【スターオーシャン6】体験版の攻略まとめ|どこまでプレイできる?

- 注目記事まとめ
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・アイテムクリエイション(IC)のおすすめとコツ
- ・おすすめスキルまとめ
スターオーシャン6(SO6)の体験版攻略情報を掲載。体験版の対応プラットフォームや攻略手順、製品版引き継ぎの有無などを記載しているので、体験版でどこまでプレイできるのか気になる方は参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 発売記念キャンペーン | 購入記念特典 |
体験版のプレイ可能範囲

- ストーリー序盤「ディベルの街」到達まで(40分程度)
- 主人公は「レイモンド」しか選べない
- 難易度は「GALAXY」のみ
- 戦闘システムを学べる
ストーリー序盤「ディベルの街」到達まで

体験版ではボスを1体倒し、ディベルの街に到着したところまでプレイ可能です。マップを最短で進んでいけば概ね40分程度でクリアできます。
主人公は「レイモンド」しか選べない

スターオーシャン6は2主人公制のゲームですが、体験版では「レイモンド」しか選べません。
難易度は「GALAXY」のみ

体験版で選択できる難易度は「GALAXY」で固定です。製品版では「EARTH」と「UNIVERSE」も選択できるものと思われます。
戦闘システムを学べる

スターオーシャン6体験版ではDUMAの操作やスキルツリーの解放など、戦闘システムの基礎を学べます。あらかじめ操作に慣れておき、製品版販売後にスムーズに戦闘をこなしましょう。
体験版の攻略チャート
| メドゥーム遺跡 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ポッドに近づく | ||||||||
| 2 | ギガントードを倒す | ||||||||
| 3 | メドゥーム遺跡に向かう | ||||||||
| 4 | 西の階段から迂回して遺跡に入る | ||||||||
| 5 | 遺跡奥へと進む | ||||||||
| 6 | ボスを倒す | ||||||||
| 7 | 遺跡を出てラーカスの森に向かう | ||||||||
| ラーカスの森~ディベルの街 | |||||||||
| 8 | ポッドの場所に戻る | ||||||||
| 9 | 南に進み、ラーカス地方を目指す | ||||||||
| 10 | 南西に進み、ラーカスの村に入る | ||||||||
| 11 | 宿の中に入り、宿泊をする | ||||||||
| 12 | マップ西にいるレティシアに話しかける | ||||||||
| 13 | 宿に戻り、自室のベッドで休む | ||||||||
| 14 | 宿を出てラーカス地方に向かう | ||||||||
| 15 | マップ南のディベル地方を目指す | ||||||||
| 16 | マップ南西のディベルの街に入る | ||||||||
| 17 | 直進するとストーリーが発生 | ||||||||
| - | -----体験版終了----- | ||||||||
ボス攻略のコツ

ボスは複数の部位にダメージ判定を持ちます。頭部に攻撃すると大ダメージを与えられるため、足よりも頭部を狙って攻撃しましょう。
体験版で行ける範囲は自由に探索できる
| メドゥーム遺跡 | ラーカス地方 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| ラーカスの森 | ディベル地方 |
拡大する |
拡大する |
体験版ではディベル地方までのマップを探索できます。最短距離でゲームを進めてもいいですが、別の道を進むことで聞けるボイスなどもあるのでマップの隅々まで探索してみましょう。
体験版が9月20日から配信中

| 体験版が配信中のプラットフォーム | ||
|---|---|---|
| PS4 | PS5 | Xbox |
2022/9/20(火)より、スターオーシャン6の体験版が配信されています。対応プラットフォームはPS4/PS5/Xboxで、Steamでの配信予定は今のところありません。
体験版のデータは引き継げない

体験版は製品版の機能を一部制限した状態で配信されており、製品版へのデータの引き継ぎはできません。製品版のための育成や収集ではなく、純粋にゲーム性を体験するための配信です。
体験版をプレイしたユーザーの評判まとめ
そいえばスターオーシャン6の体験版やってみたけど普通に面白かったわ!(*'ヮ'*)
姫様は可愛いしバーニィはモフモフだしこれは発売日に買っちゃうかも!(≧ω≦)
てゆーかバーニィを旅のお供に連れて行けたら最高なんだが? pic.twitter.com/Faa8o3h0Pt— ジャック (@Jack_o_L1031) October 16, 2022
スターオーシャン6体験版やったけどこれは期待できる・・・!????
— チナミケイ (@chinamikei1007) October 16, 2022
スターオーシャン6面白い!
こらぁ予約かなぁ…ちょっとロックオンが慣れないけど
体験版までは全然楽しいわ— なごやのな (@MercenariesOne) October 16, 2022
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スターオーシャン6公式サイト

スターオーシャン6攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











