が如く7外伝(名を消した男)の最強装備をご紹介。おすすめ最強装備の特徴や性能についてまとめているので、装備を装着する際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
序盤おすすめ装備・防具 | 装備のやり方と入手方法 |
装備枠の増やし方 | 序盤の効率的な進め方 |
最強装備一覧
装備 | おすすめ度 / 詳細 |
---|---|
![]() ゴールドパンツ |
【おすすめ度】★★★★★ ・全てのステータスが上昇する ・攻撃力の増加が950と非常に高い ・全ての状態異常耐性を付与できる |
![]() |
【おすすめ度】★★★★★ ・装備するとヒートが自動で充填される ・ヒートゲージを消費しやすくなる ・ステータスは上昇しない点に注意 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ ・攻撃と防御を同時に底上げできる ・刃物防御の上昇値が高い ・刃物のガード可能効果が優秀 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ ・攻撃と防御を同時に底上げできる ・防御の上昇値が高い ・出血耐性が優秀 |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ ・ヒートゲージの使用量を抑えられる ・出血耐性と気絶耐性が優秀 ・ステータスの上昇値は控えめ |
![]() |
【おすすめ度】★★★★☆ ・攻撃と防御を同時に底上げできる ・攻撃力と防御力の上昇値が高い ・瀕死中のヒート自動充填が優秀 |
ふくふくゴールドパンツが最もおすすめ
装備は「ふくふくゴールドパンツ」が最もおすすめです。ふくふくゴールドパンツは、すべてのステータスを上昇できる強力な装備で、加えて攻撃力の上昇値が950と非常に高く、火力を大幅に底上げできます。
また、ゴールドパンツは全ての耐性を付与できます。出血/気絶/火炎/感電の耐性を一つの装備できるため、ステータスが高い代わりに耐性付与を持っていない装備も、気軽に活用できます。
ヒートが自動充填される闘神の護符が最強
ヒートが自動充填される「闘神の護符」は文句なしの最強装備です。装備すると、戦闘中にヒートが自動で充填され続けるため、ヒートゲージの消費を気にせずに、ヒートアクションを使用できます。
ただし、入手条件が裏ボス「亜門涯」の撃破のため、入手後に活躍できるコンテンツは少ないです。
おすすめ最強装備編成
亜門戦前の最強装備
装備編成 | |||
---|---|---|---|
![]() ゴールドパンツ |
![]() |
![]() |
![]() |
亜門戦前のおすすめ最強装備です。ふくふくゴールドパンツで全耐性を付与しつつ、龍神・帝釈天のお守りでヒートゲージ管理を楽にしています。
亜門戦後の最強装備
装備編成 | |||
---|---|---|---|
![]() ゴールドパンツ |
![]() |
![]() |
![]() |
亜門戦後のおすすめ最強装備編成です。ふくふくゴールドパンツで全ての耐性を付与しつつ、闘神の護符でヒートを自動充填できるため、敵に妨害されにくく常に強力な攻撃を狙えます。
また、鎖かたびらで刃物のガードも可能です。刀やナイフなど、刃物を持つ敵からの被ダメージ機会を減らせるため、生存率を高められます。
関連記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
収集要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
赤目ネットワーク攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ミニゲーム攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
序盤攻略情報|初心者必見!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
戦闘のコツとアクション解説
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
システム関連のお役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |