【龍が如く7外伝】打ちっぱなしの場所と攻略のコツ|ゴルフ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 能力強化おすすめ
- ・金玉の入手場所 / お金の効率的な稼ぎ方
- ・取り返しのつかない要素 / ロッカーキーの場所
龍が如く7外伝(名を消した男)の打ちっぱなしのコツをご紹介。打ちっぱなしができる場所やルール、交換アイテムについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ポケサーの攻略 | 2P対戦ミニゲーム一覧とやめ方 |
打ちっぱなしが出来る場所一覧
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() |
![]() |
打ちっぱなしは、蒼天堀通り中央に位置する「横堀ゴルフセンター」でプレイできます。
打ちっぱなしの遊び方
ニアピンチャレンジ
ニアピンチャレンジは、1回のショットで、どれだけピンに寄せられるかを競うモードです。カップイン、またはグリーンに乗せることでスコアを獲得でき、球が止まった位置がピンに近いほど高スコアを得られます。
ビンゴチャレンジ
ビンゴチャレンジは、ビンゴをいくつ達成できるか競うモードです。ビンゴの的を抜いていくと、だんだん難易度が上がっていきます。達成したビンゴの数が多いほど、獲得できるgp(ゴルフポイント)が増えます。
操作方法
ボタン | 行動 |
---|---|
![]() |
ショット開始 パワー決定/インパクト決定 |
![]() |
ショットキャンセル |
![]() |
俯瞰モード切り替え |
![]() |
ショットの方向/弾道イメージ移動 |
![]() |
俯瞰モード時カメラ切り替え |
ニアピンチャレンジのコツ
手前に落としてニアピンを狙う
ニアピンチャレンジでは、球をカップの手前に落として高得点のニアピンを狙うのがコツです。直接カップを狙ってホールインワンを決めることもできますが、決まらなかった時に得点が低くなるのでおすすめはしません。
俯瞰モードで障害物を避ける弾道を探す
ニアピンチャレンジの中級以上では、コース内に障害物が設置されます。障害物に球が当たるとほぼ確実に0点になるので、R1ボタンの俯瞰モードで弾道を確認して、障害物に当たらない弾道で打ちましょう。
毎ショットで変わる風に注意
コースの中には風が吹いており、ショットするたびに風の強さや方向が変化します。弾道予測は風の影響を考慮しないので、自分で影響分を予測して打つ方向を調整しましょう。
ビンゴチャレンジのコツ
的の中心を狙って打つ
ビンゴチャレンジでは、ビンゴの的の中心を狙ってうつのが攻略のコツです。少しパワーやインパクトがずれたとしても、狙った的を抜ける可能性が高まります。
最初は上下どちらかの横1列を狙う
ビンゴチャレンジで的を3つ抜くと、的が左右に動くギミックが稼働し始めます。縦方向には動かないので、上下どちらかの横1列を最初に抜くと、的が左右に動いて狙いがブレても他の的を抜きやすいです。
打ちっぱなしの報酬
ニアピンチャレンジ
初級コース | 中級コース | 上級コース | |
---|---|---|---|
スコアC | 100gp | 100gp | 100gp |
スコアB | 200gp | 300gp | 500gp |
スコアA | 300gp | 600gp | 1,000gp |
スコアS | 500gp | 1,000gp | 2,000gp |
ビンゴチャレンジ
ビンゴ数 | 景品 |
---|---|
1BINGO | 100gp |
2BINGO | 200gp |
3BINGO | 400gp |
4BINGO | 600gp |
5BINGO | 800GP |
6BINGO | 1,000gp |
8BINGO | 2,000gp |
打ちっぱなしで交換できるアイテム
アイテム | 必要ポイントと効果 |
---|---|
![]() |
【必要ポイント:500】
|
![]() |
【必要ポイント:1,800】
|
![]() |
【必要ポイント:2560】
|
![]() |
【必要ポイント:2,500】
|
![]() |
【必要ポイント:100】
|
![]() |
【必要ポイント:1,000】
|
![]() |
【必要ポイント:150】
|
![]() |
【必要ポイント:5】
|
![]() |
【必要ポイント:10,000】
|
![]() |
【必要ポイント:5,000】
|
![]() |
【必要ポイント:500】
|
![]() |
【必要ポイント:50】
|
![]() |
【必要ポイント5】
|
関連記事
ミニゲーム攻略記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
収集要素 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
赤目ネットワーク攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ミニゲーム攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |