【ぼくとネコ】トリートバスケットの評価と使い道
ぼくとネコの武器「トリートバスケット」の評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。トリートバスケットを育成する際の参考にしてください。
トリートバスケットの評価と性能
属性 | タイプ | レア度 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
9.0点 | 9.0点 | 9.0点 |
トリートバスケットのステータス
進化段階 | 攻撃/魔力 |
---|---|
トリートバスケット | 247 |
トリートバスケット+ | 321 |
トリートバスケット++ | 390 |
甘喜・トリートバスケット | 502 |
激甘喜・トリートバスケット | 697 |
超激甘喜・トリートバスケット | 936 |
トリートバスケットの強い点と装備おすすめキャラ
体力増加とお宝ドロップ率増加持ちのため武器
トリートバスケットは、最大体力+100%とお宝ドロップ率85%まで上げられる武器です。複数の敵をまとめて倒せるので、雑魚敵が多く出現するステージで活用がおすすめです。クリティカル率増加もあるため、ダメージ面もある程度担保できます。
耐久力のあるキャラがおすすめ
おすすめキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
トリートバスケットは、ファーストリキャスト時間増加のデメリットがあるため、アバドンやニャホタマのような耐久力のあるキャラに装備させましょう。場に長く維持させることで、デメリットの影響を受けにくくできます。
トリートバスケットのマジックスキル
マジックスキル |
---|
体力10%~20%増加 |
クリティカル5%~10%増加 |
ファーストリキャスト10秒増加 |
お宝ドロップ率10%~20%増加 |
トリートバスケットの進化素材
1段階目 |
---|
・![]() |
・![]() |
・![]() |
2段階目 |
・![]() |
・![]() |
・![]() |
3段階目 |
・![]() |
・![]() |
・![]() |
4段階目 |
・![]() |
・![]() |
・![]() |
5段階目 |
・![]() |
・![]() |
・![]() |
トリートバスケットの入手方法
入手方法 | ハロウィンガチャから排出 |
---|