【スターオーシャン6】ミダスのおすすめリンクコンボとスキル

- 注目記事まとめ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・アイテムクリエイション(IC)のおすすめとコツ
- ・おすすめスキルまとめ
スターオーシャン6(SO6)のミダスのおすすめリンクコンボとスキルを紹介。特徴と立ち回りの解説はもちろん、ミダスの武器の入手方法やタレントスキルについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 仲間になるキャラ | 
| おすすめスキル | おすすめパーティ | 
| 最強キャラランキング | レベル上げ | 
ミダスの特徴と立ち回り

| 武器種 | 
|---|
| ステッキ | 
| 加入タイミング | 
| チャプター1「エダリの村」で加入 | 
| 特徴 | 
| 
 | 
ミダスは火力が高い魔法キャラ
ミダスが使う魔法(理術)は火力が高く、アタッカーに向いているキャラです。ただし、魔法を使うのには詠唱するが必要なため、攻撃が発動するまでに時間がかかってしまう弱点を持ちます。
魔法は射程距離が長く、遠距離から攻撃できるのがミダスの大きな特徴なため、戦闘が行われている場所から少し離れて行動しましょう。
自動操作では戦闘不能に陥りやすい
ミダスは、自動操作だと敵に囲まれていても詠唱を始めてしまいます。魔法詠唱時は無防備になるので、そのまま敵からの集中砲火を受けて戦闘不能になることも多いのが弱点です。
ストーリー進行でミダスを自動操作にするなら、回復アイテムを潤沢に用意する必要しましょう。
おすすめのリンクコンボ
| スピキュール | → | - | 
|---|
- スピキュールのみで完結
- 火属性耐性の高い敵には要注意
ミダスはリンクコンボで攻撃するよりも、スピキュールによる大ダメージを狙う運用がおすすめです。
スピキュールを最大限に活用するためにも、パッシブスキルの「早口」「ガードレス」「マジカル★マッスル」は必ず解放しておきましょう。
ミダスのおすすめスキル
| 種類 | スキル | 
|---|---|
| バトルスキル | 
 | 
| アクティブスキル | 
 | 
| パッシブスキル | 
 | 
スピキュール習得を目指す
ミダスのバトルスキル「スピキュール」は、広範囲かつ高威力の火属性魔法です。通常の敵であれば、一気に大ダメージを与えられるため、殲滅用としても活躍します。
隙こそ大きいものの、発動した際のメリットは計り知れないので、真っ先に習得を目指しましょう。
デバフや凍結も可能
ミダスのバトルスキル「アシッドレイン」でDEFデバフ、「ディープフリーズ」で凍結を付与します。
マルキアの役割ではありますが、パーティ次第ではサブアタッカー兼サポート役としても立ち回れるキャラです。
パッシブスキルは必ず習得する
ミダスのパッシブスキルは、どれも魔法を活かす上で必須です。
特に詠唱時間を早くする「早口」や、一定ダメージ以下なら怯まない「ガードレス」に、INTクリティカル時にATKを一部INTに加算する「マジカル★マッスル」は、ミダスを活かすためにも必ず習得しましょう。
ミダスのスキル
バトルスキル
| スキル | 効果 | ||
|---|---|---|---|
| ウィンドブレード | 属性 | AP | SP | 
| 風 | 1 | 0 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 中距離 | INT50 | |
| 効果 | |||
| 初級理術。かまいたちを飛ばす遠距離攻撃。速度は遅いがターゲットを追尾し、また貫通する。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| アースグレイブ | 属性 | AP | SP | 
| 地 | 1 | 0 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 遠距離 | INT60 | |
| 効果 | |||
| 初級理術。ターゲットの足元から剣岩が隆起する。高所にいる敵には当たりにくい。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| 素敵な一振り | 属性 | AP | SP | 
| なし | 1 | 0 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 近接 | ATK30 | |
| 効果 | |||
| 素敵なステッキでスカッと攻撃!…他にも何かヒミツが…? | |||
| ファクター | |||
| 【INT↓】確率付与 時間:15秒 効果:15% | |||
| ブレス | 属性 | AP | SP | 
| 地 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT130 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。ターゲットの頭上から重りを落として、ダメージを与えながらINTを下げる。バカの発想。 | |||
| ファクター | |||
| 【INT↓】確率付与 時間:15秒 効果:15% | |||
| ライトニングブラスト | 属性 | AP | SP | 
| 風 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 中距離 | INT208 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。一定時間、前方に電撃を照射。ちなみに「電撃」は風属性に含まれる。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| トルネード | 属性 | AP | SP | 
| 風 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT150 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。ターゲット周辺に竜巻を生み出し上に吹き飛ばす。攻撃後、一定確率で対象を【混乱】化 | |||
| ファクター | |||
| 【混乱】確率付与 時間:15秒 | |||
| アースグレイブ:絶詠 | 属性 | AP | SP | 
| 地 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 近接 | INT35 | |
| 効果 | |||
| 無詠唱初級理術。詠唱なしで眼前にアースグレイブを放つ。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| ウィンドブレード:絶詠 | 属性 | AP | SP | 
| 風 | 3 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 近接 | INT40 | |
| 効果 | |||
| 無詠唱初級理術。詠唱なしでウィンドブレードを放つ。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| ロックレイン | 属性 | AP | SP | 
| 地 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT152 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。ターゲットの頭上から岩の雨を降らす。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| パイルハンマー | 属性 | AP | SP | 
| 地 | 3 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT260 | |
| 効果 | |||
| 上級理術。パイルで始まる技に弱技なし。ターゲットに無数の巨大岩杭をブチ込む、全ての理術士のROMAN。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| サンダーフレア | 属性 | AP | SP | 
| 風 | 3 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT280 | |
| 効果 | |||
| 上級理術。ターゲット頭上に巨大な電撃珠を射出。ひるみやすいエネミーならば、長時間拘束できる。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| ファイアボルト | 属性 | AP | SP | 
| 火 | 1 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 遠距離 | INT60 | |
| 効果 | |||
| 初級理術。敵を追尾する炎弾を飛ばす遠距離攻撃。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| アイスニードル | 属性 | AP | SP | 
| 水 | 1 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 遠距離 | INT60 | |
| 効果 | |||
| 初級理術。鋭利な氷剣を飛ばす遠距離攻撃。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| アイスニードル:絶詠 | 属性 | AP | SP | 
| 水 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 近接 | INT27 | |
| 効果 | |||
| 無詠唱初級理術。詠唱なしでアイスニードルを放つ。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| オニビブラスター | 属性 | AP | SP | 
| 火 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵単体 | 遠距離 | INT110 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。無数の炎弾を射出。射出直後の炎弾は低速で辺りを漂うがステッキを一振りすると…? | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| スピキュール | 属性 | AP | SP | 
| 火 | 3 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT200 | |
| 効果 | |||
| 上級理術。自らがジェットとなり、周囲に大爆発を引き起こす伝説の技。 | |||
| ファクター | |||
| 【燃焼】確率付与 時間:10秒 効果:3% | |||
| フレアトーチャー | 属性 | AP | SP | 
| 火 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 中距離 | INT180 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。直進する刧火で前方の敵を焼き払う。 | |||
| ファクター | |||
| 【燃焼】確率付与 時間:10秒 効果:3% | |||
| アシッドレイン | 属性 | AP | SP | 
| 水 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT108 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。ターゲットの頭上から酸の雨を降らす。攻撃後、一定確率で対象を【DEF↓】化。 | |||
| ファクター | |||
| 【DEF↓】確率付与 時間:15秒 効果:15% | |||
| ハイドロビロウ | 属性 | AP | SP | 
| 水 | 2 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 中距離 | INT210 | |
| 効果 | |||
| 中級理術。水の奔流が前方の敵を押し流す。 | |||
| ファクター | |||
| なし | |||
| ディープフリーズ | 属性 | AP | SP | 
| 水 | 3 | 100 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 遠距離 | INT210 | |
| 効果 | |||
| 上級理術。ターゲット周辺を一瞬で凍り付かせる魔技。攻撃後、一定確率で対象を【凍結】化。 | |||
| ファクター | |||
| 【凍結】確率付与 時間:6秒 | |||
アクティブスキル
| スキル | 効果 | ||
|---|---|---|---|
| 威圧 | 属性 | AP | SP | 
| なし | 5 | 80 | |
| 対象 | 距離 | 威力 | |
| 敵範囲 | 中距離 | なし | |
| 効果 | |||
| 前方広範囲のエネミーに【ATK↓】【INT↓】付与。敵を威圧して萎縮させる。威圧の仕方は人それぞれ。 | |||
| ファクター | |||
| 【ATK↓】確率付与 時間:15秒 効果:15% 【INT↓】確率付与 時間:15秒 効果:15% | |||
パッシブスキル
| スキル | 効果 | ||
|---|---|---|---|
| 早口 | SP | ||
| 100 | |||
| 効果 | |||
| 理術の詠唱時間(発動前の溜め時間)を短縮。詠唱の隙をカバーする方法は数多くあるが、当然そもそもが短ければ、なお有利に。 | |||
| ファクター | |||
| 理術詠唱時間-16% | |||
| ゼロ距離射撃 | SP | ||
| 50 | |||
| 効果 | |||
| 至近距離からの射撃の与ダメージUP。敵の射程外から攻撃できるメリットを捨ててでも、狙う価値のある大威力。 | |||
| ファクター | |||
| 至近ターゲットへの射撃与ダメージ+50% | |||
| 七転八起 | SP | ||
| 50 | |||
| 効果 | |||
| ダウンから起き上がった時に良性状態異常に掛かることがある。スキルLvに応じて確率UP。 | |||
| ファクター | |||
| ダウン復帰時にランダムで良性状態異常発生 | |||
| ファーストエイド | SP | ||
| 25 | |||
| 効果 | |||
| ダメージを受けた時に、一定確率でHPを即時回復。被ダメージを減らす工夫と組み合わせると、さらに効果大。 | |||
| ファクター | |||
| 攻撃を受けた時、12%の確率でHP20%回復 | |||
| ガードレス | SP | ||
| 50 | |||
| 効果 | |||
| 受けたダメージが一定以下の場合、怯まない。行動を阻害されない利点は大きいがダメージ自体は減らない点に注意。 | |||
| ファクター | |||
| 最大HPの16%未満のダメージでは怯まない | |||
| マジカル★マッスル | SP | ||
| 25 | |||
| 効果 | |||
| INT攻撃クリティカル時、ATKの一部をINTに一時加算。高度に達した筋肉は魔法と同等。例えばどちらも岩を砕ける。 | |||
| ファクター | |||
| INT攻撃クリティカル時 ATKの50%+ | |||
| へビーユーズ | SP | ||
| 25 | |||
| 効果 | |||
| バトル中にアイテムを使った際の効果がUP。効果が上がる=消費量が少なくて済むので、FOL大好きな人にもオススメ。 | |||
| ファクター | |||
| 使用アイテムのファクター効果+20% | |||
| クイックユーズ | SP | ||
| 25 | |||
| 効果 | |||
| ストップモードからアイテムを使用した際の事前準備時間が短縮。もっと早く使いたいアイテムはリンクコンボに組み込むと良い。 | |||
| ファクター | |||
| アイテム使用準備時間-45% | |||
ミダスの武器の入手方法
| 武器 | 効果 | 
|---|---|
|  フロガの杖 | 
 | 
|  へべリムの縄杖 | 
 | 
|  タムスヴォンドの杖 | 
 | 
|  ラプドストリベテロス | 
 | 
|  アゾートの錬金杖 | 
 | 
|  カラダンダワンド | 
 | 
|  冥杖ベルナクトクドゥン | 
 | 
ミダスのタレントスキル
| スキル | 効果 | 
|---|---|
| 無限空間 | 主に「執筆」でレアアイテムが作れるようになる(初期スキル) | 
| 好奇心 | サポートアイテムの効果がアップする(初期スキル) | 
| 求道者 | IC実行時に得られるSPがアップする | 
| クリエイター | 主に「合成」で良いファクターが付与されやすくなる | 
執筆のアイテムクリエイションで活躍
ミダスは、執筆のアイテムクリエイションで優先して使用すべきキャラです。「執筆」のタレントスキルにより、執筆でレアアイテムを作れるようになります。
また、好奇心によりサポートアイテムの効果も上がるため、スキルが開花させてミダスにアイテムクリエイション全般を任せるのも手です。
ミダスの声優とプロフィール

| 声優(CV) | 
|---|
| 東地 宏樹 | 
| プロフィール | 
| オーシディアス王国の屈指の理術士であり技術者。偏屈で好奇心が強く、その知識欲は時に法や倫理も忘れさせる。しかし、引き受けた仕事は決して投げ出さないという強い矜持も持ち合わせた人物である。かつて王国で高い地位にあったが、とある事件をきっかけに下野し、現在、所在生死ともに不明となっている。 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン6公式サイト

 スターオーシャン6攻略wiki
スターオーシャン6攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












