【ワイルドハーツ】シロウガチの弱点と攻略

シロウガチの弱点と攻略

ワイルドハーツ(ワイハ)のシロウガチの弱点と攻略を紹介しています。シロウガチの弱点や行動、入手素材などを記載しています。

関連記事
獣一覧 マルチプレイのやり方

シロウガチの基本情報や弱点

シロウガチ

カテゴリー 素材名 属性
巨獣 城穿鎚 属性_水

弱点と肉質

弱点武器/属性

武器種
物理特性_斬撃 物理特性_殴打 物理特性_刺突
★★★★ ★★★★ ★★★
属性
属性_樹 属性_火 属性_水 属性_風 属性_地
★★★ ★★★★ - ★★★ ★★★

肉質

前脚 後脚
★★★★★ ★★ ★★ ★★ ★★★

状態異常有効度

状態異常
状態異常_毒 状態異常_炎上 状態異常_睡眠 状態異常_凍結 状態異常_宿り木
★★★ -

シロウガチの攻略

頭と尾を狙う

肉質

シロウガチは、頭と尾の肉質が柔らかいため、効率的にダメージを稼げます。シロウガチの部位破壊は、頭と尾だけなので、2点を攻撃すれば問題ありません。ダメージの通りがいい頭を集中攻撃し、頭を狙えない時に尾を攻撃しましょう。

回避タイミングを見極める

回避タイミングを見極める

シロウガチが立ち上がったら、回避のタイミングを見極めましょう。立ち上がった状態で少し止まるので、倒れてくるまでに時間差が生じ、回避のタイミングがズレると、持久力を無駄に消費してしまいます。

シロウガチの入手素材一覧

狩猟報酬
城穿鎚の尖氷樹 城穿鎚の蹄
城穿鎚の上稀種 悪道門の涕涙
悪道門の獣血 冬凪の大獣結晶
①牙破壊素材
城穿鎚の牙
②頭破壊素材
城穿鎚の角
③尾破壊素材
城穿鎚の尻尾

ワイルドハーツワイルドハーツ攻略トップへ

©2023 Electronic Arts Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ワイルドハーツ公式サイト

ワイルドハーツの注目記事

Switch2版の追加要素と変更点
Switch2版の追加要素と変更点
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
マルチプレイ(クロスプレイ)のやり方とメリット
マルチプレイ(クロスプレイ)のやり方とメリット
見た目装備(外衣)の変更方法
見た目装備(外衣)の変更方法
弓の操作方法と特徴
弓の操作方法と特徴
弓の最強武器とおすすめ装備
弓の最強武器とおすすめ装備
獣(モンスター)一覧
獣(モンスター)一覧
Switch2版の追加要素と変更点
Switch2版の追加要素と変更点
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
マルチプレイ(クロスプレイ)のやり方とメリット
マルチプレイ(クロスプレイ)のやり方とメリット
見た目装備(外衣)の変更方法
見た目装備(外衣)の変更方法
弓の操作方法と特徴
弓の操作方法と特徴
弓の最強武器とおすすめ装備
弓の最強武器とおすすめ装備
獣(モンスター)一覧
獣(モンスター)一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー