【ワイルドハーツ】金床(鍛冶台)の作り方とできること

ワイルドハーツ(ワイハ)の金床(鍛冶台)の作り方とできることを紹介しています。金床作成に必要な素材や作れる場所についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤のおすすめ装備 | マルチプレイのやり方 |
金床(鍛冶台)の作り方
- ハナヤドシ討伐後に作れる
- 龍脈からくりのスキルツリーを解放する
- 拠点で金床を設置する
ハナヤドシ討伐後に作れる

金床は、ハナヤドシ討伐後に作れます。ハナヤドシを討伐したら、なつめと合流しに拠点に戻りましょう。マップの拠点アイコンを選択するとワープできますが、拡大倍率が低いとワープの選択肢が出ないため要注意です。
龍脈からくりを解放する

メニューよりからくりの解放画面を開き、金床を解放しましょう。からくりの解放画面には、PCならQキーかEキー、コントローラーならL1かR1で遷移可能です。
拠点で金床を設置する

| 金床設置のやり方|PC | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ① | 右クリックしながらマウスホイールを上に | ||||||||
| ② | QかEで金床を選択し右クリックを長押し | ||||||||
| 金床設置のやり方|コントローラー | |||||||||
| ① | L2を押しながら十字キー上を押す | ||||||||
| ② | 金床を選び×を長押し | ||||||||
拠点でなつめと合流したら、龍脈からくりから金床を選び設置しましょう。設置場所はどこでも問題ありませんが、拠点から近い場所に設置するのがおすすめです。
金床(鍛冶台)でできること
武器と防具の作成

金床では、武器と防具を作成できます。作成する際は、採取や獣を討伐することで集められる素材が必要です。
装備の変更

装備の変更も、金床で行います。初期装備のままクエストに出発しないよう、出発前に装備の確認はしっかり行いましょう。
©2023 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












