【ワイルドハーツ】クニナラシの弱点と攻略

クニナラシ

ワイルドハーツ(ワイハ)のクニナラシの弱点と攻略を紹介しています。クニナラシの弱点や行動、入手素材などを記載しています。

関連記事
獣一覧 マルチプレイのやり方

クニナラシの基本情報や弱点

クニナラシ

カテゴリー 素材名 属性
巨獣 国均 属性_地

弱点と肉質

弱点武器/属性

武器種
物理特性_斬撃 物理特性_殴打 物理特性_刺突
★★★★ ★★★★★ ★★★★★
属性
属性_樹 属性_火 属性_水 属性_風 属性_地
★★★ ★★★★★ -

肉質

状態異常有効度

状態異常
状態異常_毒 状態異常_炎上 状態異常_睡眠 状態異常_凍結 状態異常_宿り木
- - - - -

クニナラシの攻略

光っている箇所が弱点

弱点

クニナラシは、青白く光っている箇所が弱点なので、狙いを定めて攻撃しましょう。クニナラシは獣の中でも別格に大きく、弱点が体表上に多数点在するため、弱点部位を狙える大筒など、遠距離型の武器がおすすめです。

武器一覧はこちら

背中移動時が攻撃チャンス

背中

クニナラシの弱点部位を壊すと、背中に移動して大ダメージを稼げます。背中は弱点部位が剥き出しなので、有利属性の風属性で攻撃すると、より効果的です。

怒り時に頭を攻撃

怒り時に頭を攻撃

龍脈からくり 組み合わせ 主な使い方
仕掛け槌仕掛け槌 発発発 ・敵を攻撃
・敵をひるませる

クニナラシは怒ると、弱点の頭が露出するため、近接戦に挑めます。クニナラシの体勢を崩すと、一方的に攻撃できる大チャンスを作れるので、仕掛け槌などのからくりでダメージを稼ぎましょう。

からくり一覧はこちら

クニナラシの入手素材一覧

狩猟報酬
巨獣の玉石 国均の稀石
芯石 鉱石
鏡石 梅風の獣結晶

ワイルドハーツワイルドハーツ攻略トップへ

©2023 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツの注目記事

からくり一覧
からくり一覧
マルチプレイ(クロスプレイ)のやり方とメリット
マルチプレイ(クロスプレイ)のやり方とメリット
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
アマテラスの弱点と攻略
アマテラスの弱点と攻略
クリア後のやりこみ要素まとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
増築・復興のやり方とメリット
増築・復興のやり方とメリット
傘の最強武器とおすすめ装備
傘の最強武器とおすすめ装備
クリア後のやりこみ要素まとめ
クリア後のやりこみ要素まとめ
増築・復興のやり方とメリット
増築・復興のやり方とメリット
傘の最強武器とおすすめ装備
傘の最強武器とおすすめ装備
槌の最強武器とおすすめ装備
槌の最強武器とおすすめ装備
コハクヌシの弱点と攻略
コハクヌシの弱点と攻略
野営地(拠点)の設営場所一覧とできること
野営地(拠点)の設営場所一覧とできること
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー