【対魔忍RPG】スキルの書の入手方法とおすすめ優先度

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・期間限定ピックアッププレミアムガチャ
- ・BLACK LAGOONコラボ|マップイベント
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGのスキルの書の入手方法をご紹介。スキルの書の使用おすすめユニット(キャラ)についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | キャラの強化要素まとめ |
| ゴールドメダルの入手方法 | ゴールドメダル交換所 |
スキルの書はイベント報酬やショップで入手

スキルの書は、ストーリーイベントのボックスガチャ報酬や、マップイベントの上級クリア回数ミッションの達成報酬で入手できます。また、イベント以外にもショップで期間限定で販売される商品などもあるので要チェックです。
スキルの書は交換所でも入手可能

スキルの書は、交換所にてゴールドメダル200個で1つ交換ができます。ゴールドメダルは各クエストで集められるので、周回してコツコツ集めて引き換えましょう。
スキルの書使用おすすめユニット
攻撃倍率の上昇値が高い五車ユニットのアタッカー
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
アスカ&きらら先輩【真夏の美女】 |
【属性】超人【役割】アタッカー
|
井河アサギ【フル装備】 |
【属性】超人【役割】アタッカー
|
幻影不知火 |
【属性】魔性【役割】アタッカー
|
氷神きらら |
【属性】超人【役割】アタッカー
|
心願寺紅【覚醒】 |
【属性】魔性【役割】アタッカー
|
奥義の威力上昇値の上がり幅が大きい五車ユニットのアタッカーに優先して、スキルの書を使用するのが最もおすすめです。
特に幻影不知火や【フル装備】井川アサギは、自身の奥義に火力アップ効果も付くので、スキルLvを上げると奥義の大幅な火力アップが見込めます。
基本性能が高い五車ユニット
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
若きアサギ&サクラレディ |
【属性】科学【役割】アタッカー
|
鬼神凜子 |
【属性】魔性【役割】アタッカー
|
七瀬舞 |
【属性】自然【役割】ヒーラー
|
沙耶NEO【むじゃき娘】 |
【属性】科学【役割】ヒーラー
|
覚醒リリム |
【属性】精神【役割】バッファー
|
五車祭限定ユニットは、ステータスやスキルなどの基本的な性能が高いユニットが多いため、スキルの書を使用する優先度が高いです。消費SPを少しでも減らして、奥義やスキルの回転率を高めより使いやすくしましょう。
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPG攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











