【ぼくとネコ】ハデスの評価と使い道

ぼくとネコのハデスの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ハデスを育成する際の参考にしてください。
ハデスの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 9.0点 | 9.0点 | 9.0点 |
ハデスのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 3,914 | 126 | 470 |
| 20 | 7,767 | 249 | 900 |
| 30 | 23,877 | 431 | 1000 |
| 30 (限凸+20) |
23,897 | 451 | 1,020 |
ハデスの強い点と使い道
攻守で活躍する弓のデバッファー

ハデスは、光属性に対して攻撃と防御の両方のデバフを付与できます。攻撃力は低いものの、特性によって矢の本数を4倍にできるので、多段ヒットでデバフを付与しやすいです。
対光属性のコンテンツで重宝する
ハデスは、攻防両方のデバフを持つことから、様々な対光属性のコンテンツに適正があります。闘技場やボス戦、高難易度クエストはもちろん、クリティカル持ちなので、メタル系と高防御の敵にも対応可能です。
ハデスのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+23 |
| 闇属性攻撃45%増加 |
| 闇属性シールドで光属性ダメージ140減少 |
| クリティカル1%増加 |
| 防御力+130 |
| 敵討伐時CP回復30%増加 |
| 闇属性装備で光属性の攻撃力ダウン(中)3%発生 |
| 闇属性装備で光属性の防御力ダウン(中)3%発生 |
| 矢本数+1 |
ハデスの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {神竜の紅玉}×2 |
・ {闇のオリハルコン}×15 |
・ {降臨の書・真}×5 |
| 2段階目 |
・ {聖獣の血}×1 |
・ {神竜の紅玉}×5 |
・ {闇のオリハルコン}×20 |
ハデスの入手方法
| 入手方法 | ゴッドオブゴッドガチャから排出 |
|---|
ハデスのプロフィール
| 名だたる神々の一柱にして冥界の王。度の過ぎたゲーム&アニメマニアで、ロボットアニメにあこがれて大切な冥界の兵器「魔道戦機タルタロス」を魔改造。タルタロスと共に現世への進出を開始する。 |
| 名だたる神々の一柱にして冥界の王。布教したロボットアニメは無事に冥界中に広がり、次元の隙間から見学する観客が倍増した。冥界の熱狂的なファンの期待を背に、今日も魔導戦機タルタロスの魔改造に余念がない。 |
| ロボットアニメをさらに布教させることを志し、ついに冥界でのアニメ放送権を正式に獲得。魔改造したタルタロスを放送電波の発信源にした。冥界のファンからは神のなかでも頂点を行く存在として崇拝されている。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










