【ぼくとネコ】オロチの評価と使い道

ぼくとネコのオロチの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。オロチを育成する際の参考にしてください。
オロチの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.0点 | 9.0点 | 9.0点 |
オロチのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 4,964 | 1,408 | 500 |
| 20 | 14,265 | 2,552 | 1060 |
| 20 | 37,409 | 5,153 | 1060 |
オロチの強い点と使い道
召喚3回目で攻撃力と体力が3倍になる

▲オロチの攻撃モーション
オロチは、召喚3回目から攻撃力と体力が3倍に跳ね上がります。召喚2回までは必要CPが大幅に増加しているデメリットがあり、元CPの多さやCP回復キャラなどを要する上級者向けのキャラです。
再召喚の速さで闘技場や高難易度で活躍
オロチは、召喚2回まではファーストリキャストが95%短縮された状態で、高火力が飛び交う闘技場や高難易度クエストであれば、召喚3回の条件を早期に達成できます。逆にボス戦や通常クエスト攻略、周回などは不向きです。
オロチのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+14 |
| 水属性攻撃40%増加 |
| 魔法防御力+500 |
| ふっとばし高さ+40 |
| 攻撃間隔100%短縮 |
| ファーストリキャスト95%短縮(召喚回数3回以下) |
| 必要CP+500(召喚回数1回以上) |
| 必要CP+500(召喚回数2回以上) |
| 体力100%増加(召喚回数4回以上) |
| 水属性攻撃100%増加(召喚回数4回以上) |
オロチの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {神竜の紅玉}×1 |
・ {水のオリハルコン}×5 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {神竜の紅玉}×2 |
・ {水のオリハルコン}×15 |
オロチの入手方法
| 入手方法 | カムクラガチャから排出 |
|---|
オロチのプロフィール
| 入雲の国に潜み、人を食らうヤマタノオロチ。酒と女好きの危険な存在として知れ渡っている。女を食らいすぎるあまり、後に人間の姿へと変貌してしまう。 |
| 女の人間を食らうあまり、女の姿へと変貌したヤマタノオロチ。女好き、人間を食らうことは相変わらず、ヤマタノオロチに近づく者は行方不明になると、入雲の国で恐れられている。大の酒好きだが、蛇酒だけは絶対飲まない。 |
| 人間を食らうあまり、女の姿へと変貌したヤマタノオロチ。酒好きゆえアルコール依存症でもあり、入雲の国の村人が仕組んだ毒入り酒で死にかけたことも。最近はアルコール依存症の治療にはげんでいる。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









