【龍が如く7外伝】賭場でできること|景品交換
- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 能力強化おすすめ
- ・金玉の入手場所 / お金の効率的な稼ぎ方
- ・取り返しのつかない要素 / ロッカーキーの場所
龍が如く7外伝(名を消した男)の賭場でできることと交換アイテムを紹介しています。賭場の遊び方や詰賭場の答え、賭場点の報酬を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ポケサーの攻略 | 2P対戦ミニゲーム一覧とやめ方 |
賭場が出来る場所一覧
蒼天堀の賭場の場所
マップ | 場所詳細 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
蒼天堀の賭場は、招福町南の西側にあるゲームマークから挑戦可能です。焼肉ねぎの隣の建物1階に構えています。
キャッスルの賭場の場所
マップ | 場所詳細 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
キャッスルの賭場は、キャッスル中央通りの南方向に位置しています。キャッスルへ行くには、赤目に話しかけてキャッスルに向かうかタクシーで移動する2通りの移動手段があるので、現在位置から近い手段で移動しましょう。
賭場の遊び方
おいちょかぶ
おいちょかぶは、賭場でプレイできる株札または花札を使った遊びです。トランプゲームのブラックジャックに近いゲーム性で、親と子に別れて勝負を行います。配られた2枚または3枚の札の合計値の下一桁が9に近い方が勝ちです。
こいこい
こいこいは、賭場でプレイできる花札を使った遊びです。種類が同じ場の札と手札を合わせると札を獲得でき、獲得した札で役を作ります。役の合計点が高い方が勝ちです。
おいちょかぶのルール
札の合計数値の下一桁を9に近づけると勝利
おいちょかぶでは、親1人、子3人の系4名の参加者に2~3枚の札が配られます。配られる札は1~10月までで、月の数をその札の数値とみなします。
それぞれの役が決まった時点で親と子が勝負し、札の合計数値の下一桁が9に近い方が勝利です。また、親と子の役が同じ場合は、親が勝利します。
特殊役が成立すると通常役より強い
役 | 組み合わせ・効果 |
---|---|
シッピン | 2枚目の札が配られた時点で1と4の組み合わせ 子のみに有効・賭け点の2倍を精算する。 |
クッピン | 2枚目の札が配られた時点で1と9の組み合わせ 親のみに有効・賭け点の2倍を精算する。 |
アラシ | 3枚札をめくり、いずれも同じ月札 親・子ともに有効。賭け点の3倍を精算する。 |
ドシッピン | 3枚札をめくり、10が2枚、1が1枚 親・子ともに有効。賭け点の20倍を精算する。 |
シロクの逃げ | 2枚目の札が配られた時点で4と6の組み合わせ 親・子ともに有効。その勝負を降りられる。 |
おいちょかぶでは通常の役の他に、特別な役の組み合わせによって特殊役が成立します。シロクの逃げ以外の特殊役は、すべて通常の役よりも強いです。
強さの順列
強 | 親のドシッピン |
---|---|
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ |
子のドシッピン |
親のアラシ | |
子のアラシ | |
クッピン | |
シッピン | |
弱 | ブタ(1)~カブ(9) |
設定で役の採用不採用を選べる
ゲームを始める前に「設定の変更」を選択すると、ドシッピンとシロクの逃げを採用するか否かを選べます。どちらもローカルルールなので、馴染みがないなら不採用にするのもありです。
こいこいのルール
手札を場に出し役の成立を目指す
こいこいでは、ゲームが始まり自分の番になったら手札から1枚を選び、場に出します。場に同じ種類の札があるなら合わせた札を獲得でき、同じ種類の札がないなら出した手札がそのまま場に残ります。
役が成立したら「こい」をするか選べる
札を獲得して役が成立したら、「こい」をするかどうかを選べます。こいをすると勝負が続行され、さらなる役の成立を目指せます。こいをしなかった場合は勝負が終わり、成立させた役の点数を獲得できます。
役の種類
役 | 成立条件 |
---|---|
カス(1点) | カス札を10枚集める。1枚増えるごとに1点追加。 |
タン(1点) | タン札を5枚集める。1枚増えるごとに1点追加。 |
タネ(1点) | 10点札を5枚集める。1枚増えるごとに1点追加。 |
青短(5点) | 菊、ボタン、紅葉のタン札による役。 |
赤短(5点) | 松、桜、梅のタン札による役。 |
猪鹿蝶(5点) | 萩に猪、紅葉に鹿、牡丹に蝶による役。 |
月見酒(5点) | 芒に月と菊に盃による役。 |
花見酒(5点) | 桜に幕と菊に盃による役。 |
旬(4点) | 場の月と同じ月の札4枚による役。 |
三光(6点) | 柳に小野道風以外の20点札×3枚による役。 |
雨四光(7点) | 柳に小野道風と他の20点札×3枚による役。 |
四光(8点) | 柳に小野道風以外の20点札×4枚による役。 |
五光(10点) | 柳に小野道風と他の20点札×4枚による役。 |
手四(6点) | 手札に同じ月が4枚あった場合、6点を獲得しその月は終了になる。 |
食付(6点) | 手札の中に同じ月が2枚ずつ4組あった場合、6点を獲得しその月は終了になる。 |
賭場で交換できるアイテム
蒼天堀
アイテム | 必要点と効果 |
---|---|
青龍ブレス | 【必要点:1,000】
|
血塗られたリング | 【必要点:420】
|
タフネスZ | 【必要点:50】
|
タウリナー | 【必要点:60】
|
プラチナの皿 | 【必要点:2,000】
|
金の皿 | 【必要点:1,000】
|
銀の皿 | 【必要点:100】
|
銅の皿 | 【必要点:10】
|
鉄の皿 | 【必要点:1】
|
ポケットティッシュ | 【必要点:1】
|
キャッスル
アイテム | 必要点と効果/詳細 |
---|---|
神樹の胴 | 【必要点:13,000】
|
血錆の鎖かたびら | 【必要点:1,000】
|
カリスマの写真 | 【必要点:150】
|
デビルキラー | 【必要点:5,600】
|
トイクロウ | 【必要点:2,700】
|
SDLI | 【必要点:2,500】
|
ダークパープル | 【必要点:350】
|
スタミナンXX | 【必要点:250】
|
タウリナー | 【必要点:60】
|
タフネスZ | 【必要点:50】
|
プラチナの皿 | 【必要点:2,000】
|
金の皿 | 【必要点:1,000】
|
銀の皿 | 【必要点:100】
|
銅の皿 | 【必要点:10】
|
鉄の皿 | 【必要点:1】
|
ポケットティッシュ | 【必要点:1】
|
関連記事
ミニゲーム攻略記事
闘技場の攻略 | ブティック一覧 |
ポケサーの攻略 | 将棋 |
打ちっぱなし | 賭場 |
カジノ | ビリヤード |
おすすめ記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
ストーリー | 序盤の進め方 | 難易度による違い |
金策のやり方 | 装備枠の解放方法 | 序盤おすすめスキル |
収集要素 | ||
金玉の入手場所 | ロッカーキー | トロフィー |
赤目ネットワーク攻略 | ||
赤目ネットワーク | サポートマップ一覧 | マップの見方 |
ミニゲーム攻略 | ||
ミニゲーム一覧 | ポケサー攻略 | キャバクラ |
お役立ち情報
能力強化の優先度 | 序盤の進め方 | キャバクラの攻略 |
金策のやり方 | 装備枠の解放方法 | エンカウント回避 |
トロフィー一覧 | 金玉の入手場所 | マップの見方 |
体力回復 | アイテム一覧 | 評価・評判 |
序盤おすすめ装備 | タクシーの場所 | 状態異常効果 |