【ワイルドハーツ】シラヌイの弱点と攻略
ワイルドハーツ(ワイハ)のシラヌイの弱点と攻略を紹介しています。シラヌイの弱点や行動、入手素材などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
獣一覧 | マルチプレイのやり方 |
シラヌイの基本情報や弱点
カテゴリー | 素材名 | 属性 |
---|---|---|
巨獣 | 不知火 | ![]() |
弱点と肉質
弱点武器/属性
武器種 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
★★★★ | ★★★ | ★★★★ | ||||||||||||
属性 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
- | - | ★★★★ | ★★★ | ★★★★ |
肉質
頭 | 翼 | 胴 | 後脚 | 尾 |
---|---|---|---|---|
★★★★★ | ★★ | ★★★ | ★★ | ★★ |
状態異常有効度
状態異常 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★ | - | ★ | ★ | ★ |
シラヌイの攻略
近接戦がおすすめ
シラヌイは、遠距離攻撃が得意なので、近接戦で戦うのがおすすめです。シラヌイとの距離が離れていると、多彩な攻撃を放つため、張り付いた方が安全に立ち回れます。
尾破壊を最優先
シラヌイの尾は、様々な攻撃に使われるため、優先的に破壊しましょう。尾を壊せば有利に立ち回れますが、爆発を伴う後方への退きもあるので、背後に位置取っていても注意が必要です。
連弩や閃光花火が有効
龍脈からくり | 組み合わせ | 主な使い方 |
---|---|---|
![]() |
羽杭羽 | 上空の敵に矢で攻撃 |
![]() |
火火火 火火火 |
上空にいる敵をひるませる |
シラヌイには、「連弩」や「閃光花火」が効果的です。シラヌイは空中にいる時間が長いため、連弩や閃光花火を設置し、ダメージの蓄積や落下を狙いましょう。
シラヌイの入手素材一覧
狩猟報酬 | |
---|---|
不知火の焔皮 | 不知火の飾り羽 |
不知火の焔嘴 | 不知火の虹彩羽 |
ガルラの涕涙 | ガルラの獣血 |
夏嵐の巨獣結晶 | - |
①頭破壊素材 | |
不知火の焔冠 | |
②爪破壊素材 | |
不知火の焔爪 | |
③尾破壊素材 | |
不知火の尾羽 | |
④羽破壊素材 | |
不知火の翼羽 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト