【ワイルドハーツ】おすすめ設定オプションまとめ|重い時の対処方法

おすすめ設定オプション

ワイルドハーツ(ワイハ)のおすすめ設定(環境設定)オプションをまとめています。重い時の対処方法やカメラ・コントローラーのボタン配置に関しても紹介しています。

関連記事
ストーリー攻略 武器一覧

おすすめ環境設定

ゲーム全般・グラフィックス

環境設定_ゲーム全般

オプション おすすめ
ゲーム全般
HUD表示 全て有効
ダメージ表示 表示
チャットの表示時間 長い
チャットログの表示 一部表示
フレンド申請通知 表示
コントローラー振動設定 有効
ガイドナレーション 無効
文字入力を音声として送信 無効
音声入力を文字として表示 無効
オンライン機能 有効
クロスプレイ 有効
ゲスト参加時の物語進行 有効
助太刀を自動募集する 有効
助太刀対象の通信状況 良好のみ
編集された定型文を非表示 無効
使用状況のシェア 有効
字幕表示 表示
字幕背景の透過率 70
字幕の話者名 表示
字幕の文字サイズ
設備メニューでの台詞字幕表示 非表示
チュートリアルの文字サイズ
アクションガイドの文字サイズ
アイテム獲得ログの文字サイズ
チャットログの文字サイズ
チャットログ背景透過率 75
チュートリアルウインドウの背景透過率 75
ガイドウインドウの背景透過率 75
グラフィックス
アスペクト比 16:9
解像度 1920×1080
アップスケーリング 有効
ウインドウ フルスクリーン
HDR 有効
Vsync 有効
FPS上限 60
プリセット 標準
テクスチャ
モデルクオリティ
テクスチャフィルタリング
パーティクル表示数
プロシージャル密度
反射
グローバルイルミネーション
アンチエイリアス TAA
モーションブラー 無効
アンビエントオクルージョン 有効
被写界深度(DOF) 無効

操作・カメラ

環境設定_操作

オプション おすすめ
操作
ターゲットカメラ 長押し
からくりの構え操作 ホールド
長押しの入力時間 通常
カメラ
カメラ操作・上下 通常
カメラ操作・左右 通常
カメラ感度・上下 100
カメラ感度・左右 100
照準時の操作感度・上下 100
照準時の操作感度・左右 100
着弾地点の操作感度・上下 100
着弾地点の操作感度・左右 100

攻撃やしゃがみなど、様々なボタンの割り当て変更も可能です。特に槌、野太刀、弓はボタンホールドで発動する技をよく使うので、押しやすい位置にボタンを設定すると使い勝手がよくなります。

オーディオ​

環境設定_オーディオ

オプション おすすめ
ボイスチャット機能 有効
プレイヤーのキャラクターボイス 有効
他プレイヤーのキャラクターボイス 有効
ガイドナレーション音量 100
ガイドナレーション速度 5
バックグラウンド再生 無効

重い時の対処方法

動作が重くてプレイが難しい場合は、グラフィックスを下げて調整するのがおすすめです。テクスチャや解像度の質を下げたり、モーションブラーの無効化などから見直してみましょう。

また、公式によって最低限のスペックと推奨のスペックが以下の表のように出されています。動作環境が不足している場合、以下の基準を満たすように買い足すと良好なプレイが期待できます。

最低動作環境 推奨動作環境
OS 64ビット版Windows 10 64ビット版Windows 10
CPU(AMD) AMD Ryzen 5 2600 AMD Ryzen 5 3600
CPU(Intel) Intel Core i5 8400 Intel Core i7 8700K
メモリ 12GB 16GB
グラフィックカード(AMD) RX 5500 XT(VRAM 8GB) Radeon RX 5700 XT(VRAM 8GB)
グラフィックカード(NVIDIA) GeForce® GTX 1060(VRAM 6GB) GeForce GTX 2070(VRAM 8GB)
DireⅽtX 12 12
インターネット接続 512kbps以上のインターネット接続 512kbps以上のインターネット接続
ストレージ容量 80GB 80GB

ワイルドハーツワイルドハーツ攻略トップへ

©2023 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツの注目記事

最強武器ランキング
最強武器ランキング
Switch2版の追加要素と変更点
Switch2版の追加要素と変更点
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
序盤の効率的な進め方|初心者おすすめ攻略
序盤の効率的な進め方|初心者おすすめ攻略
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
龍穴の解放場所とできること
龍穴の解放場所とできること
最強武器ランキング
最強武器ランキング
Switch2版の追加要素と変更点
Switch2版の追加要素と変更点
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
序盤の効率的な進め方|初心者おすすめ攻略
序盤の効率的な進め方|初心者おすすめ攻略
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
龍穴の解放場所とできること
龍穴の解放場所とできること
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー