【スターオーシャン2リメイク】タレントの効果と開花条件

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・仲間の加入時期 / ストーリー攻略チャート
- ・最強武器 / 最強キャラ
- ・試練の洞窟の攻略 / 取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク(スターオーシャンセカンドストーリーリメイク)のタレントの効果とシークレットタレント開花条件を紹介。おすすめタレントや解放方法、開花できないタレントに主人公のタレントリセマラの方法についても記載しています。
タレントの効果一覧
| タレント | 成功率が上がるIC/特技 |
|---|---|
| オリジナリティ | ・カスタマイズ |
| 味覚 | ・調理 |
| 器用な指先 | ・マシーナリー ・細工 ・ピックポケット |
| デザインセンス | ・アート ・マシーナリー |
| 文才 | ・執筆 |
| リズム感 | ・音楽 |
| 音感 | ・音楽 |
| 動物好き | ・ファミリア |
| 野生の勘 | ・スカウト |
タレントの効果は、アイテムクリエイションや特技の成功率を上げます。キャラによって最初から開花しているタレントが異なるので、ステータス画面から開花済みのタレントを確認しましょう。
おすすめタレント
オリジナリティと器用な指先がおすすめ
| タレント | おすすめ理由 |
|---|---|
| オリジナリティ | ・カスタマイズの最強武器作成に必須 ・細工から開花が可能 |
| 器用な指先 | ・細工、マシーナリー、ピックポケットで必要 ・オペラとプリシスは必殺習得に必要 ・細工かマシーナリーから開花 |
おすすめタレントはオリジナリティと器用な指先です。オリジナリティは自分の装備のみ生成できるカスタマイズ、器用な指先は細工とピックポケットの成功率を上げるため、ストーリー攻略に役立ちます。
また、どちらも細工から開花できるタレントなので、安くて入手しやすいアイアンから手軽に開花できる点もおすすめの理由です。
ミスチーフ入手は器用な指先が必須
| ミスチーフ | ・装備時に歩くとランダムでアイテム入手 ・ぎぞうくんしょうを獲得できる →Lv99まで必要経験値1にする(複製可能) |
|---|
クリクのフィリアからピックポケットでミスチーフを入手するなら、器用な指先が必要不可欠です。
アイテムクリエイションは、クロスでセリーヌが仲間になった時に解放されるので、クリク崩壊までに細工を実行して器用な指先を開花しておきましょう。
主人公のタレントリセマラ手順
- ニューゲームから始める
- ストーリー進行後にステータス画面で確認
- 「器用な指先」が未所持ならニューゲームから始める
主人公のタレントリセマラは、ニューゲームからスタートしてステータス画面を確認できるまでです。クロード、レナ共にアーリア村から確認できます。
最終的には全タレントの開花が必要
最終的には、全てのアイテムクリエイションを使うため、全タレントの開花が必要です。
ただし、全キャラ必要という訳ではなく、クロード、レナ、セリーヌに習得可能なタレントを開花させれば、必要なタレントは網羅できます。
シークレットタレントの開花条件
シークレットタレントの条件一覧
| タレント | 開花条件 |
|---|---|
| オリジナリティ | ・細工から開花 |
| 味覚 | ・調理から開花 |
| 器用な指先 | ・細工かマシーナリーで開花 |
| デザインセンス | ・アートかマシーナリーで開花 |
| 文才 | ・執筆から開花 |
| リズム感 | ・音楽の演奏で開花 |
| 音感 | ・音楽の演奏で開花 |
| 動物好き | ・ファミリアで開花 |
| 野生の勘 | ・スカウト |
| マナの祝福 | ・開花しない |
タレントは、基本的にIC/特技を実行した際に確率で開花します。各タレントは上記の条件で開花しますが、マナの祝福は絶対に開花しないタレントなので注意しましょう。
特定のICや特技を行うと一定確率で開花する

シークレットタレントは、特定のICや特技を行うと一定確率で開花します。キャラによっては絶対に開花しないタレントもあるので、開花前に確認しましょう。
開花できないシークレットタレントもある
| キャラ | 開花しないタレント |
|---|---|
クロード |
・マナの祝福 |
レナ |
・野生の勘 |
セリーヌ |
・動物好き |
アシュトン |
・デザインセンス ・マナの祝福 |
プリシス |
・マナの祝福 |
レオン |
・無し |
ノエル |
・無し |
チサト |
・マナの祝福 |
シークレットタレントは、キャラごとに開花できる内容が異なります。特にマナの祝福は、初期状態で所持したキャラのみで途中で開花することはないのため、注意しましょう。
タレントは低コストのアイテムでも開花する
タレントは低コストのアイテムを使っても開花します。例えば、細工でオリジナリティを開花させたい場合は、アイアンを大量に購入して細工を連続で実行するのが、最も効率が良い方法なのでおすすめです。
オーケストラでタレント開花率を底上げ

| オーケストラ | ・音楽Lv4が2人 ・アートLv1が1人 ・楽器4種類以上所持 |
|---|
タレントの開花率は、スーパー特技のオーケストラで上昇します。各キャラのタレント習得に便利なので、可能であれば演奏してからIC/特技などを実行しましょう。
タレントとは
ICや特技の成功率を上げる

タレントは、ICや特技の成功率上昇させる要素です。IC・特技ごとに推奨タレントがあり、キャラごとに習得できるタレントが異なります。
初期加入時にランダムで最大4つまで覚える

タレントは、仲間が加入したタイミングでランダムに最大4つまで覚えます。キャラのタレントを厳選したい場合は、加入前からロードして繰り返し行いましょう。
主人公のタレントリセマラのやり方
- ニューゲームから主人公を選択する
- アーリア村までストーリーを進める
※レナはゲーム開始から確認できる - 欲しいタレントがなければ再度ニューゲーム
-
ニューゲームから主人公を選択する
主人公のタレントをリセマラするなら、ニューゲームから始めましょう。覚えるタレントはゲーム開始時に決定されます。
-
アーリア村までストーリーを進める
主人公を決めたら、アーリア村までストーリーを進めましょう。アーリア村まで進めないとステータス画面が確認できないため、ストーリーを進め必要があります。
クロードはストーリーをスキップすれば約2~3分、レナはゲーム開始直後から確認できます。
-
欲しいタレントがなければ再度ニューゲーム
欲しいタレントを覚えていなかった場合は、再度ニューゲームから始めましょう。ステータス画面で確認できるまで進めて、習得していたら続行、未習得ならニューゲームを繰り返す流れです。
仲間のタレントリセマラは非推奨

スターオーシャン2リメイクでは、ゲーム開始時に全キャラの初期タレントが決定されるため、仲間のタレントリセマラは非推奨です。
エボリューション版のように、仲間が加入する直前のセーブからロードを繰り返す方法でタレントリセマラはできないので注意しましょう。
※コメントで情報提供いただき、ありがとうございます!
関連記事
初心者お役立ち情報
| 初心者お役立ち情報 | |
|---|---|
主人公はどちらを選ぶべきか |
序盤の効率的な進め方 |
難易度の違いとボーナス |
取返しのつかない要素 |
戦闘のコツとバトルシステム |
レベルの効率的な上げ方 |
お金稼ぎの効率的なやり方 |
ステータスの効果と上げ方 |
プライベートアクション一覧 |
仲間の加入時期と条件 |
操作と変更方法 |
コンフィグおすすめ設定 |
声優の変更方法 |
- |
攻略お役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト

スターオーシャン2リメイク攻略Wiki|SO2R





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











