【ワイルドハーツ】傘の最強武器とおすすめ装備

傘の最強装備

ワイルドハーツ(ワイハ)の傘の最強武器とおすすめ装備を記載。武器の強化ルートやおすすめ防具、継承技能(スキル)相性の良いからくりについて解説しています。

関連記事
最強武器ランキング 武器一覧
傘の派生表と必要素材 傘の操作方法と特徴

傘のおすすめ最強武器

武器 技能/おすすめ理由
焔傘 迦楼羅炎雀傘 ヒノハヤヒ 【固有】連天の舞、霞落とし
【継承】回し上手

  • ・連舞ゲージが溜まりやすい
  • ・火力を上げやすい
獄傘 羅生門焔傘 迦楼羅 【固有】円熟の舞、受け流し強化・攻
【継承】巧手の妙・攻

  • ・連舞ゲージの減り始め時間を延長
  • ・火力の維持がしやすい
炎雀傘 ヒノハヤヒ獄傘 羅生門 【固有】回し上手、からくり連携・攻
【継承】捨て身

  • ・受け流しを成功させやすい
  • ・受け流しがしやすい分、被弾が減る

傘のおすすめ武器は、固有技能に連天の舞30%を持つ「炎雀傘 ヒノハヤヒ」や円熟の舞50%を持つ「焔傘 迦楼羅」、回し上手50%を持つ「獄傘 羅生門」です。

連天の舞と円熟の舞は、連舞ゲージの強化ができるので火力の維持がしやすくなります。回し上手は受け流しの成功判定時間が伸びるため、受け流しを多用する方なら回し上手を活用するのがおすすめです。

おすすめ継承技能

継承技能 おすすめ度/効果
連天の舞 ★★★★★

連舞ゲージが溜まりやすくなる。
円熟の舞 ★★★★★

連舞ゲージの減り始めの時間が延長。
回し上手 ★★★★★

受け流しの成功判定時間が長くなる。
受け流し強化・攻 ★★★★

受け流しの成功時、一定時間攻撃が上昇する。
舞傘・攻 ★★★★

連舞レベルが上昇すると、一定時間攻撃が上昇する。
心機一転 ★★★★

スタミナがすぐに回復し始めるようになる。
体軸強化 ★★★★

スタミナの最大値が増える。
疲労軽減 ★★★★

スタミナが減りにくくなる。
疲労回復 ★★★★

スタミナの回復速度が上昇する。
鷹の目 ★★★

獣の弱点への攻撃の威力が上昇する。
一気呵成・会心 ★★★

獣の部位を破壊すると、一定時間会心率が上昇する。
会心の達人 ★★

会心率が上昇する。
会心強化・改 ★★

会心の威力が上昇する。

傘の継承技能は、連舞ゲージや受け流しの強化ができるスキルがおすすめです。傘は連舞ゲージの上昇量でダメージが伸びるため、火力を上げる際には連舞ゲージの強化は必須です。

円熟の舞は、受け流しの成功判定時間が伸びるので受け流しを多用したり、成功率が低い方におすすめします。受け流しに自信がある場合は特になくても良いため、火力強化系のスキルに寄せても問題ありません。

武器の強化ルート

炎雀傘 ヒノハヤヒ 焔傘 迦楼羅 獄傘 羅生門
傘 最強ルート 炎雀傘 ヒノハヤヒ拡大する 傘 最強ルート 焔傘 迦楼羅拡大する 傘 最強ルート 獄傘 羅生門拡大する

傘のおすすめ装備

部位 発動スキル
錦面_白帝牙門錦面 白帝牙門
  • 抜刀強化・攻 5%
  • 心機一転 +35
  • 威風ノ構 3%
濡夜叉の胴鎧濡夜叉の胴鎧
  • 疲労回復 10%
  • 余裕 5%
  • 一笠一杖 10%
濡夜叉の籠手濡夜叉の籠手
  • 疲労軽減 5%
  • 心機一転 +35
妙多羅の腰布妙多羅の腰布
  • 体軸強化 16%
  • 納刀強化・守 5%
  • 背水ノ構 15%(獣道流)
龍迅脚 永劫回帰龍迅脚 永劫回帰
  • 体軸強化 16%
  • 無病息災 12%
  • 再利用 25%
防御 樹耐性 火耐性
能力_防御208 属性_樹4 属性_火-4
水耐性 風耐性 土耐性
属性_水-3 属性_風11 属性_地2

傘は心機一転や体軸強化、疲労回復などスタミナを強化できる装備と相性の良いです。受け流しの発動にはスタミナを消費するので、常に受け流しを発動させやすいようスタミナの強化が必須です。

連舞ゲージが黄色、もしくは赤色中の受け流し中攻撃で発動する三ツ星に派生させる際にも受け流しを使用します。三ツ星は傘の基本コンボかつ受け流しからの派生なので、スタミナがないとコンボに繋げにくくなります。

入れ替え候補のおすすめ防具

部位 発動スキル
彩笠 ガルラ(獣)彩笠 ガルラ(獣)
  • 疲労回復 10%
  • 馬耳東風(獣皆伝)
  • 日輪の加護 5%(獣皆伝)
彩衣 ガルラ(獣)彩衣 ガルラ(獣)
  • 炎上耐性 26%
  • 克己心 15%(獣)
  • 捨て身 7%(獣皆伝)

頭を彩笠 ガルラにして獣の咆哮を無効化するのもおすすめです。疲労回復もあるのでスタミナの回復速度も上昇します。咆哮は受け流しが可能なので、受け流しで処理する方は心機一転がある錦面 白帝牙門がおすすめです。

ダメージを上げたい場合は、胴を彩衣 ガルラに変更して捨て身を発動させましょう。防御力は落ちますが攻撃力が上がり、ダメージが伸びます。傘は受け流しで敵の攻撃を回避できるため、多少防御力を落としても問題ありません。

傘におすすめの護符スキル

護符スキル おすすめ度/効果
疲労回復 ★★★★★

スタミナの回復速度が上昇する。
体力強化 ★★★★★

体力の最大値が上昇する。
捨て身 ★★★★

防御が低下するが、攻撃が上昇する。
鷹の目 ★★★★

獣の弱点への攻撃の威力が上昇する。
闘志 ★★★★

怒っている獣への攻撃が強化される。
一気呵成 ★★★★

獣の部位を破壊すると一定時間、攻撃が上昇する。
起死回生 ★★★★

体力がなくなった時、1度だけ耐える。
猛攻 ★★★

攻撃が上昇する。

傘の護符は、火力かスタミナを強化するスキルを優先するのがおすすめです。受け流しのスタミナ消費の軽減や、連舞ゲージが溜まっている状態の攻撃でダメージが出せるように護符を装備しましょう。

傘におすすめのからくり

おすすめの組み合わせ
発発(必須) 匣 火 結

傘を使う際のからくりは発や匣がおすすめです。特に発は距離の長い突進攻撃に派生するので、離れた敵に一気に近づけます。からくりを使用した攻撃は連舞ゲージの上昇量も多いため、多用する機会は多いです。

発動できる連結からくり

連結からくり コマンド
仕掛け槌仕掛け槌 発→発→発
轟雷砲轟雷砲 結→火→結
結→火→結
癒やし釜癒やし釜 火→結→火
壁 匣→匣→匣
匣→匣→匣
天つ糸纏い天つ糸纏い 結→匣→結
結→匣→結
閃光花火閃光花火 火→火→火
火→火→火
糸張り壁糸張り壁 匣→匣→発

傘で発・匣・火・結の場合に使う連結からくりは、回復用の癒やし釜を多用しましょう。受け流しが失敗したり、スタミナが切れた際に敵の攻撃を回避し切れずに被弾が増えるため、回復手段を充実させます。

攻撃用のからくりは基礎からくりの発と匣で十分なので、連結からくりは主に癒やし釜を使い、他は必要であれば使用しましょう。

ワイルドハーツワイルドハーツ攻略トップへ

©2023 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツの注目記事

傘の派生表と必要素材
傘の派生表と必要素材
最強武器ランキング
最強武器ランキング
武器一覧
武器一覧
傘の操作方法と特徴
傘の操作方法と特徴
弓の最強武器とおすすめ装備
弓の最強武器とおすすめ装備
変形棍の最強武器とおすすめ装備
変形棍の最強武器とおすすめ装備
飛燕刀の最強武器とおすすめ装備
飛燕刀の最強武器とおすすめ装備
飛燕刀の最強武器とおすすめ装備
飛燕刀の最強武器とおすすめ装備
最強武器ランキング
最強武器ランキング
弓の最強武器とおすすめ装備
弓の最強武器とおすすめ装備
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
からくり刀の最強武器とおすすめ装備
からくり刀の最強武器とおすすめ装備
クリア後のやりこみ要素まとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
序盤おすすめ装備
序盤おすすめ装備
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

ピーター・グリルと賢者の時間貞操の守り人艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー