【スターオーシャン2リメイク】声優とキャラ一覧

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・仲間の加入時期 / ストーリー攻略チャート
- ・最強武器 / 最強キャラ
- ・試練の洞窟の攻略 / 取り返しのつかない要素
スターオーシャン2リメイク(SO2r)の声優(CV)を一覧で紹介。原作とリメイクでの声優の違いや、ボイス設定のやり方も記載。スターオーシャンセカンドストーリーリメイクでCVを決める際に活用してください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新要素と過去作との違い | 主人公はどちらを選ぶべきか | 
声優とキャラ一覧
| キャラ | 声優・代表作 | 
|---|---|
|  クロード | 
 
 | 
|  レナ | 
 
 | 
|  セリーヌ | 
 
 | 
|  アシュトン | 
 
 | 
|  プリシス | 
 
 | 
|  ボーマン | 
 
 | 
|  ディアス | 
 
 | 
|  エルネスト | 
 | 
|  オペラ | 
 
 | 
|  レオン | 
 
 | 
|  ノエル | 
 
 | 
|  チサト | 
 
 | 
|  ウェルチ | 
 | 
キャラクター詳細
クロード・C・ケニー

| 原作版の声優 | PSP版の声優 | 
|---|---|
| うえだゆうじ | 浪川大輔 | 
| 公式プロフィール | |
| 銀河連邦に所属する軍人で、階級は少尉。幼いころから現在まで周囲の評価には常に偉大な父の影がついて回り、それが原因で自分の実力を信じ切れず、やや反抗的になっている。本来はいたってまじめ且つ温厚な性格で、困っている人は見捨てておけない正義感の持ち主。 | |
レナ・ランフォード

| 原作版の声優 | PSP版の声優 | 
|---|---|
| 久川綾 | 水樹奈々 | 
| 公式プロフィール | |
| エクスペルの辺境にあるアーリアで、母のウェスタと二人で暮らす少女。裏表がなく慈愛に満ちた性格で、誰からも好かれている。しかし、他の人にはない治癒能力を持つこと、そして両親が本当の親ではないという事実から自身の出生に疑念を抱いている。 | |
セリーヌ・ジュレス

| 原作版の声優 | PSP版の声優 | 
|---|---|
| 甲斐田ゆき | 中島沙樹 | 
| 公式プロフィール | |
| 多くの紋章術師が集まるマーズ出身の紋章術師。色恋よりも修行とお金を第一に考えており、暇さえあれば趣味のトレジャーハントに興じている。戦闘においては後方からの援護で無類の力を発揮するが、接近戦は苦手。 | |
アシュトン・アンカース

| 原作版の声優 | PSP版の声優 | 
|---|---|
| 阪口大助 | 石田彰 | 
| 公式プロフィール | |
| サルバに双龍が現れたという噂を聞き、退治に向かったクロードとレナが出会うことになる剣士。二刀流と紋章術を組み合わせた剣技を操る。 | |
プリシス・F・ノイマン

| 原作版の声優 | PSP版の声優 | 
|---|---|
| 住友優子 | 釘宮理恵 | 
| 公式プロフィール | |
| 学問の町リンガにて父と二人で暮らす少女。発明家である父の影響で機械技術に興味を持ち、自身が開発した小型の変形ロボ“無人くん”やリュック型のマジックハンドを武器に戦う。 | |
ボーマン・ジーン

| 原作版の声優 | PSP版の声優 | 
|---|---|
| 堀川りょう | 藤原啓治 | 
| 公式プロフィール | |
| リンガに暮らす薬剤師で、妻のニーネと共に薬局を営んでいる。豊富な知識で仲間をサポートしつつ、体術と気功、さらには自ら調合した薬品を使って戦闘もこなす。 | |
ディアス・フラック

| 原作版の声優 | PSP版の声優 | 
|---|---|
| 堀川りょう | 杉田智和 | 
| 公式プロフィール | |
| アーリア出身の剣士で、レナの幼なじみ。剣豪としてエクスペルにその名が知れ渡っており、切断力に優れた刀などを難なく操り、抜刀術や剣気を放つ遠距離攻撃を得意としている。 | |
エルネスト・レヴィード

| 原作版とPSP版の声優(CV) | |
|---|---|
| 東地宏樹 | |
| プロフィール | |
| 人工衛星テトラジェネシス出身の高名な考古学者にして、宇宙をまたにかける冒険家。 冒険家という職業柄、魔物と戦う機会も多く荒事にも慣れており、戦闘では鞭による中距離戦を得意としている。 | 
オペラ・ベクトラ

| 原作版の声優(CV) | PSP版の声優(CV) | 
|---|---|
| 永島由子 | 田中敦子 | 
| プロフィール | |
| 人工衛星テトラジェネシスに住む大貴族、ベクトラ家の令嬢。 テトラジェネスと呼ばれる種族で、種族全体が機械技術に長けており、オペラもその塁にもれず、カレイドスコープと呼ばれる紋章銃を使いこなす。 | |
レオン・D・S・ゲーステ

| 原作版の声優(CV) | PSP版の声優(CV) | 
|---|---|
| 甲斐田ゆき | 小林由美子 | 
| プロフィール | |
| 幼いながらも頭脳明晰で、両親と共にラクール王国で紋章兵器の研究に従事している。 優れた紋章術の使い手でもあり、戦闘では闇、水、無属性の呪紋を使いこなし、後方から仲間たちをサポートする。 | |
ノエル・チャンドラー

| 原作版の声優(CV) | PSP版の声優(CV) | 
|---|---|
| 阪口大助 | 水島大宙 | 
| プロフィール | |
| エナジーネーデの動物学者で、希少動物保護地域の管理人を務めている。紋章術の扱いは一級品で強力な呪紋を扱える。 | |
チサト・マディソン

| 原作版の声優(CV) | PSP版の声優(CV) | 
|---|---|
| 笠原留美 | 大浦冬華 | 
| プロフィール | |
| エナジーネーデのセントラルシティにある、新聞社に勤める新米記者で、再びネーデに現れた十賢者とクロードたちの足跡をレポートすべく、見つからないように後を付けす。護身術として神宮流体術を修得しており、その腕前は免許皆伝とかなりのもの。 | |
ウェルチ・ビンヤード

| PSP版の声優(CV) | 
|---|
| 半場友恵 | 
| プロフィール | 
| クロードたちがエクスペルで出会った正体不明の発明家。エクスペルにやってきた経緯も目的も不明だが、 自分や他人を問わず色恋沙汰には目が無い様子。戦闘の際は手に持った指差し棒から予想だにしない攻撃を繰り出す。 | 
キャラのボイス設定のやり方
オプションのサウンド設定から可能

| ボイスタイプ | 内容 | 
|---|---|
| SO2R | 全キャラ原作(PS)版の声優 | 
| SO2SE | 全キャラPSP版以降の声優 | 
| カスタム | キャラに合わせて自由に設定可能 →ボイスタイプ直下のタイプ個別設定で変更 | 
キャラのボイス設定で、キャラクターボイスの変更が可能です。SO2Rがプレイステーション1の原作版の声優で、SO2REがPSP版以降の声優です。カスタムを選択すれば、キャラに応じて声優を変更できます。
©1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by tri-Ace Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン2の公式サイト

 スターオーシャン2リメイク攻略Wiki|SO2R
スターオーシャン2リメイク攻略Wiki|SO2R
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












