【ぼくとネコ】ネゴロンの評価と使い道

ぼくとネコのネゴロンの評価と性能を紹介。進化段階ごとのマジックスキルやステータス、進化素材、入手方法について記載しています。ネゴロンを育成する際の参考にしてください。
ネゴロンの評価と性能
| 得意属性 | タイプ | レア度 |
|---|---|---|
|
|
|
| 総合評価 | リセマラ評価 | 周回評価 |
| 6.5点 | 6.5点 | 6.5点 |
ネゴロンのステータス
| レベル | HP | 攻撃/魔力 | CP |
|---|---|---|---|
| 20 | 809 | 229 | 240 |
| 20 | 1,524 | 587 | 420 |
| 30 | 2,113 | 742 | 420 |
| 30 (限凸+20) |
2,133 | 762 | 440 |
ネゴロンのマジックスキル
| マジックスキル |
|---|
| 射程+21 |
| おもさ20%増加 |
| 光属性のバーストサイズ70%増加 |
| 詠唱時間30%増加 |
ネゴロンの進化素材
| 1段階目 |
|---|
・ {降臨の書}×3 |
| 2段階目 |
・ {降臨の書・真}×3 |
・ {光の魔石}×20 |
・ {竜のウロコ}×2 |
ネゴロンの入手方法
| 入手方法 | ガチャから排出(シリーズ無し) |
|---|
ネゴロンのプロフィール
| コンセントひとつで何でもお手伝いをしてくれる家庭用ネコ型ロボット。高度な人工知能が搭載されており、最新情報を迅速に取り入れ、いち早く災害からご主人を護ることもできる万能ロボットでもある。 |
| コンセントいらずでさらに高性能になった家庭用ネコ型ロボット。目から放つビームは物を小さくすることができたりと様々な便利機能を持つが、なぜか翻訳機能だけはコンニャクを食べなければ機能しないそうだ。 |
| 真空砲を放つことができるキャノンを搭載し、さらに高性能になった家庭用ネコ型ロボット。ミサイルや隕石が落ちてきたとしても直ちに危険を察知し、撃墜することができる。家庭用から軍事用ロボットになりかねないと危惧されている。 |
関連記事
| キャラ関連記事 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||||||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||||||
超激レア |
激レア |
||||||||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||
火 |
水 |
木 |
光 |
||||||||
闇 |
無 |
全 |
得意属性なし |
||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||
体当たり |
弓 |
魔法 |
ため |
||||||||

ぼくとネコ攻略wiki

キャラ一覧
最強キャラランキング
火
水
木
光
闇
無
全
得意属性なし
体当たり
弓
魔法
ため
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










