【スターオーシャン2リメイク】シンの倒し方とステータス

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・仲間の加入時期 / ストーリー攻略チャート
- ・最強武器 / 最強キャラ
- ・試練の洞窟の攻略 / 取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク(SO2r)のシンの倒し方を紹介。シンのステータスやおすすめ装備、基本情報についても記載しています。スターオーシャンセカンドストーリーリメイクのシン戦攻略時に活用してください。
SO2エボリューション版の情報を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス一覧 | 取り返しのつかない要素 |
シンのステータス

| HP | MP | 弱点 | 耐性 |
|---|---|---|---|
| 21,000 | 200 | 無し | 地/水/火/風/光/闇 |
行動パターン
| 行動 | 詳細 | |
|---|---|---|
| スポイル | 単体のHPとMPを吸収する | |
| 通常攻撃 | 毒・麻痺効果の単体攻撃 | |
| フェーン | 風属性呪紋の全体攻撃 | |
シンの倒し方
シン攻略のコツ
- 1戦目と2戦目は負けイベント
- 雑魚2体から優先して倒す
- 前衛は接近してフェーンを阻止
1戦目と2戦目は負けイベント

シンの1戦目と2戦目は負けイベントです。1戦目は、約1分間耐え凌ぐことでイベントが進み、2戦目は全滅するとイベントが進行します。2戦目でリバースドールを装備してる場合は必ず外しましょう。
雑魚2体から優先して倒す

シン戦は、取り巻きのストーンスタチューから倒します。HPは2,200と低いので、前衛のクロードやアシュトンで素早く倒しましょう。セリーヌの全体魔法で援護すると、さらに安定します。
前衛は接近してフェーンを阻止

シンは、全体魔法のフェーンを使用するので、前衛は接近して極力阻止します。クロードは兜割で素早く位置取りし、術師は無属性魔法のエナジーアローで援護するのが良いです。
シン戦のおすすめ装備
| 対策おすすめ装備 | おすすめ理由 |
|---|---|
| パラライチェック | ・麻痺を無効化 |
| クリスタル | ・風属性のダメージを半減 |
シン戦のおすすめ装備は、アクセサリの「パラライチェック」と「クリスタル」です。パラライチェックは回復役のレナに優先して装備し、クリスタルはパーティ全員に装備しましょう。
シンの基本情報
| 出現場所 | エルリアタワー5F |
|---|---|
| ストーリー | エルリアタワー |
| 推奨Lv | 40 |
| 経験値 | 11,350 |
| フォル | 52,100 |
| ドロップ報酬 | エメラルドリング×1 |
関連記事
エクスペルのボス攻略
| ボス攻略 | ||
|---|---|---|
アレンタックス |
ガーゴイル |
ヴァーミリオン |
アザムギル |
ナイトメア |
ジーネ |
ヴィッセーア |
ハーフィンクス |
シン |
エナジーネーデのボス攻略
| ボス攻略 | ||
|---|---|---|
サイナード |
アルクメーネ |
マジックハンド |
ガーディアン |
ラヴァー |
バーク |
ザフィケル |
ジョフィエル |
メタトロン |
カマエル戦 |
ミカエル/ハニエル |
ルシフェル |
ガブリエル |
- | - |
隠しボス
| ボス攻略 | |
|---|---|
イセリア・クィーン |
真ガブリエル |
©1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト

スターオーシャン2リメイク攻略Wiki|SO2R






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










