【ぼくとネコ】七英雄 マカラの評価と使い道

ぼくとネコの七英雄 マカラの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。七英雄 マカラを育成する際の参考にしてください。
七英雄 マカラの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 7.5点 | - | 7.5点 |
七英雄 マカラのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 672 | 72 | 160 |
| 20 | 1,846 | 198 | 320 |
| 40 | 2,906 | 311 | 520 |
| 50 | 22,858 | 628 | 520 |
七英雄 マカラのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+24 |
| 矢本数+1 |
| 攻撃間隔500%増加 |
七英雄 マカラの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {降臨の書}×3 |
・ {降臨の書・真}×1 |
| 2段階目 |
・ {降臨の書・天地}×1 |
・ {神竜の紅玉}×1 |
・ {ネコのヒゲ}×1 |
| 3段階目 |
・ {降臨の書・天地}×7 |
・ {光のオリハルコン}×99 |
・ {覚醒の精錬石}×3 |
七英雄 マカラの入手方法
| 入手方法 | コンプリート報酬/七英雄イベントクエスト |
|---|
七英雄 マカラのプロフィール
| 伝説のネコ七英雄の一人、暗器使いのマカラ。一度に複数本の矢を放つことができるが、撃ちだす間隔は長め。真の姿を誰も見たことが無い謎に包まれた英雄。進化で本当のチカラに目覚める。 |
| 伝説のネコ七英雄の一人、暗器使いのマカラ。一度に複数本の矢を放つことができるが、撃ちだす間隔は長め。この間、ひとりで誰かと会話していたらしい。また後ろにある怪しいチャックもみんなが気にしている。 |
| 伝説のネコ七英雄の一人、暗器使いのマカラ。ますます怪しい形態に変貌をとげたマカラ。「3号」と背中のすみっこに小さくマジックで書かれているのをビシャモンが発見した。なぜ3号と書かれているのかは、いまだに不明である。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









