【ワイルドハーツ】槌の操作方法と特徴

ワイルドハーツ(ワイハ)の槌の操作方法と特徴を紹介しています。槌のコマンドや使い方、おすすめ技について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器一覧 | からくり一覧 |
槌の操作方法
| □ | 打ち下ろし |
|---|---|
| △ | 飛び込み打ち |
| (ジャンプ中)□ | 空中打ち下ろし |
| (□or△)→□ | 振り上げ |
| 振り上げ後に□ | 振り回し |
| R2(長押し可能) | 豪打 |
| (ジャンプ中)R2 | 空中豪打 |
| (□or△)→R2 | 展開 |
| □→□→R2→□ | 打ち下ろし |
| 展開→□ | 展開・振り上げ |
| 展開→△ | 展開・跳躍打ち |
| 跳躍打ち中に□ | 遠心打ち |
| (2回展開後に)□ | 最大展開・打ち下ろし |
槌のおすすめ技
豪打

豪打は持久力を使い、回転移動しながら攻撃する技です。展開によって性能を強化でき、最終段までヒットさせると大ダメージを与えられます。
最終段まで当てるのは時間がかかるので、敵が倒れた隙などを狙って使いましょう。
最大展開・打ち下ろし

最大展開・打ち下ろしは、攻撃後の展開を2回行った後に□ボタンで発動する攻撃です。発動は遅いですが、超高火力の単発攻撃が放てます。
敵の動きをよく見て、攻撃を受けないタイミングで展開して狙っていきましょう。展開後は△ボタンで跳躍打ちによるジャンプ攻撃にも派生できます。
槌の特徴と使い方

槌は高威力の□攻撃、移動する△攻撃、R2の展開による強化を組み合わせて戦う高火力武器です。□、△攻撃の後、体が光るタイミングでR2を押すと、持久力を使って武器が展開し、攻撃が強化されます。
攻撃を上手く当てる必要があり、状況に合わせて最適な行動を選ぶ必要があるので、高火力が欲しい上級者向けの武器になります。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











