【スターオーシャン6】最強デッキとおすすめポーン|ソーア

- 注目記事まとめ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・アイテムクリエイション(IC)のおすすめとコツ
- ・おすすめスキルまとめ
スターオーシャン6(SO6)のおすすめデッキ(おすすめ編成)と最強ポーンを掲載。理想編成や特典なし編成、代替ポーン、ソーアのおすすめ必殺技、攻略のコツを記載していますので、強い敵や闘神と戦う時の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ソーアの対戦相手一覧 | ポーン一覧 |
最強デッキ
理想最強デッキ
| 理想デッキ | |||
|---|---|---|---|
| エリート | |||
リドリー |
ディアス |
ダリル |
- |
| アサシン | |||
カーリン |
カーリン |
カーリン |
カーリン |
| ウィザード | |||
レザード |
リムル |
リムル |
- |
| バーサーカー | |||
ルシファー |
ルシフェル |
ルシフェル |
ルシフェル |
| シューター | |||
ヴァルカ |
ベルダ |
ベルダ |
- |
| ヒーロー | |||
フェイト |
クロード |
エッジ |
- |
| 必殺技 | |||
| チャージフレイム | |||
ソーア理想デッキでは、ルシファーなどのバーサーカーや、フェイトを主軸に高火力駒を序盤に展開してHPを削りきりましょう。敵のバーサーカーやヒーローが場に出たらカーリンで素早く対処して、敵の火力要員を削るのも重要です。
ただ、リヴァイブ持ちであれば即座に蘇生させてくるので、その場合はバーサーカーだけ消すことを意識しましょう。ヒーローはターン経過で火力が向上しますが、序盤の火力は低めなので脅威度はバーサーカーに劣ります。
- ▼理想最強デッキの代替ポーン
-
-
代替ポーン 元ポーン/攻撃力/簡易評価/立ち回り
ネル- 【交換元】
カーリン - 【攻撃力】125
- ・都会派な男性に勝利することで入手
- ・攻撃力が100以上の貴重なアサシン
- ・敵バーサーカーやヒーローを消す
アルベル- 【交換元】
ルシフェル - 【攻撃力】329
- ・ICやドロップ品で容易に集まる
- ・攻撃力329と十分に高い
- ・遠方に置いて火力を出す
ラヴァーニア- 【交換元】
リドリー - 【攻撃力】181
- ・ソーア報酬や宝箱で入手可能
- ・攻撃力181と十分に高い
- ・序盤のソーアで活躍
リムル- 【交換元】
レザード - 【攻撃力】124
- ・ソーア報酬やドロップ品で入手可能
- ・リドリーの次に火力が高い
- ・隣接した味方の火力を底上げ
- 【交換元】
-
早期購入特典なしデッキ
| 理想デッキ | |||
|---|---|---|---|
| エリート | |||
ディアス |
ダリル |
ラヴァーニア |
ラヴァーニア |
| アサシン | |||
カーリン |
カーリン |
カーリン |
カーリン |
| ウィザード | |||
リムル |
リムル |
- | - |
| バーサーカー | |||
ルシファー |
ルシフェル |
ルシフェル |
ルシフェル |
| シューター | |||
ヴァルカ |
ベルダ |
ベルダ |
- |
| ヒーロー | |||
フェイト |
クロード |
エッジ |
- |
| 必殺技 | |||
| リヴァイブ | |||
- 早期購入特典を持っていない場合は、エリート駒の数を増やして瞬間火力の向上を狙いましょう。わざと囲まれる位置にエリートを配置して消されることで、リヴァイブによる蘇生と相性が良く、瞬間火力で効率的にHPを削れます。
- ▼早期購入特典なしデッキの代替ポーン
-
-
代替ポーン 元ポーン/攻撃力/簡易評価/立ち回り
ネル- 【交換元】
カーリン - 【攻撃力】125
- ・都会派な男性に勝利することで入手
- ・攻撃力が100以上の貴重なアサシン
- ・敵バーサーカーやヒーローを消す
アルベル- 【交換元】
ルシフェル - 【攻撃力】329
- ・ICやドロップ品で容易に集まる
- ・攻撃力329と十分に高い
- ・遠方に置いて火力を出す
クロウ- 【交換元】
ラヴァーニア - 【攻撃力】175
- ・ICやソーア報酬で入手可能
- ・量産して火力を確保
クレア- 【交換元】
ベルダ - 【攻撃力】180
- ・ICで量産が可能
- ・180と火力も十分高い
- 【交換元】
-
おすすめポーン
| ロール別おすすめポーン | |||
|---|---|---|---|
| ▼ソルジャー | ▼エリート | ▼アサシン | ▼ウィザード |
| ▼バーサーカー | ▼シューター | ▼コマンダー | ▼ヒーロー |
ソルジャーのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
ジャック |
|
エイルマット |
|
ロジャー |
|
エリートのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
リドリー |
|
ディアス |
|
ダリル |
|
ラヴァーニア |
|
アシュトン |
|
アサシンのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
カーリン |
|
ネル |
|
チサト |
|
スフレ |
|
ウィザードのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
レザード |
|
リムル |
|
ミュリア |
|
バーサーカーのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
ルシファー |
|
ルシフェル |
|
アルベル |
|
ガブリエル |
|
シューターのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
ヴァルカ |
|
ベルダ |
|
クレア |
|
バッカス |
|
コマンダーのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
レナス |
|
マリア |
|
マーヴェル |
|
ヒーローのおすすめポーン
| ポーン | 攻撃力/簡易評価/立ち回り |
|---|---|
フェイト |
|
クロード |
|
エッジ |
|
レナ |
|
おすすめ必殺技
必殺技はチャージフレイムがおすすめ

必殺技は、初期から設定されている「チャージフレイム」が最もおすすめです。ダメージをコツコツ稼ぐことで、敵のHPを削る時間を短縮できることに加え、序盤にリードされた差を埋める手段としても活躍します。
ただ、対戦相手がアサシンを多く編成していたり、高火力の駒を持っていない時は「リヴァイブ」もありです。墓地に送られた駒を蘇生できるため、駒の揃っていない序盤のソーアで役立ちます。
必殺技一覧
| 必殺技 | 効果/必要MP |
|---|---|
| チャージフレイム |
|
| リヴァイブ |
|
| レインフォース |
|
| ウィークネス |
|
ソーア攻略のコツ
高火力の駒を優先して配置

ソーアは、序盤から高火力の駒を優先して配置して、敵のHPを削り切りましょう。バーサーカーやヒーロー、エリートといった火力の高い駒を積極的に配置すれば、効率的にHPを削って勝利できます。
アサシンは低攻撃力の駒で対策
敵の持ち駒の中にアサシンがいる場合は、高火力の駒ではなくコマンダーやソルジャーなどの低火力の駒を配置しましょう。確定ではありませんが、敵アサシンの釣り出しを狙えるため、高火力駒の囮として役立ちます。
敵の高火力駒はアサシンで積極的に消す

ソーアは、駒の攻撃力によって勝敗が決まるため、火力の高いバーサーカーやヒーローはアサシンで消しましょう。敵に高火力駒を出されたら最優先で消して、常に自陣の合計攻撃力の方が高くなるように調整するのが重要です。
シューターで敵に必殺技を撃たせない

ソーアでは、シューターを編成して敵の必殺技を封じるのも有効です。中でも、ウィークネスによる無効化や、リヴァイブによる蘇生を多用されると攻略が厳しくなるので、敵のMPが溜まったらシューターを設置して阻止しましょう。
バーサーカーは離れた位置に配置

バーサーカーは、隣接した位置に駒を配置すると火力が下がるため、離れた位置に配置しましょう。隅の方に置いて攻撃力の低下を防いだり、ウィザードを隣接させて、低下する攻撃を上回る攻撃力上昇を付与するのもありです。
ソーア攻略は終盤にまとめてやると簡単

ソーアの全攻略を目指す場合は、IC解放と賢者の石が購入できるようになってから行うのが効率的です。ソーアを攻略せずともICで優秀な駒を量産できるため、火力不足などに悩まされること無く闘神まで到達できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン6公式サイト

スターオーシャン6攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











