【ワイルドハーツ】アップデート最新情報まとめ
ワイルドハーツ(ワイハ)のアップデート(アプデ)最新情報をまとめてご紹介。今後のロードマップや新たな獣の情報、アプデはいつくるのか?などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | マルチプレイのやり方 |
最新アップデート情報(3/27)
- システム改善
- 武器のバランス調整
- 不具合修正
システム改善
改善項目 |
---|
・AMDプロセッサーを中心に、CPU全体のパフォーマンスを向上しました。 ・オンラインプレイにゲストとして参加する際、ストーリー進行度がホストより低い場合、セッションに参加するかの確認表示を追加しました。 |
武器バランス調整
武器種 | 調整内容 下記の組み合わせの武器の間に、互いに強化可能な接続を追加しました。 |
---|---|
からくり刀 | ・「天地一閃」と「枢刀 花鳥風月・伍」 ・「極刀 獣斬り」と「獄刀 羅生門」 |
野太刀 | ・「天地両断」と「巨剣 花鳥風月・伍」 ・「極刀 獣断ち」と「獄剣 羅生門」 |
弓 | ・「天地貫穿」と「戦弓 花鳥風月・伍」 ・「極弓 獣撃ち」と「獄弓 羅生門」 |
傘 | ・「天地流転」と「艶傘 花鳥風月・伍」 ・「極傘 獣流し」と「獄傘 羅生門」 |
槌 | ・「天地粉砕」と「飛槌 花鳥風月・伍」 ・「極槌 獣潰し」と「獄槌 羅生門」 |
変形棍 | ・「天地一擲」と「異棍 花鳥風月・伍」 ・「極棍 獣突き」と「瑪瑙の彩棍・弐」 |
大筒 | ・「天地無尽」と「山筒 花鳥風月・伍」 ・ 極筒 獣割り」と「獄筒 羅生門」 |
飛燕刀 | ・「天地落星」と「燕爪 花鳥風月・伍」 ・「極爪 獣裂き」と「獄爪 羅生門」 |
不具合修正
不具合 |
---|
|
- ▼過去のアプデ内容(タップで開閉)
-
-
アップデート情報(3/24)
- 外伝にカグツチが追加
- カグツチの武器・防具が追加
- 新たなクエストの追加
-
外伝にカグツチが追加
3月24日(金)のアップデートにて外伝に新たなボス「カグツチ」が実装されました。火と水の2属性を使った攻撃やラセツにない新モーションが追加されています。
カグツチ装備が追加
カグツチ武器の性能
武器 ステータス 天地一閃
【固有】剣撃20%、全解放・攻15%
【継承】会心強化・攻8%
【攻撃】490
【属性】なし
【会心】40%極刀 獣斬り
【固有】炎上使い10%、からくり連携・攻10%
【継承】なし
【攻撃】380
【属性】520(火)
【会心】5%天地両断
【固有】二の太刀15%、追い打ち25%
【継承】会心強化・攻8%
【攻撃】689
【属性】なし
【会心】40%極刀 獣断ち
【固有】溜め強化・攻15%、炎上使い10%
【継承】なし
【攻撃】646
【属性】884(火)
【会心】5%天地貫穿
【固有】破獣の嚆矢20%、会心連鎖20%
【継承】深矢
【攻撃】368
【属性】なし
【会心】25%極弓 獣撃ち
【固有】炎上使い10%、霞落とし10%
【継承】なし
【攻撃】266
【属性】364(火)
【会心】5%天地粉砕
【固有】展開痛打15%、会心連鎖20%
【継承】展開練磨
【攻撃】1050
【属性】なし
【会心】25%極槌 獣潰し
【固有】一点集中30%、炎上使い10%
【継承】なし
【攻撃】760
【属性】1040(火)
【会心】5%天地流転
【固有】回し上手50%、会心連鎖20%
【継承】会心強化・攻8%
【攻撃】450
【属性】なし
【会心】40%極傘 獣流し
【固有】受け流し強化・攻15%、炎上使い10%
【継承】なし
【攻撃】342
【属性】468(火)
【会心】5%天地落星
【固有】飛翔撃・破30%、会心連鎖20%
【継承】操爪の達人
【攻撃】315
【属性】なし
【会心】25%極爪 獣裂き
【固有】炎上使い10%、霞落とし10%
【継承】なし
【攻撃】228
【属性】312(火)
【会心】5%天地無尽
【固有】気炎万丈30%、会心連鎖20%
【継承】拠点強化
【攻撃】735
【属性】なし
【会心】25%極筒 獣割り
【固有】炎上使い10%、霞落とし10%
【継承】なし
【攻撃】532
【属性】728(火)
【会心】5%天地一擲
【固有】会心連鎖20%、一寸の光陰30%
【継承】会心強化・攻8%
【攻撃】588
【属性】なし
【会心】40%極棍 獣突き
【固有】操棍術・攻10%、炎上使い10%
【継承】なし
【攻撃】456
【属性】624(火)
【会心】5%カグツチ防具の性能
部位 発動スキル 鬼笠 紫電清霜
50
0
5
3
-1
-5
- 斬撃特化3%
- 捲土重来・攻8%(獣)
- 一気阿成・会心25%(活)
上鎧 紫電清霜
53
0
7
4
-1
-7
- 破壊術20%
- 鷹の目5%(獣皆伝)
- 走り上手(獣皆伝)
奇手 紫電清霜
48
0
4
2
-1
-4
- 斬撃特化3%
- 破壊術20%
- 残心+3
下鎧 紫電清霜
51
0
5
3
-1
-5
- 回避上手17%
- 一気阿成・会心25%(活)
- 天つ息吹(活皆伝)
牙甲 紫電清霜
48
0
4
3
-1
-4
- 受身上手12%
- 回避上手17%
- 鷹の目5%(獣皆伝)
新たなクエストの追加
最新アップデートで、新たなクエストも追加されました。「烈光天舞・紅血」「狩りの日々・金の輝き」「二猪競食」の3つのクエストが追加です。
内容は一度も倒れずに「秋昏の峡谷」で「アマテラス」と戦うクエスト、「ヒメトサカ・澱」「シロマトイ」「ジゴクザル」と戦うクエスト、「冬塞ぎの孤城」で「ヤマガウチ」と「シロウガチ」を倒すクエストです。
-
Ver1.1.0アップデート情報
- 焔魔獸「ナラクザル」
- 武器の調整
- 不具合の修正
Ver.1.1.0アップデートにて、新たな獣「ナラクザル」が実装されました。また武器の威力調整や不具合が修正されています。
- ナラクザルの弱点と攻略はこちら
-
武器調整について
武器 内容 変形棍
- ・渾身・叩きつけ後すぐに回避できないのを修正
- ・巨劔攻撃中にからくりを設置した際、アクションがキャンセルされないのを修正
- ・渾身・空裂きで技能「渾身の一撃、渾身の守」が発動しない不具合を修正
- ・特定のアクションに、想定しない無敵時間があった不具合を修正
- ・回避の無敵時間が想定より長くなっていたのを修正
- ・変形レベルが表示上の上限より高くなっていたのを修正
- ・双牙形態で攻撃をキャンセルし跳躍できるのを修正
- ・跳び上がり叩きつけ中、同じ位置に連続でからくりを設置できるのを修正
- ・特定のアクションから回避へ連携できなかったのを修正
飛燕刀
- ・飛燕・三日月斬りの威力を増加
- ・強化後の飛燕・回転斬りの威力を増加
- ・抜刀時の回避直後、跳躍した際想定しない挙動になっていたのを修正
- ・飛燕刺し命中時、後方への跳躍に連携しないことがあるのを修正
- ・連撃の攻撃回数が減少することがあるのを修正
- ・飛燕・回転斬りのエフェクトが残るのを修正
- ・飛燕刀使用時に処理負荷が大きくなるのを修正
大筒
- ・強化砲撃中の威力を増加
- ・砲撃拠点の端で天つ糸充填をした際、砲撃拠点が強化されたままになるのを修正
- ・拡散弾使用時、数時間からくりを設置できないのを修正
- ・適正距離外から獣を攻撃した際、獣が状態異常になりやすいのを修正
傘
- ・連舞ゲージの段階が最大でない時の連舞の威力を増加
- ・受け流し成功時に派生する攻撃の角度を調整
- ・空中受け流し成功時の攻撃が当たりやすいように調整
- ・連舞ゲージの表示と性能強化が一致していなかったのを修正
- ・一部アクションを受け流しした際、持久力が足りなくても発動できたのを修正
- ・三ツ星の派生がボタン長押しでも繋がっていたのを修正
槌
- ・展開・跳躍打ち、最大展開・跳躍連打の威力が増加
- ・展開・豪打、最大展開・豪打の威力が増加
- ・火纏いの威力が増加
- ・回避の無敵時間が短くなっていたのを修正
- ・地滑り回避から跳び込み打ちに連携した際、展開の受付時間が短くなっていたのを修正
- ・火纏い後に展開できなかったのを修正
弓
- ・引き絞り・乙矢、貫通・乙矢による共振の威力を増加
- ・乙矢命中時、共振させる範囲が想定より広くなっていたのを修正
- ・弓の乙矢が周囲の地形に当たった時にも共振が発生していたのを修正
- ・甲矢が獣に刺さる本数が、本来の本数より多くなっていたのを修正
- ・曲射・甲矢が適正距離外から獣に当たった際にも刺さっていたのを修正
- ・共振・乙矢による共振の威力を弱体化
- ・共振・乙矢を撃つ際、矢が複数表示されていたのを修正
- ・からくり獣への共振ダメージがカウントされていなかったのを修正
- ・適正距離外から獣を攻撃した際、獣が状態異常になりやすいのを修正
- ・結を使った旋回中に攻撃が出ないのを修正
- ・基礎からくり火を使った攻撃で、エフェクトが想定より大きくなるのを修正
野太刀
- ・鋭気ゲージが1段階の居合攻撃の威力を増加
- ・居合構え・円月の持久力の減りを軽減
- ・居合構え中の移動攻撃、天地刺し、二連回転斬りの鋭気ゲージ上昇量を増加
- ・居合構え中からくり設置で鋭気ゲージが0になるのを修正
- ・移動攻撃で無敵になるタイミングと長さを調整
- ・基礎からくり結使用時、鋭気ゲージが0になるのを修正
- ・鋭気ゲージ溜めの天地刺しから斬り下ろし連携時、鋭気ゲージが増加しないのを修正
- ・天地刺しを獣に当てた際、居合攻撃を放つと鋭気ゲージが消費されるのを修正
- ・居合・飛天落としが当たらないことがあるのを修正
- ・居合構え中に結を使った際、跳躍中に再度跳躍できなかったのを修正
- ・待機状態から跳躍できないことがあるのを修正
からくり刀
- ・居合斬り抜けの攻撃範囲を拡大
- ・居合斬り抜けから片手突きへの連携を追加
- ・連続居合斬りの威力と攻撃範囲を増加
- ・特定のアクションから回避へ連携できなかったのを修正
Ver1.1.0では上記の武器に調整が加えられました。主に威力の増加や不具合の修正が実施されています。
その他不具合の修正内容
- ▼からくり関連の不具合修正はこちら(タップで開閉)
-
-
からくり - ・技能「鎖罠・延長」の捕縛時間延長が想定より長くなっているのを修正
- ・からくり獣で変形棍の鍛錬を行った際、条件を満たさずに指南を達成できるのを修正
- ・基礎からくり「結」の上に基礎からくりを設置すると、想定した回数以上に「結」を使用できるのを修正
- ・特定の状況で、からくりの閃き演出が解除されるのを修正
- ・連結からくり「天つ糸纏い」を会得した際に、シラヌイが怯まないことがあるのを修正
- ・技能「杭・無敵」の効果が発揮されていないのを修正
- ・ヒメトサカとオニトサカに技能「馬耳東風」が発動していないのを修正
- ・ 技能「残心」発動中に会心が発生した際、持久力が回復していないのを修正
- ・ 技能「剛腕・糸」が、龍脈からくり「つくも宿・絲」の使用でも効果が発動していたのを修正
- ・からくりを上限まで設置した後、新たに基礎からくりを設置すると、即座に破壊されてしまうことがあるのを修正
- ・一部の龍脈からくりを、獣などのプレイヤー以外が破壊した際、龍脈コストが返還されないのを修正
- ・全体地図からクエストをホストとして開始した際、設置済みの飛蔓が未射出状態になるのを修正
- ・連結からくり「鎖罠」と「銛撃ち」で獣の捕縛回数の制限が機能していなかったのを修正
- ・連結からくり「銛撃ち」が地形を貫通するのを修正
- ・銛撃ちが獣に当たった際、銛が獣を貫通して見えるのを修正
- ・基礎からくり「杭」が獣に正しく刺さらないことがあるのを修正
- ・基礎からくり「杭」がアクセスした方向へ飛ばないことがあるのを修正
- ・基礎からくり「杭」を空中に設置した際、空中で留まって落下しないのを修正
- ・基礎からくり「杭」が破壊可能なオブジェクトに刺さっていると、槌の豪打で打ち飛ばせないのを修正
- ・オンラインプレイで連結からくり「閃光花火」が想定しない挙動になるのを修正
- ・跳躍のキー割り当てを変更していると、龍脈からくり「旋風台」で下降できないのを修正
- ・抜刀状態で基礎からくり「羽」を使用すると、想定よりも移動量が大きくなってしまうのを修正
- ・龍脈コストを無視して、からくりを設置できることがあるのを修正
- ・ジナリアラシの一部の攻撃が、連結からくり「糸張り壁」を貫通して当たることがあるのを修正
- ・オンラインプレイ時、連結からくり「癒やし香」のエフェクトが表示されないのを修正
- ・オンラインプレイでの連結からくり「仕掛け槌」が、想定しない挙動になるのを修正
- ・からくり獣を使って武器ゲージを最大にできるのを修正
-
- ▼獣・クエスト関連の不具合修正はこちら(タップで開閉)
-
-
獣・クエスト - ・冬塞ぎの孤城の滅びの大天守に、獣を安全に攻撃できる場所があるのを修正
- ・シラヌイとアマツオロチの図録に表示されている狩猟報酬が、実際に獲得できるものと異なっているのを修正
- ・クニナラシの狩猟で、クニナラシの背中へ移動して狩猟するフェイズが発生しないことがあるのを修正
- ・地面に近い位置で巨獣に掴まっていると、持久力が回復していたのを修正
- ・ヒメトサカに獣狩の腕を発動した際、獣珠を獲得できなかったのを修正
- ・ツノバシリとヒガンバシリの尻尾が膨らんだまま、元に戻らないことがあるのを修正
- ・クロマトイの攻撃で毒が広がった地面に、からくりを設置できないのを修正
- ・特定の状況でクロマトイが他の場所へ移動しなくなるのを修正
- ・オンラインプレイの獣の動きがプレイヤー間で同期しないことがあるのを修正
- ・巨獣が特定の状況でからくりを攻撃せず、移動できなくなるのを修正
- ・3章の冬塞ぎの孤城のイベント中、シロウガチが登場しないことがあるのを修正
- ・一部の小獣に「仕留める」をした際、素材を獲得できないことがあるのを修正
- ・小獣が突然消えることがある
- ・湊でアマテラスの狩猟時、アマテラスが想定しない挙動になるのを修正
-
- ▼その他の不具合修正はこちら(タップで開閉)
-
-
その他 - ・PC版の環境設定でFPS上限設定が30だと、矢が正しい位置に刺さらないことがあるのを修正
- ・PS5/Xbox版環境設定でグラフィックス優先度がパフォーマンス優先だと、矢が正しい位置に刺さらないことがあるのを修正
- ・PS5版環境設定のグラフィックス優先度を解像度優先に設定していると、地図画面などでカーソル移動速度が遅くなるのを修正
- ・キャラの外見設定で、選択した色と実際に反映される色が異なることがあるのを修正
- ・特定の解像度でチャットログの文字サイズの設定が最大だと、テキスト表示が重なるのを修正
- ・獣狩の焚火からオンラインプレイに参加する瞬間に、ホスト側が助太刀募集を開始する、正常に参加できないのを修正
- ・環境設定でHDRのコントラストが最小だと、画面が真っ白になるのを修正
- ・全体地図/図録/獣狩情報編集/フレンドリスト/装備確認/指南で、マウスのクリック操作が反応しない箇所があるのを修正
- ・アクションガイドの表示順が一部乱れているのを修正
- ・オンラインプレイ時にゲストが獣狩の腕を成功させた際、癒やし水が増えなかったのを修正
- ・オンラインプレイ時、特定の獣が不自然に回転するのを修正
- ・オンラインプレイ時での特定の状況で、獣が不自然に移動するのを一部修正
- ・特定の場所でスライディングすると、落下死亡判定になることがあるのを修正
- ・エモート「落ち込む」をした際、稀に武器が表示されなくなるのを修正
- ・崖にしがみついた状態で方向転換すると、想定しないモーションになるのを修正
- ・キャラが天井に頭をぶつけると自動でしゃがむのを修正
- ・技能一気呵成・会心と一気呵成・攻がオンラインプレイのゲスト時では発動していないのを修正
- ・技能「再利用」が、オンラインプレイのゲスト時では正しく発動してしないのを修正
- ・技能「再利用」が、基礎からくり以外の破壊でも効果を発揮していたのを修正
- ・技能「自在の受け」が発動した際、ダメージを受けていたのを修正
- ・技能「糸好き」が、オンラインプレイ時でのゲストでは発動していないのを修正
- ・技能「機術の回収」と「機術の体幹」が、オンラインプレイ時でのゲストでは発動していないのを修正
- ・オンラインプレイで、基礎からくりの設置に失敗することがあるのを修正
- ・PC版環境設定でFPS上限が30だと、基礎からくり「杭」が想定よりも獣に向かって飛ばないのを修正
- ・PS5/Xbox版環境設定でグラフィックス優先度がパフォーマンス優先だと、基礎からくり「杭」が想定よりも獣に向かって飛ばないのを修正
- ・オンラインプレイで技能「杭打ち・延長」を会得していないプレイヤーがいると、連結からくり「杭打ち」を使用したプレイヤーが技能を会得していても、効果が発揮されないのを修正
- ・オンラインプレイ時での特定の状況で、龍脈コストが正しく反映されないことがあるのを修正
- ・龍脈からくり「つくも灯篭」を大量に設置すると、アプリケーションが終了することがあるのを修正
- ・水場で飛蔓の拡大カメラを使用した際、カメラの向きと照準の位置がずれるのを修正
- ・狩場の移動を繰り返すと、飛蔓の射出先が想定しない形状になるのを修正
- ・オンラインプレイで依頼を達成した後、セッションが解散されることがあるのを修正
- ・オンラインプレイ時、本来ゲストが参加できない狩猟を開始できることがあるのを修正
- ・オンラインプレイでストーリーの進行度が一緒だった際、特定の状況で進行の連動が止まることがあるのを修正
- ・特定の状況で再起動時、ストーリーの進行状況が巻き戻ることがあるのを修正
- ・オンラインプレイで死亡直前にセッションを退出すると、自分のストーリー進行度が変化することがあるのを修正
- ・クニナラシとアマテラス」の再狩クエストを達成した際、オンラインプレイのホストと進行度が同じでも、ゲスト参加時に物語が進行しないことがあるのを修正
- ・オンラインプレイでゲストがイベントシーンを見た際、キャラクターが想定しない挙動になるのを修正
- ・オンラインプレイ時に特定の状況で、イベント中キャラクターの表示が消えることがあるのを修正
- ・特定のイベントシーンで、キャラクターが表示されなくなることがあるのを修正
- ・オンラインプレイで1章「鎮珠祭」のイベントシーン再生後に、ゲストがセッションから強制退出させられることがあるのを修正
- ・ 一部の巨獣で、狩猟時の実績を獲得できないことがあるのを修正
- ・特定のタイミングでセッション解散をすると、ホストが操作不能になり、ゲストはロードが終わらなくなるのを修正
- ・オンラインプレイ時特定の状況でNPCに話しかけると、進行不能になることがあるのを修正
- ・ゲーム終了時にクラッシュしてしまうことがあるのを修正(PC版のみ)
- ・長時間プレイしていると、アプリケーションが停止することがあるのを修正
- ・オンラインプレイでストーリーの進行度が一緒だった際、「夏木立の島」の龍穴「龍脈の祭壇」がアクセスするまで地図に表示されないのを修正
- ・オンラインプレイでストーリーの進行度が一緒だった際、「夏木立の島」の龍穴「龍脈の祭壇」にアクセスするまで他の龍穴を開放・強化できないのを修正
- ・一部のつくもが、季節浸食で取得できなくなるのを修正
- ・獣狩の焚火で「つくもを調整する」を実行中、獣の攻撃を受けなくなるのを修正
- ・装備を非表示にしていると、オンラインプレイで他のプレイヤーの髪型が正しく表示されなくなるのを修正
- ・オンラインプレイで獣を介錯する瞬間にプレイヤーが死亡すると、想定しない数の獣珠を獲得できるのを修正
- ・オンラインプレイで天候が同期されていないのを修正
- ・秋昏の峡谷の破壊可能な壁が復活することがあるのを修正
- ・チャットホイールを表示しマウス操作で決定すると、大筒と弓で抜刀してしまうのを修正
- ・魚取衆の仕事「万夫不当の獣狩道」が、獣に倒されていないのに達成できないのを修正
- ・来訪獣狩の装飾品が正しく表示されないのを修正
- ・特定の場所で溺れると、命脈の数が減るのを修正
- ・キャラの外見設定で、顎髭が防具に干渉するのを修正
- ・からくり籠手が体型の切り替え時に、正しく表示されないことがあるのを修正
- ・その他、軽微な不具合の修正と改善を実施
-
-
今後のアップデート情報
- 新たな獣の追加
- 新たなコンテンツ実装
公式のお知らせにて、今後のアップデートで新たな獣「ムラクモ」の追加や、高難度クエストや新エモートの追加などが告知されています。
他にも様々なコンテンツが追加予定とのことなので、公式からのお知らせを随時チェックしておきましょう。
過去のアップデート情報まとめ
アップデート内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/3/1(水) (Ver01.05) |
|
|||||||
2023/2/21(火) (Ver01.04) |
|
|||||||
2023/2/17(金) (Ver01.02) |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト