【スターオーシャン2リメイク】ファストトラベルのやり方

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・仲間の加入時期 / ストーリー攻略チャート
- ・最強武器 / 最強キャラ
- ・試練の洞窟の攻略 / 取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク(スターオーシャンセカンドストーリーリメイク)のファストトラベルのやり方を紹介。ファストトラベルの登録方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ワールドマップ一覧 | 新要素まとめ |
ファストトラベルのやり方
ガイドマップを開く

ファストトラベルをするためには、十字キーの↑を押してガイドマップを開きます。
行き先を選択する

一度訪れた街や村であれば各施設やセーブポイントを行き先として選択できるので、選んで飛ぶだけでファストトラベルが完了します。
ファストトラベルの登録方法
セーブポイントに到達する

セーブポイントに到達すると自動でファストトラベルが登録されるため、自身で登録する必要はありません。
施設に入る

施設に入ることで各施設へ直通のファストトラベルが登録されます。自動的に登録されるので、特に何かをする必要はありません。
ファストトラベルの注意点
育成が滞る
ファストトラベルは敵と戦闘せずに移動できる要素なため、経験値を獲得できず育成が滞ることが多いです。育成を考慮するなら、フィールドやダンジョン探索時は、エネミーリンクを駆使して取得経験値を上げましょう。
フィールドの要素に触れられなくなる
フィールドには宝箱や釣り、ユニークスポットやレイドエネミーなどの要素があるため、ファストトラベルを駆使するとアイテムや要素を取り損なってしまいます。
特に宝箱やユニークスポットは、フィールドをくまなく散策する必要があるため、探索を行いたいなら周辺を調べ終えてからファストトラベルを行いましょう。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ユニークスポット一覧 | ワールドマップ一覧 |
関連記事
初心者お役立ち情報
| 初心者お役立ち情報 | |
|---|---|
主人公はどちらを選ぶべきか |
序盤の効率的な進め方 |
難易度の違いとボーナス |
取返しのつかない要素 |
戦闘のコツとバトルシステム |
レベルの効率的な上げ方 |
お金稼ぎの効率的なやり方 |
ステータスの効果と上げ方 |
プライベートアクション一覧 |
仲間の加入時期と条件 |
操作と変更方法 |
コンフィグおすすめ設定 |
声優の変更方法 |
- |
攻略お役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト

スターオーシャン2リメイク攻略Wiki|SO2R
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











