【ワイルドハーツ】野営地(拠点)の設営場所一覧とできること

野営地(拠点)まとめ

ワイルドハーツの野営地(拠点)の解放条件と設営場所一覧を記載。野営地がどこにあるか探す方法やエリア毎の野営地と井戸の場所をまとめて紹介しています。

野営地を解放する方法

拠点設置

拠点は、龍脈からくりで「獣狩の幕屋」を設置すると作成できます。井戸の近くやよく行く場所などに設置して、自由にファストトラベルできるようにすると便利です。

獣狩の幕屋はどこにでも設置できますが、野営地では設置に必要な龍脈コストが非常に少なくなるので、野営地には拠点を設置しておきましょう。

獣探しの櫓で野営地を探せる

獣探しの櫓 野営地

野営地は、龍脈からくり「獣探しの櫓」を使うことで場所を捜せます。獣探しの櫓の範囲内にある?マークが未開放の野営地の場所です。

野営地と井戸の場所一覧

春霞の古道

野営地一覧 井戸一覧
春霞の古道・野営地拡大する 春霞の古道・井戸拡大する

春霞の古道の野営地は、マップ北部の高台にあります。ストーリー1章の進行で訪れる場所なので、獣探しの櫓で探す流れの説明を受けながら発見できる野営地です。

夏木立の島

野営地一覧 井戸一覧
夏木立の島・野営地拡大する 夏木立の島・井戸拡大する

夏木立の島の野営地は、マップ中央の高台にあります。マップ中央なので、東西南北に移動しやすくなり、様々な獣の狩猟の際に利用できます。

秋昏の峡谷

野営地一覧 井戸一覧
秋昏の峡谷・野営地拡大する 秋昏の峡谷・井戸拡大する

秋昏の峡谷の野営地は、マップ北西の高台にあります。秋昏の峡谷は地下洞窟のエリアもあるので、北部の井戸の位置にも拠点があると便利です。

冬塞ぎの孤城

野営地一覧 井戸一覧
冬塞ぎの孤城・野営地拡大する 冬塞ぎの孤城・井戸拡大する

冬塞ぎの孤城の野営地は、マップ中央の建物にあります。冬塞ぎの孤城は井戸の設置場所が多いので、知っていると狩猟が楽になります。

拠点(野営地)でできること

拠点で時間帯変更

拠点ではファストトラベルの行き先に指定したり、時間帯が変わるまで休むことができます。また、野営地には井戸の設置場所があり、井戸ではクエスト中1度のみ体力の全回復と癒やし水10回分の補充ができます。

ワイルドハーツワイルドハーツ攻略トップへ

©2023 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツの注目記事

からくり一覧
からくり一覧
最強武器ランキング
最強武器ランキング
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
獣(モンスター)一覧
獣(モンスター)一覧
キャラメイクのやり方|やり直しは可能?
キャラメイクのやり方|やり直しは可能?
アップデート最新情報まとめ
アップデート最新情報まとめ
最強武器ランキング
最強武器ランキング
獣(モンスター)一覧
獣(モンスター)一覧
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
つくもの入手場所一覧と強化おすすめスキル|糸の上限解放
アップデート最新情報まとめ
アップデート最新情報まとめ
からくり刀の派生表と必要素材
からくり刀の派生表と必要素材
武器の解放条件と使い方
武器の解放条件と使い方
見た目装備(外衣)の変更方法
見た目装備(外衣)の変更方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー