【ぼくとネコ】ヘビィの評価と使い道

ぼくとネコのヘビィの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ヘビィを育成する際の参考にしてください。
ヘビィの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 6.0点 | 6.0点 | 6.0点 |
ヘビィのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 504 | 146 | 220 |
| 20 | 1,272 | 369 | 400 |
| 30 | 1,597 | 464 | 400 |
| 30 (限凸+20) |
1,617 | 484 | 420 |
ヘビィのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+22 |
| 防御力+40 |
| 魔法防御力+30 |
ヘビィの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {降臨の書}×3 |
| 2段階目 |
・ {降臨の書・真}×3 |
・ {木の魔石}×20 |
・ {ネコのヒゲ}×2 |
ヘビィの入手方法
| 入手方法 | ガチャから排出(シリーズ無し) |
|---|
ヘビィのプロフィール
| 防御・魔法防御に特化したキャラ。科学文明が進んだ国の出身。実はゼンマイ仕掛けのロボット。髪の毛は自由自在に動かすことができ、お茶を飲みながら将棋を指してスマホを触れるので超便利。 |
| 防御・魔法防御に特化したキャラ。科学文明が進んだ国の出身。ゼンマイ仕掛けのロボットであるが、おしゃれには余念が無い。緑のベールと、コンセント型のしっぽを付けてオシャレしてみたが、あまりセンスは良くないようだ。 |
| 防御・魔法防御に特化したキャラ。科学文明が進んだ国の出身。髪の毛が増量した結果、コントロールできずに絡まることが多くなった。散髪も視野に入れ、ジャニ系の爽やかな髪型を目指すらしい。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










