【スターオーシャン6】主人公の違い|どっちがおすすめ?

主人公の違い

スターオーシャン6の主人公の違いを解説。レイモンドとレティシアで何が違うのか、ストーリーやキャラ性能を比較しています。主人公の変更ができるのかについても記載しているので、主人公はどっちがおすすめなのか気になる方は参考にしてください。

関連記事
レイモンド編攻略チャート レティシア編攻略チャート

主人公の違い

  • 焦点が当たるキャラが異なる
  • 物語の展開を見れるのは選んだ主人公のみ
  • 仲間になるキャラが変化

焦点が当たるキャラが異なる

2人の主人公
レイモンドレイモンド レティシアレティシア

ストーリーの大筋は男女で共通ですが、細部が異なります。選んだ主人公によって焦点が当たる仲間キャラが変わったり、仲間と別行動する際の細かな分岐が変化するため、片方でしか掘り下げられないストーリーが存在します。

物語の展開を見れるのは選んだ主人公のみ

レイモンド

レイモンドとレティシアが別行動をするような場面では、選んだ主人公側のストーリーのみが確認できます。分かれていた方のメンバーが何をしていたかを確認するためには、主人公を変えてやり直しましょう。

ストーリー攻略チャートまとめはこちら

レイモンド編レイモンド編まとめ レティシア編レティシア編まとめ

仲間になるキャラが変化

仲間キャラ

レイモンド編 レティシア編
JJJJ テオテオ

選んだ主人公によってストーリー中に仲間になるキャラが少し変化します。レイモンド編では「JJ」、レティシア編では「テオ」が仲間になります。

サイドストーリーが異なる

プライベートアクション

サイドストーリーは、仲間との会話イベントで、選んだ主人公によって内容が変化します。中には仲間の秘密に迫るようなプライベートアクションもあるため、仲間についてより詳しく知りたいなら主人公を変えて周回しましょう。

おすすめ主人公はどっち?

BGMで選ぶのがおすすめ

戦闘システム

選択した主人公によって戦闘の楽曲が変化します。何度も聞くことになる曲なので、気に入った戦闘BGMが流れる方を選ぶのがおすすめです。

戦闘スタイルで選ぶ

バトルスタイル

レイモンドは大振りな一撃が特徴的なパワータイプ、レティシアは双剣を用いたスピードタイプです。常に使いたいキャラであれば、主人公にしておきましょう。

どちらのキャラも十分使える性能をしているので、攻略難易度に大きな差は出ません。

みんなはどっちの主人公で遊ぶ?

主人公は後から変更できない

レイモンド

主人公はゲームスタート時に確定させたら、ストーリー中の変更はできません。なお体験版では主人公がレイモンドで固定です。

取り返しのつかない要素まとめはこちら

スターオーシャン6スターオーシャン6攻略トップへ

©2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン6公式サイト

スターオーシャン6の注目記事

取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
JJのおすすめリンクコンボとスキル
JJのおすすめリンクコンボとスキル
テオのおすすめリンクコンボとスキル
テオのおすすめリンクコンボとスキル
最強武器の作り方と入手方法
最強武器の作り方と入手方法
レティシア編のストーリー攻略チャートまとめ
レティシア編のストーリー攻略チャートまとめ
レイモンド編のストーリー攻略チャートまとめ
レイモンド編のストーリー攻略チャートまとめ
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
レベル上げの効率的なやり方
淵源の路のマップ|宝箱と晶紋石の場所
淵源の路のマップ|宝箱と晶紋石の場所
アイテムクリエイション(IC)のおすすめ手順とコツ
アイテムクリエイション(IC)のおすすめ手順とコツ
おすすめスキルまとめ
おすすめスキルまとめ
探査戦闘艦テラヌスのマップ|宝箱と晶紋石の場所
探査戦闘艦テラヌスのマップ|宝箱と晶紋石の場所
ハンガーワームの出現場所と出てこない時の対処法
ハンガーワームの出現場所と出てこない時の対処法
戦闘の基本とバトルシステム解説
戦闘の基本とバトルシステム解説
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー