【スターオーシャン2】迷子ラドルに道案内の攻略
スターオーシャン2(SO2R)の迷子ラドルに道案内を紹介。道案内の選択肢や報酬についても記載しています。
SO2エボリューション版の情報を掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
取り返しのつかない要素 | 試練の洞窟攻略チャート |
迷子ラドルに道案内はサルバ村で発生
発生期間 | ラクール武具大会終了後~ラクール避難まで |
---|
「迷子ラドルに道案内」は、サルバ村で発生します。プライベートアクションに関係なくイベントが発生するので、ラクール武具大会終了後にサルバへ立ち寄った際は話しかけましょう。
オペラルートなら発生条件が重なってクロスまで引き返すことになるため、ついでに寄っておくと良いです。
間違った方角を教えると終了
ラドルの選択肢は3回ありますが、1度でも間違った選択をするとハーリーに辿り着けずにイベントが終了します。
サルバ村やマーズで間違えると神護の森、ヒルトンで間違えるとリンガにいるので、セリフが気になる人は立ち寄ってみましょう。
迷子ラドルの道案内の居場所と選択肢
迷子ラドルの居場所 | 正しい選択肢 |
---|---|
![]() サルバ村 |
北ですよ |
![]() マーズ |
もっと東ですよ |
![]() ラクール |
もう一度船で戻ればハーリーだよ |
![]() ハーリー |
宿屋で「チンケスレイヤー」を入手 |
迷子ラドルに道案内の報酬
チンケスレイヤーはチンケ系特攻武器で、即死させられる武器です。ただし、本来は隠しダンジョンでしか入手できません。
隠しダンジョンに行く前に入手できるサブイベントが貴重のため「迷子ラドルに道案内」はクリアしておくと良いです。
関連記事
新情報
お役立ち情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
攻略お役立ち情報
お役立ち情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト