【ぼくとネコ】メジュラムの評価と使い道

ぼくとネコのメジュラムの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。メジュラムを育成する際の参考にしてください。
メジュラムの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 8.5点 | 8.5点 | 8.5点 |
メジュラムのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 1,706 | 290 | 380 |
| 20 | 4,693 | 515 | 600 |
| 30 | 9,666 | 1,343 | 710 |
| 30 (限凸+20) |
9,686 | 1,363 | 730 |
メジュラムの強い点と使い道
3種のデバフを付与できるデバッファー
メジュラムは、光属性の敵に「攻撃力」「防御力」「スピード」ダウンの3種のデバフを撒けるデバッファーです。攻守どちらに対しても弱体化できるので、対光属性には無類の強さを発揮します。
妨害性能が高い
メジュラムは、攻撃間隔&詠唱時間短縮で、攻撃回数が多く、妨害性能に優れます。また、バーストサイズアップも付いているので、攻撃範囲が広く、多くの敵を巻き込んで妨害可能です。
メジュラムのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+16 |
| 闇属性攻撃35%増加 |
| 闇属性のバーストサイズ30%増加 |
| 防御力+100 |
| 闇属性装備で光属性の攻撃力ダウン(中)5%発生 |
| 闇属性装備で光属性の防御力ダウン(中)5%発生 |
| 闇属性装備で光属性のスピードダウン(中)5%発生 |
| 詠唱時間50%短縮 |
| 攻撃間隔60%短縮 |
メジュラムの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {竜のウロコ}×1 |
・ {闇のオリハルコン}×2 |
・ {降臨の書・真}×3 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {竜のウロコ}×3 |
・ {闇のオリハルコン}×15 |
メジュラムの入手方法
| 入手方法 | ドラゴンキャニオンガチャから排出 |
|---|
メジュラムのプロフィール
| 神々によって暗黒世界へ封印された龍族。術者の召喚によって一時的に現世での活動を許される。召喚されたメジュラムのチカラは極一部であり、本体はさらに強大なチカラを持っていると言われている。 |
| 現世での召喚を繰り返すたびに、徐々に現世に持ってくることができるチカラが増してきていることを感じているメジュラム。召喚者の呪縛を断ち切るチカラが手に入るその日まで、虎視眈々と機会をうかがっている。 |
| 本来あるチカラを現世でもかなり近い状態で発揮できるようになったメジュラム。召喚者の呪縛を断ち切れる日もそう遠くはないだろうと確信。その日を迎えたらメジュラムは実家に帰って、休日を謳歌するというワクワクを抱いている。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









