【対魔忍RPG】大道寺なみ(水着)のスキルとステータス

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・期間限定ピックアッププレミアムガチャ
- ・BLACK LAGOONコラボ|マップイベント
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGの【水着】大道寺なみのスキルとステータスをご紹介。【水着】大道寺なみの入手方法や覚醒に必要な素材、大道寺なみの別ユニットについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラランキング | 最強キャラランキング |
大道寺なみの基本情報

| 属性 | 初期レア | キャラ評価 |
|---|---|---|
|
|
SR |
8点 |
| 入手方法 | ||
| 期間限定ガチャ | ||
大道寺なみのスキル情報
リーダースキル
| 夏じゃん、海じゃん、水着じゃん! |
|---|
| 自身のSPDを小ダウン+部隊全体のDEFを超特大アップ |
スキル
| H.S.K(光のシャワーにキュン!) | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1:味方の対魔忍特性にDEF20%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを極小アップする 自身の対魔粒子が5以上:味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを小アップ、自身の対魔粒子を5つ解除する (自身の対魔粒子が5未満:DEFアップ【対魔忍】:20%/4ターン|最大SPアップ:10%/4ターン) (自身の対魔粒子が5以上:DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン|最大SPアップ:15%/4ターン) |
消費SP 190 | |||
| Lv2:味方の対魔忍特性にDEF20%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを極小アップする 自身の対魔粒子が5以上:味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを小アップ、自身の対魔粒子を5つ解除する (自身の対魔粒子が5未満:DEFアップ【対魔忍】:20%/4ターン|最大SPアップ:10%/4ターン) (自身の対魔粒子が5以上:DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン|最大SPアップ:15%/4ターン) |
消費SP 185 | |||
| Lv3:味方の対魔忍特性にDEF20%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを極小アップする 自身の対魔粒子が5以上:味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを小アップ、自身の対魔粒子を5つ解除する (自身の対魔粒子が5未満:DEFアップ【対魔忍】:20%/4ターン|最大SPアップ:10%/4ターン) (自身の対魔粒子が5以上:DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン|最大SPアップ:15%/4ターン) |
消費SP 180 | |||
| Lv4:味方の対魔忍特性にDEF20%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを極小アップする 自身の対魔粒子が5以上:味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを小アップ、自身の対魔粒子を5つ解除する (自身の対魔粒子が5未満:DEFアップ【対魔忍】:20%/4ターン|最大SPアップ:10%/4ターン) (自身の対魔粒子が5以上:DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン|最大SPアップ:15%/4ターン) |
消費SP 175 | |||
| Lv5:味方の対魔忍特性にDEF20%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを極小アップする 自身の対魔粒子が5以上:味方の対魔忍特性にDEF30%アップの特性バフを付与、科学属性の最大SPを小アップ、自身の対魔粒子を5つ解除する (自身の対魔粒子が5未満:DEFアップ【対魔忍】:20%/4ターン|最大SPアップ:10%/4ターン) (自身の対魔粒子が5以上:DEFアップ【対魔忍】:30%/4ターン|最大SPアップ:15%/4ターン) |
消費SP 170 | |||
| D.K.S.N(ドチャクソさいこーの、夏!) | ||||
| Lv1:味方全体の会心ダメージとスキル威力を極小アップ(味方対魔忍特性が多いほど効果がアップ)、その後、敵全体に攻撃する(味方全体のDEFが高いほど威力がアップ)。自身に対魔粒子を5つ付与する(対魔粒子は最大10まで累積) (味方全体のDEFに応じて変動|威力倍率値:120%|会心ダメージアップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動|スキル威力アップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動) ■ スキルの威力計算 DEFによる威力変動:{味方全体(平均値)DEF*DEFバフ}*{威力倍率値%}=攻撃倍率 |
消費SP 290 | |||
| Lv2:味方全体の会心ダメージとスキル威力を極小アップ(味方対魔忍特性が多いほど効果がアップ)、その後、敵全体に攻撃する(味方全体のDEFが高いほど威力がアップ)。自身に対魔粒子を5つ付与する(対魔粒子は最大10まで累積) (味方全体のDEFに応じて変動|威力倍率値:130%|会心ダメージアップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動|スキル威力アップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動) |
消費SP 290 | |||
| Lv3:味方全体の会心ダメージとスキル威力を極小アップ(味方対魔忍特性が多いほど効果がアップ)、その後、敵全体に攻撃する(味方全体のDEFが高いほど威力がアップ)。自身に対魔粒子を5つ付与する(対魔粒子は最大10まで累積) (味方全体のDEFに応じて変動|威力倍率値:140%|会心ダメージアップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動|スキル威力アップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動) |
消費SP 290 | |||
| Lv4:味方全体の会心ダメージとスキル威力を極小アップ(味方対魔忍特性が多いほど効果がアップ)、その後、敵全体に攻撃する(味方全体のDEFが高いほど威力がアップ)。自身に対魔粒子を5つ付与する(対魔粒子は最大10まで累積) (味方全体のDEFに応じて変動|威力倍率値:150%|会心ダメージアップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動|スキル威力アップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動) |
消費SP 290 | |||
| Lv5:味方全体の会心ダメージとスキル威力を極小アップ(味方対魔忍特性が多いほど効果がアップ)、その後、敵全体に攻撃する(味方全体のDEFが高いほど威力がアップ)。自身に対魔粒子を5つ付与する(対魔粒子は最大10まで累積) (味方全体のDEFに応じて変動|威力倍率値:160%|会心ダメージアップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動|スキル威力アップ:5%~25%/4ターン/対魔忍特性の編成数に応じて変動) |
消費SP 290 | |||
奥義
| P.P.E.S(ピカピカ笑顔でセーシュンじゃん!) | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv1:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に大威力でDEF50%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、2ターンの間、敵全体の受けるダメージが小増加する 自身の対魔粒子が10:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に特大威力でDEF75%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、敵全体の受けるダメージが小増加する(永続)、自身の全ての対魔粒子を解除する (自身の対魔粒子が10未満:攻撃倍率:400%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:46%~70%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:25%~49%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/2ターン) (自身の対魔粒子が10以上:攻撃倍率:500%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:51%~75%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:31%~55%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/ターン永続) |
消費SP 380 | |||
| Lv2:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に大威力でDEF50%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、2ターンの間、敵全体の受けるダメージが小増加する 自身の対魔粒子が10:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に特大威力でDEF75%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、敵全体の受けるダメージが小増加する(永続)、自身の全ての対魔粒子を解除する (自身の対魔粒子が10未満:攻撃倍率:420%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:46%~70%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:25%~49%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/2ターン) (自身の対魔粒子が10以上:攻撃倍率:520%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:51%~75%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:31%~55%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/ターン永続) |
消費SP 380 | |||
| Lv3:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に大威力でDEF50%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、2ターンの間、敵全体の受けるダメージが小増加する 自身の対魔粒子が10:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に特大威力でDEF75%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、敵全体の受けるダメージが小増加する(永続)、自身の全ての対魔粒子を解除する (自身の対魔粒子が10未満:攻撃倍率:440%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:46%~70%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:25%~49%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/2ターン) (自身の対魔粒子が10以上:攻撃倍率:530%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:51%~75%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:31%~55%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/ターン永続) |
消費SP 380 | |||
| Lv4:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に大威力でDEF50%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、2ターンの間、敵全体の受けるダメージが小増加する 自身の対魔粒子が10:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に特大威力でDEF75%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、敵全体の受けるダメージが小増加する(永続)、自身の全ての対魔粒子を解除する (自身の対魔粒子が10未満:攻撃倍率:460%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:46%~70%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:25%~49%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/2ターン) (自身の対魔粒子が10以上:攻撃倍率:540%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:51%~75%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:31%~55%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/ターン永続) |
消費SP 380 | |||
| Lv5:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に大威力でDEF50%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、2ターンの間、敵全体の受けるダメージが小増加する 自身の対魔粒子が10:味方全体のATKを大アップ、DEFを中アップ(味方科学属性が多いほど効果がアップ)、敵全体に特大威力でDEF75%を無視して攻撃(対魔粒子の累積数に応じてダメージアップ)、敵全体の受けるダメージが小増加する(永続)、自身の全ての対魔粒子を解除する (自身の対魔粒子が10未満:攻撃倍率:480%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:46%~70%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:25%~49%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/2ターン) (自身の対魔粒子が10以上:攻撃倍率:550%|対魔粒子の累積数1個につき威力上昇|ATKアップ:51%~75%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|DEFアップ:31%~55%/4ターン/科学属性の編成数に応じて変動|ダメージブースト:5%/ターン永続) |
消費SP 380 | |||
大道寺なみのステータス
| lv | HP | SP | ATK | DEF | SPD |
|---|---|---|---|---|---|
| Lv80 | 2256 | 190 | 496 | 276 | 62 |
| Lv90 | 3312 | 290 | 842 | 402 | 62 |
| Lv100 | 4368 | 380 | 1188 | 528 | 62 |
大道寺なみの覚醒に必要な素材
| SR → UR | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | - | |||
| UR → LR | ||||
| - | - | |||
大道寺なみのユニット一覧
| 大道寺なみのユニット | |||
|---|---|---|---|
大道寺なみ |
- | - | - |

対魔忍RPG攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











