【ワイルドハーツ】飛燕刀の操作方法と特徴

ワイルドハーツ(ワイハ)の飛燕刀の操作方法と特徴を紹介しています。飛燕刀のコマンドや使い方、おすすめ技について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 武器一覧 | からくり一覧 |
飛燕刀の操作方法
| □→□→□→□→□→□→□→□ | 切り払い連撃 |
|---|---|
| Lスティック+△ | 飛び込み斬り |
| 抜刀中に△ | 飛び退き斬り |
| R2 | 飛燕刺し |
| 連結中に○ | 飛燕・旋回 |
| 連結中にR2 | 飛燕・直進 |
| 飛燕・直進中に□ | 飛燕・回転斬り |
| 飛燕・直進中に△ | 飛燕・三日月斬り |
飛燕刀のおすすめ技
飛燕刺し

飛燕刀は、特殊攻撃の飛燕刺しを以下に活用できるかで火力に大きな差が生まれます。飛燕刺しを命中させると連結状態となり、高い空中機動が可能になるほか、飛燕・回転斬りや飛燕・三日月斬りなどの高火力技が使用可能です。
武器ゲージで持続時間が増加
飛燕刺しによる連結状態は、爪蔓ゲージによって持続時間が決定します。ゲージがない状態で連結状態に移行しても、強化された特殊技に派生するほどの手数は稼げないため注意しましょう。
赤いオーラの時は攻撃性能が強化
飛燕刺しによる連結状態の時に攻撃をヒットさせ続けると、キャラクターが黄→赤色に変化するオーラが出現します。オーラが赤色の時に飛燕・三日月斬りを使用すると、強力なフィニッシュ攻撃に派生し、連結状態が解除されます。
空中攻撃

飛燕刀は空中攻撃の手数が多く、通常攻撃よりも火力が高いうえに爪蔓ゲージも稼ぎやすいです。小型の獣に対してはヒットさせづらいですが、的の大きい巨獣に対しては非常に有効な攻撃手段となっています。
飛燕刀の特徴と使い方
- 機動力の高い軽量武器
- 攻撃中に跳躍可能
- 手数を稼ぐことで攻撃の性能が変化
飛燕刀は、武器の中で最も素早く身のこなしに優れています。8種の武器の中で唯一、攻撃中の跳躍が可能で空中攻撃の性能も高いです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












