【スターオーシャン2リメイク】レナの強い点とおすすめ呪紋

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・仲間の加入時期 / ストーリー攻略チャート
- ・最強武器 / 最強キャラ
- ・試練の洞窟の攻略 / 取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク(SO2r)レナ・ランフォードの強い点とおすすめ呪紋を紹介。レナの声優やプロフィール、性能、加入条件、おすすめタレントなどについて記載しています。スターオーシャンセカンドストーリーリメイクでレナ編成時に活用してください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 声優とキャラ一覧 | 主人公はどちらを選ぶべきか |
レナの強い点
回復や蘇生に優れたヒーラー
| おすすめ呪紋 | 内容/おすすめ理由 |
|---|---|
| 回復呪紋全般 | ・フェアリーヒールが単体で最高回復力 ・フェアリーライトが全体で最高回復力 ・キュアシリーズも中盤まで活躍 |
| レイズデッド | ・味方単体を復活させる蘇生技 ・レナのみ使用可能 |
| キュア コンディション |
・味方単体の状態異常を回復 ・序盤から終盤まで活躍できる |
レナは、味方の回復や蘇生が得意なヒーラーです。回復技を初め、味方を蘇生させるレイズデッドはレナのみ覚える呪紋なため、回復呪紋を使えるノエルよりもヒーラーに特化したキャラといえます。
遠距離から味方を支援できる
| おすすめ呪紋 | 内容/おすすめ理由 |
|---|---|
| リフレクション | ・味方全体が対象 ・呪紋の被ダメージを半減できる ・終盤の全体呪紋連発への対策も可能 |
| ヘイスト | ・味方単体の移動速度が上昇 ・移動速度アップの装備入手まで活躍 |
レナは、回復や蘇生以外に、攻撃や補助呪紋で味方を援護できます。状況に応じてバフを付与したり、紋章士がいないときの敵の足止め役としても運用可能です。
基本的には回復に専念する立ち回りで問題ないので、手持ち無沙汰になるなら援護してもらいましょう。
レナの必殺技一覧
| 呪紋 | 効果 |
|---|---|
| ヒール |
|
| プレス |
|
| アンチドート |
|
| ディープミスト |
|
| キュアライト |
|
| サイレンス |
|
| レイ |
|
| フィクスクラウド |
衝撃派を発生させて画面全体の敵をピヨらせる呪紋 |
| キュアオール |
|
| ディレイ |
|
| キュアコンディション |
|
| グラビティプレス |
|
| ライトクロス |
|
| プロテクション |
|
| トラクタービーム |
|
| ヘイスト |
|
| レイズデッド |
|
| グロース |
|
| フェアリーヒール |
|
| リフレクション |
|
| スターフレア |
|
| フェアリーライト |
|
| エンゼルフェザー |
|
レナの最強武器
| 武器名 | 内容 |
|---|---|
| ファルンホープ | [INT:300] 消費MP半減 ・ファンシティのザフィケル戦前に入手 |
| ラヴフォース | [INT:700] ・「割り込み」と「集中」の発生確率2倍 ・チャレンジバトルの十賢者ラッシュで入手 |
レナの武器は、精神力の消費を半分に抑えられる「ファルンホープ」がおすすめです。ストーリーを進めるだけで入手でき、終盤~クリア後の攻略で役立ちます。
また、新武器「ラヴフォース」は詠唱をカバーする効果があるため、敵の妨害にあっても呪紋を発動させたい場合におすすめです。
レナのおすすめタレント
| タレント | 理由 |
|---|---|
| 器用な指先 | ・細工で必要 ・ピックポケットで必要 |
| デザインセンス | ・細工で必要 |
レナのおすすめタレントは、器用な指先とデザインセンスです。特に器用な指先は、ピックポケットでも必須なタレントなので優先して取得しましょう。
レナのおすすめスキル
おすすめバトルスキル
| おすすめ度★★★★★ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 早口 | ・移動速度が上がる ・確率で敵攻撃時に瞬間移動する |
||||||||
| 集中 | ・一定確率で詠唱を中断しない | ||||||||
| おすすめ度★★★★☆ | |||||||||
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 割り込み | ・敵の詠唱中に割り込んで紋章術を発動 ・タイミング次第では即時で発動できる |
||||||||
| 身体感覚 | ・気絶の効果時間を短縮 | ||||||||
おすすめICスキル
| おすすめ度★★★★★ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 生物学 | ・HPを大幅アップ | ||||||||
| 精神学 | ・MPを大幅アップ | ||||||||
| おすすめ度★★★★☆ | |||||||||
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 薬草学 | ・ベリィ系の回復量上昇 | ||||||||
| 努力 | ・レベルアップに必要な経験値が減少 | ||||||||
| 忍耐 | ・防御力が上昇 | ||||||||
| おすすめ度★★★☆☆ | |||||||||
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 鉱物学 | ・ICの細工で必須 | ||||||||
| クラフト | ・ICの細工で必須 | ||||||||
| 美的感覚 | ・ICの細工で必須 | ||||||||
| 口笛 | ・特技のファミリアで必須 | ||||||||
| 調教 | ・特技のファミリアで必須 | ||||||||
レナとクロードはどちらを選ぶべき?
初見ならクロードがおすすめ
- クロードとアシュトンで前衛を担当
- セリーヌは範囲呪紋や補助呪紋で味方を支援
- レナは回復を優先
初見プレイの場合は、クロードを選択するのがおすすめです。レナ編でも同様の編成が可能ですが、強力な魔法アタッカーのレオンをアサルトアクションで使用したい場合はクロードを選択する必要があります。
ディアスを使いたいならレナ
- ディアスとクロードで前衛を担当
- オペラは中距離から味方をカバー
- レナは回復を優先しつつ補助呪紋で味方を支援
ディアスを使用したい場合は、加入条件のレナを選択しましょう。レナ編でも上記の編成やセリーヌの編成が可能なので、原作やエボリューション版を触れたことがある方は、レナを選択するのもありです。
レナの声優とプロフィール
| 原作版の声優(CV) | PSP版の声優(CV) |
|---|---|
| 久川綾 | 水樹奈々 |
| プロフィール | |
| エクスペルの辺境にあるアーリアで、母のウェスタと二人で暮らす少女。裏表がなく慈愛に満ちた性格で、誰からも好かれている。しかし、他の人にはない治癒能力を持つこと、そして両親が本当の親ではないという事実から自身の出生に疑念を抱いている。 | |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
仲間の加入時期と条件 |
最強パーティ |
キャラの育成方法 |
主人公はどちらを選ぶべきか |
加入方法の関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
アシュトン加入方法 |
オペラ加入方法 |
チサト加入方法 |
ウェルチ加入方法 |
山岳宮殿の場所 |
- |
キャラの詳細データ
| キャラ詳細記事 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クロード |
レナ |
セリーヌ |
アシュトン |
プリシス |
||||||||||
ボーマン |
ディアス |
オペラ |
エルネスト |
レオン |
||||||||||
ノエル |
チサト |
ウェルチ |
- | - | ||||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト

スターオーシャン2リメイク攻略Wiki|SO2R
クロード
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











