【対魔忍RPG】属性相性まとめ|属性染めはするべき?

PR

属性相性

対魔忍RPGの属性相性まとめをご紹介。属性相性のまとめや、パーティは属性染めにすべきかについても記載しています。

関連記事
最強キャラランキング カオスアリーナ攻略
キャラ一覧 五車祭ガチャ当たりランキング

属性相性まとめ

属性相性

属性 相性
超人超人 魔性魔性に与えるダメージが増加
精神精神に与えるダメージが減少
魔性魔性 精神精神に与えるダメージが増加
超人超人に与えるダメージが減少
精神精神 超人超人に与えるダメージが増加
魔性魔性に与えるダメージが減少
自然自然 科学科学に与えるダメージが増加
科学科学 自然自然に与えるダメージが増加

属性には相性があり、相性に応じてダメージ量に補正がかかります。また、自然と科学はお互いに与えるダメージが増加しますが、味方が受けるダメージに増減はありません。

パーティは属性染めにするべきか?

ユニット(キャラ)持ちが多い人はするべき

属性染め

強力なキャラを多数所持している場合は、パーティを属性染めにしましょう。リーダースキル含め、属性限定の効果の恩恵を最大限受けられます。

属性限定の効果は、縛りが強い分強力な効果が多いです。属性染めを効率的に活用して、高難易度クエストを攻略しましょう。

ユニット(キャラ)持ちが少ない人は臨機応変に編成

臨機応変に

キャラ持ちが少ない人は、臨機応変に編成しましょう。キャラが揃っていない場合は、必ずしも属性染めする必要はありません。他属性で強いキャラがいる場合は採用しましょう。

特に、受けるダメージに増減のない、自然と科学のキャラは積極的に編成するのがおすすめです。

対魔忍RPG対魔忍RPG攻略トップへ

©Lilith. All rights reserved.
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPGの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
超人属性のおすすめパーティ編成
超人属性のおすすめパーティ編成
精神属性一覧
精神属性一覧
科学属性のおすすめパーティ編成
科学属性のおすすめパーティ編成
自然属性のおすすめパーティ編成
自然属性のおすすめパーティ編成
バトルシステム解説と勝てない時にやること
バトルシステム解説と勝てない時にやること
欠片の入手方法|装備の生成素材
欠片の入手方法|装備の生成素材
最強キャラランキング
最強キャラランキング
欠片の入手方法|装備の生成素材
欠片の入手方法|装備の生成素材
大人ゆきかぜ(雷帝)のスキルとステータス
大人ゆきかぜ(雷帝)のスキルとステータス
甲河アスカ(強装展開)のスキルとステータス
甲河アスカ(強装展開)のスキルとステータス
五車祭(ごしゃふぇす)ガチャの当たりランキングと引くべきか|いつ開催?
五車祭(ごしゃふぇす)ガチャの当たりランキングと引くべきか|いつ開催?
アサギ&朧(最強と最凶)のスキルとステータス
アサギ&朧(最強と最凶)のスキルとステータス
高坂静流(天花乱墜)のスキルとステータス
高坂静流(天花乱墜)のスキルとステータス
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー