【ぼくとネコ】ネコの獅子の評価と使い道

ぼくとネコのネコの獅子の評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ネコの獅子を育成する際の参考にしてください。
ネコの獅子の評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.0点 | 9.0点 | 9.0点 |
ネコの獅子のステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 1,597 | 244 | 295 |
| 20 | 3,800 | 478 | 520 |
| 40 | 10,510 | 895 | 520 |
| 40 | 23,325 | 2,878 | 520 |
ネコの獅子の強い点と使い道
第4進化実装で強化!
| 注目の強化点 |
|
|---|
ネコの獅子は、2024/2/16(金)に第4進化が実装され、大幅に強化されました。CP軽減量が増え、さらに使い勝手良く、素材周回にも使えるようになりました。
大量召喚が可能
ネコの獅子は、リキャスト時間短縮のスキルを豊富に持ち、大量生産できるキャラです。規定の召喚回数を稼ぐほど召喚速度が上がり、ロングゲームほど物量で押せます。
ネコの獅子のマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+24 |
| 木属性攻撃50%増加 |
| 木属性のバーストサイズ100%増加 |
ネコの獅子の進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {降臨の書}×5 |
・ {降臨の書・真}×1 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {降臨の書・真}×5 |
・ {木のオリハルコン}×3 |
| 3段階目 |
・ {超聖獣の血}×1 |
・ {木のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
ネコの獅子の入手方法
| 入手方法 | スクランブルズから排出 |
|---|
ネコの獅子のプロフィール
| 木属性の杖でダメージ&魔法バーストサイズをアップ。さらに敵を倒したときのお宝ドロップ率が上昇する。獅子舞にかじられると幸せになれる話を聞いて、常に幸せになっているとてもおめでたいネコ。 |
| 木属性の杖でダメージ&魔法バーストサイズをアップ。さらに敵を倒したときのお宝ドロップ率が上昇する。お祭りの舞台で演舞を披露することになり正装した。かじられ続けてついた頭の歯形は、もう一生とれない。 |
| 木属性の杖でダメージ&魔法バーストサイズをアップ。さらに敵を倒したときのお宝ドロップ率が上昇する。かじられ続けて、だんだん神がかってきたネコの獅子。もはや彼のことを神様といっても過言ではないレベル。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










