【スターオーシャン2リメイク】オペラの声優と強い点

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・仲間の加入時期 / ストーリー攻略チャート
- ・最強武器 / 最強キャラ
- ・試練の洞窟の攻略 / 取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク(SO2r)オペラ・ベクトラの声優と強い点を紹介。オペラのプロフィールや性能、加入条件、おすすめタレントなどについて記載しています。スターオーシャンセカンドストーリーリメイクでオペラ編成時に活用してください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| オペラの加入方法 | 仲間の加入時期 |
| 最強装備 | 声優とキャラ一覧 |
オペラの声優とプロフィール
| 原作版の声優(CV) | PSP版の声優(CV) |
|---|---|
| 永島由子 | 田中敦子 |
| プロフィール | |
| 人工衛星テトラジェネシスに住む大貴族、ベクトラ家の令嬢。 テトラジェネスと呼ばれる種族で、種族全体が機械技術に長けており、オペラもその塁にもれず、カレイドスコープと呼ばれる紋章銃を使いこなす。 |
|
オペラの強い点
αオンワンが強力
オペラが習得する必殺技「αオンワン」は、弾速こそ遅いものの優秀な追尾性能とロック距離を持ち、主力技として使えます。また、連打することで相手を拘束できるため、敵の呪紋の詠唱を妨害したり、手が空いたタイミングで撃つだけで十分機能します。
ブレイク技が優秀
オペラはブレイク技が優秀です。グラビティシェルは、広範囲かつブレイクタイプなので複数の敵のブレイク削りに有効です。さらに発生地帯への引き寄せの効果もあるため、多くの敵を巻き込みやすいのも大きな特徴といえます。
また、初期技のフォトンプリズンもブレイクタイプなので、シールド削りだけでなく、敵を拘束する点も非常に優秀です。
ヒールスターの回復が便利
オペラは全体回復技の「ヒールスター」を習得できるため、ヒーラーとしても運用可能です。最大HP5,500回復するため、ブラッディアーマーを装備しても簡単にHPを維持できます。
オペラの加入条件
- ラクール武具大会後にヒルトンの酒場で会話
- クロス城で王様と謁見して山岳宮殿に向かう
- 山岳宮殿でオペラと合流すると正式加入
- ┗エルネストを仲間にするなら奥に進む
ラクール武具大会後にヒルトンに行く
クロスのPA発生済みかつ、アシュトン未加入の場合、ラクール武具大会後にヒルトンの酒場に行くと、オペラルートが発生します。
ヒルトンで会話後にクロス城に赴き王様と謁見後、山岳宮殿で探索してオペラを仲間にしましょう。
エルネストを仲間にするなら寄り道が必要
| 山岳宮殿 | ・最奥に進みエルネストがいないことを確認 ・途中フレアリザードとの戦闘あり |
|---|---|
| 神護の森 | ・クロードと出会ったエリア奥まで進む ・宇宙船のイベントが発生したらフラグが立つ ・山岳宮殿探索後に立ち寄るのがおすすめ └オペラのみを仲間にするならスルー必須 |
| ホフマン遺跡 | ・ホフマン遺跡クリアまでストーリーを進行 ・選択肢で正式加入 └別れるを選択するとオペラも離脱 |
エルネストを仲間にするなら、山岳宮殿の最奥部に進みイベントを確認後、神護の森で宇宙船のイベントを見る必要があります。
また、エルネストを仲間にせず、オペラのみを加入させたいなら神護の森のイベントはスルーしましょう。
オペラの必殺技一覧
| 特技 | 効果 |
|---|---|
| フレイムランチャー |
|
| フォトンプリズン |
|
| αオンワン |
|
オペラの最強武器
| 武器名 | 内容 |
|---|---|
| AAMボックス | [ATK:1,450] ・浮遊状態の敵全体に追尾弾 |
| パルスボックス | [ATK:1,000] ・カスタマイズで作成 └βボックス+オリハルコン |
オペラはAAMボックスがおすすめです。攻撃力が最大なうえに浮遊状態の敵に追尾弾を発動するため、追加でダメージを与えられます。
ただし、エネミー図鑑を80%埋めて入手できる武器なので、クリア後まではパルスボックスを使いましょう。カスタマイズでベースとなるベータボックスも簡単に作成できるので、早い段階で入手可能です。
オペラのおすすめタレント
| タレント | 理由 |
|---|---|
| オリジナリティ | ・カスタマイズで必要 |
| 器用な指先 | ・細工やマシーナリーで必要 |
オペラのおすすめタレントは、オリジナリティと器用な指先です。オリジナリティは、最強武器を作成するカスタマイズ、器用な指先は必殺を覚えるマシーナリーに必要なタレントなので、優先して開花させましょう。
オペラのおすすめスキル
おすすめバトルスキル
| おすすめ度★★★★★ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| ブレイカー | ・シールドを削りやすくなる ・奥義の書【破】が必要 ※ミッションエキスパートで獲得 |
||||||||
| はやて | ・移動速度が上がる ・確率で敵攻撃時に瞬間移動する |
||||||||
| おすすめ度★★★★☆ | |||||||||
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 急所狙い | ・一定確率で敵の防御力を貫通 | ||||||||
| 練気 | ・一定確率で攻撃力が上昇 | ||||||||
| おすすめ度★★★☆☆ | |||||||||
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 身体感覚 | ・一定確率で気絶の効果時間を短縮 | ||||||||
| 受け流し | ・一定確率で攻撃を回避 | ||||||||
おすすめICスキル
| おすすめ度★★★★★ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 包丁 | ・ATK上昇で物理アタッカーの火力アップ ・振り終えたら科学技術がおすすめ |
||||||||
| 科学技術 | ・ATK上昇で物理アタッカーの火力アップ | ||||||||
| ポーカーフェイス | ・GUTS上昇でクリティカル率が上昇 | ||||||||
| 生物学 | ・HPを大幅アップ | ||||||||
| 精神学 | ・MPを大幅アップ | ||||||||
| おすすめ度★★★★☆ | |||||||||
| おすすめスキル | おすすめ理由 | ||||||||
| 薬草学 | ・ベリィ系の回復量上昇 | ||||||||
| 機能美 | ・4種類のステータスを大幅アップ | ||||||||
| 努力 | ・レベルアップに必要な経験値が減少 | ||||||||
| 忍耐 | ・防御力が上昇 | ||||||||
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
仲間の加入時期と条件 |
最強パーティ |
キャラの育成方法 |
主人公はどちらを選ぶべきか |
加入方法の関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
アシュトン加入方法 |
オペラ加入方法 |
チサト加入方法 |
ウェルチ加入方法 |
山岳宮殿の場所 |
- |
キャラの詳細データ
| キャラ詳細記事 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クロード |
レナ |
セリーヌ |
アシュトン |
プリシス |
||||||||||
ボーマン |
ディアス |
オペラ |
エルネスト |
レオン |
||||||||||
ノエル |
チサト |
ウェルチ |
- | - | ||||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト

スターオーシャン2リメイク攻略Wiki|SO2R
仲間の加入時期と条件





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










