【スターオーシャン6】APを増やす方法と不足時の立ち回りのコツ

APを増やす方法

スターオーシャン6(SO6)のAPについて記載。APの最大値を増やす方法や不足時の立ち回りのコツなどをまとめています。

関連記事
DUMAの能力と育成方法 バトルシステム解説

APの増やし方

ブラインドサイド成功で一時的に最大値増加

ブラインドサイド

APは、ブラインドサイドアタックを成功させると一時的に最大値が増加します。増えた上限はダメージを受けたり、ダウンしたりすると減少するので注意しましょう。

最大15までAP最大値を増やせる

AP最大値

APは、初期値の5ゲージから最大15ゲージまで増やせます。増加したAPによって、多くのスキルが使えるようになり、また操作したキャラを切り替えてAPを引き継ぐことも可能です。

AP不足の時の立ち回りのコツ

敵から離れて回復を待つ

AP回復

APが不足している場合は、攻撃せずに敵から離れて回復を待ちましょう。少ないAPで中途半端な攻撃を行うより、回復しきってから攻めるのがおすすめです。

VAを活用する

VAアタック

APが不足している場合はVAの活用が有効です。敵に気づかれないようにVAアタックでスタンを狙ったり、VAシールドで敵の攻撃の無効化を狙いましょう。

DUMAの能力と育成方法はこちら

APとは?

APシステム

APとは、バトル中で攻撃に使うポイントです。すべてのスキル攻撃でAPが必要で、通常攻撃のような制限なしに攻撃できるアクションはないので、AP管理をしっかり行う必要があります。

スターオーシャン6スターオーシャン6攻略トップへ

©2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン6公式サイト

スターオーシャン6の注目記事

主人公の違い|どっちがおすすめ?
主人公の違い|どっちがおすすめ?
レティシア編のストーリー攻略チャートまとめ
レティシア編のストーリー攻略チャートまとめ
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
マルキアのおすすめリンクコンボとスキル
マルキアのおすすめリンクコンボとスキル
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
クリア後に解放される要素まとめ|やり込みも紹介
クリア後に解放される要素まとめ|やり込みも紹介
主人公の違い|どっちがおすすめ?
主人公の違い|どっちがおすすめ?
レティシア編のストーリー攻略チャートまとめ
レティシア編のストーリー攻略チャートまとめ
取り返しのつかない要素
取り返しのつかない要素
マルキアのおすすめリンクコンボとスキル
マルキアのおすすめリンクコンボとスキル
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ソーア対戦相手と攻略のコツ
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
クリア後に解放される要素まとめ|やり込みも紹介
クリア後に解放される要素まとめ|やり込みも紹介
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー