【ぼくとネコ】ローディーの評価と使い道

ぼくとネコのローディーの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ローディーを育成する際の参考にしてください。
ローディーの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.5点 | 9.5点 | 9.5点 |
ローディーのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 1,261 | 269 | 335 |
| 20 | 3,146 | 391 | 570 |
| 40 | 9,997 | 1,123 | 570 |
| 40 | 25,981 | 2,484 | 570 |
ローディーの強い点と使い道
第4進化実装で強化!
| 注目の強化点 |
|
|---|
ローディは、2024/6/10(月)に第4進化が実装され、大幅に強化されました。バーストサイズがさらにあがり、1体目のふっとばし時間+7秒の妨害が強力です。
広範囲の魔法攻撃が強力
ローディーは、低CPながら400%を超える巨大バーストサイズの魔法弾を2回放てます。条件が体力◯%以上と維持しやすく、広範囲に攻撃するキャラとして非常に強力です。
ローディーのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+23 |
| 魔力+55 |
| 水属性攻撃25%増加 |
| 水属性のバーストサイズ75%増加 |
| 水属性シールドで火属性ダメージ45軽減 |
| ふっとばし距離25%増加 |
| 攻撃間隔50%短縮 |
| 水属性のバーストサイズ100%増加(体力90%以上) |
ローディーの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {水の魔石}×5 |
・ {降臨の書}×5 |
・ {降臨の書・真}×1 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {降臨の書・真}×5 |
・ {水のオリハルコン}×3 |
| 3段階目 |
・ {大神龍の紅玉}×1 |
・ {水のオリハルコン}×30 |
・ {聖獣の血}×3 |
ローディーの入手方法
| 入手方法 | ウォータムガルドガチャから排出 |
|---|
ローディーのプロフィール
| 深海の帝国ウォータムガルドの貴公子。水属性の武器との相性は抜群。大きな戦争で呪いによって体が蝕まれたが、大切なものを取り戻すために祖国に帰ってきたことまでは覚えている。 |
| 深海の帝国ウォータムガルドの貴公子。水属性の武器との相性は抜群。呪いによって記憶も徐々に無くしつつある。しかし、探していた大切なものが近くにあるような気がしてならない。 |
| 深海の帝国ウォータムガルドの魔導士。婚約者と名乗る仮面の女騎士と再会するが、記憶は戻らない。絶望した彼女が涙を溢れ流して素顔を見せた時、探していた大切なものを思い出し、呪いが解けて記憶を取り戻す。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










