【ワイルドハーツ】からくり刀の操作方法と特徴

ワイルドハーツ(ワイハ)のからくり刀の操作方法と特徴を紹介しています。からくり刀のコマンドや使い方、おすすめ技について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器一覧 | からくり一覧 |
からくり刀の操作方法
| □→□→□→□→□ | 連撃 |
|---|---|
| △→△→△ | 居合連撃 |
| R2→R2→R2 | 特殊連撃 |
| □or△連撃中にR2 | 特殊連携 |
| R2+□orR2+△ | からくり刀解放(解放ゲージ最大時) |
| からくり解放時□ | 解放・連撃 |
| からくり解放時□ | 解放・居合い連撃 |
| からくり解放時○ | 解放解除 |
からくり刀のおすすめ技
解放ゲージを使用した連撃

からくり刀は、解放ゲージを使用した連撃や居合い連撃を駆使して戦いましょう。解放ゲージ使用中は攻撃の手数が増えるので、1回のアクションで出せるダメージが増加します。
解放ゲージは敵に攻撃を当てると増加し、最大までゲージが溜まると指定された操作で一定時間解放状態になります。
匣と解放ゲージを合わせた跳躍攻撃

からくり刀で最大ダメージを出したい場合、匣と解放ゲージを使用した跳躍攻撃がおすすめです。からくり刀は跳躍攻撃自体のダメージが大きいため、そこに解放状態を上乗せすればダメージは格段に跳ね上がります。
からくり刀の特徴と使い方

からくり刀は、解放と匣と利用した跳躍攻撃が強力な武器です。解放は解放ゲージを使用する攻撃で、通常の攻撃よりも高いダメージが出せます。解放ゲージは通常攻撃で溜まるので、まずは解放ゲージを最大にしましょう。
跳躍攻撃はからくりの匣の上から飛んで攻撃を行います。解放状態でなくでも火力が高く、また解放ゲージ使用中はさらに高いダメージを叩き出せます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












