【対魔忍RPG】イベントアーカイブでやるべきこと

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・期間限定ピックアッププレミアムガチャ
- ・BLACK LAGOONコラボ|マップイベント
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGのイベントアーカイブでやるべきことをご紹介。おすすめのクエストとユニットについてや、ストーリー/マップ/レイドの各コンテンツごとにクエストを一覧でまとめて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベントユニット一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
| ユニットの強化要素まとめ | レベルの効率的な上げ方 |
新たなイベントアーカイブが追加
| イベントクエスト | 配布ユニット |
|---|---|
雷撃のガールズバンド!マップイベント |
鞍橋ほくと【エレキ琵琶法師】 |
| 無料開放期間 | 2025/10/1(水)~10/31(金) |
|---|
イベントアーカイブに「雷撃のガールズバンド!」が追加されます。追加された月は無料で開放されているので、イベントユニットのラックを上げたい場合や、イベントユニットが未所持の場合は無料開放期間中に挑戦しましょう。
イベントアーカイブとは?

イベントアーカイブとは、過去のイベントに挑戦できるコンテンツです。過去に取り逃したキャラを入手できるので、挑戦したいアーカイブが開放されているかチェックしましょう。
イベントアーカイブの解放の仕方
イベントアーカイブは対魔石を20個消費することで解放できます。また、定期的に無料開放キャンペーンが実施されるので、キャンペーンのタイミングを狙って挑戦するのもよいでしょう。
イベントアーカイブでやるべきこと
- 各クエストに挑戦してユニットを入手する
- 同一ユニットを5体集めてスキルレベルを上げる
- 報酬獲得のためにミッションのクリアを目指す
各クエストに挑戦してユニットを入手する

イベントアーカイブの各クエストに挑戦して、キャラを入手しましょう。イベントキャラは一定確率でドロップするので、欲しいキャラがいる場合は周回して集めるのがおすすめです。
同一ユニット5体集めてスキルレベルを上げる

イベントアーカイブの1つの目標として、同キャラを5体集めてスキルレベルの最大値を目指しましょう。さらに、5体以上集めてラックの値を上げるのもおすすめです。
報酬獲得のためにミッションのクリアを目指す

既にキャラを育てきったイベントアーカイブも、報酬獲得のためにミッションクリアを目指しましょう。対魔石やキャラの強化アイテムが入手できます。
イベントアーカイブミッション内容
- ▼ストーリー・マップイベント(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 イベントクエストを1回クリア
イベントユニットイベントクエストを3回クリア
属性の欠片×5イベントクエストを5回クリア
対魔石×2イベントクエストを7回クリア
原初の至宝イベントクエストを10回クリア
イベントユニットイベントクエストを15回クリア
属性の雫×4イベントクエストを20回クリア
対魔石×3イベントクエストを25回クリア
プレミアムガチャ
チケットイベントクエストを30回クリア
イベントユニットイベントクエストを35回クリア
自然の宝玉×2イベントクエストを40回クリア
HP回復薬(全小)イベントクエストを45回クリア
万能薬イベントクエストを50回クリア
原初の至宝イベントクエストを55回クリア
SP回復薬(全小)×3イベントクエストを60回クリア
経験の書(秘伝)×5イベントクエストを65回クリア
HP回復薬(大)×2イベントクエストを70回クリア
蘇生石イベントクエストを75回クリア
SP回復薬(全中)イベントクエストを80回クリア
SP回復薬(大)×2イベントクエストを85回クリア
経験の書(秘伝)×5イベントクエストを90回クリア
HP回復薬(全中)イベントクエストを95回クリア
蘇生石イベントクエストを100回クリア
SR確定
ミニチケット×2
-
- ▼レイドイベント(タップで開閉)
-
-
ミッション 報酬 イベントレイドボスを1回発見して倒す
イベントユニットイベントレイドボスを2回発見して倒す
属性の欠片×5イベントレイドボスを3回発見して倒す
神秘の至宝イベントレイドボス4回発見して倒す
原初の至宝イベントレイドボスを5回発見して倒す
イベントユニットイベントレイドボスを6回発見して倒す
対魔石イベントレイドボスを7回発見して倒す
神秘の至宝イベントレイドボスを8回発見して倒す
属性の雫×4イベントレイドボスを9回発見して倒す
対魔石イベントレイドボスを10回発見して倒す
イベントユニットイベントレイドボスを11回発見して倒す
属性の宝玉×2イベントレイドボスを12回発見して倒す
プレミアムガチャ
チケットイベントレイドボスを13回発見して倒す
神秘の至宝イベントレイドボスを14回発見して倒す
蘇生石イベントレイドボスを15回発見して倒す
原初の至宝イベントレイドボスを20回発見して倒す
万能薬イベントレイドボスを25回発見して倒す
蘇生石イベントレイドボスを30回発見して倒す
SR確定
ミニチケット×2
-
おすすめのイベントアーカイブ
| イベントクエスト | 配布ユニット / おすすめ理由 |
|---|---|
別れの夜会 |
|
やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい |
|
ヨミハラ大応援チアバトル |
|
雷撃の対魔忍 |
|
稲毛屋の夏 |
|
イベントアーカイブでは奥義やスキルの回転率をあげられる、SP回復が行える【ヴォラードソワレ】メルシーや【イタズラチョコ娘】ミナサキが入手できるイベント攻略がおすすめです。
ガチャ産のSP回復キャラには一歩おとるものの、代替え要因としては十分に活躍ができます。また、優秀なバッファーの【雷撃の対魔忍】水城ゆきかぜが入手できる常時開放のイベント「雷撃の対魔忍」も早めに攻略するのがおすすめです。
イベントアーカイブ一覧
ストーリーイベント
| イベントクエスト | 配布ユニット |
|---|---|
雷撃の対魔忍 |
水城ゆきかぜ【雷撃の対魔忍】 |
幻影の魔女 |
水城不知火【妖艶舞踏】 |
迎春猪パニック! |
ZEROアサギ【2019正月】 |
対魔忍のバレンタインは厳しい |
ふうま災禍【抱擁バレンタイン】 |
沙耶NEOを抹殺せよ |
沙耶NEO【報復娘】 |
まりの大冒険 |
篠原まり【土遁対魔忍】 |
あぶないサマービーチ |
アイナ・ウィンチェスター【真夏の眼帯】 |
蜘蛛の貴婦人 |
星乃深月 |
ヨミハラ炎上 |
アスタロト【獄炎の女王】 |
降ったと思えば土砂降り |
黒田巴 |
ふうま天音と秘密の館 |
ふうま天音【執事で対魔忍】 |
期末試験とうさぎの対魔忍 |
望月卯奈 |
魔界騎士と次元の悪魔 |
井河さくら【春の新作】 |
ジューンブライドアゲイン |
アンジェ【お色直し】 |
怒れる猫と水着のお姉さま |
クラクル【浜辺の猫】 |
バニー対魔忍とカジノラビリンス |
神村舞華【バニー】 |
ハロウィンデビル |
ジェネラルハロウィン・ルネ【再び見参!】 |
ナーサラと愉快な鬼マフィア |
フランシス【カチコミギャル】 |
センザキには手を出すな |
槇島あやめ【初春】 |
チョコとキラー |
ソニア【血塗れのバレンタイン】 |
朧と猫と舞姫島の伝説 |
相馬成美【戦慄のチア】 |
雷遁乙女と酔いどれ剣士 |
上月佐那【ミストレス】 |
時をかけるビーチ |
ハツカゼ【海辺のつよつよヤタガラス】 |
バニートラップ |
高坂静流【常夏バニー】 |
魔女の記憶と追跡者 |
ミリアム【儀式装束】 |
アミダハラの探偵 |
霧原純子【静謐なる雷光】 |
罪と罰 |
フェルマ |
人さがしの夢魔 |
カリン・ブランフォード |
別れの夜会 |
メルシー【ヴォラードソワレ】 |
陰陽念流の剣士 |
チアル |
地下都市の用心棒 |
機装災禍 |
未来からの皇女さま |
眞田咲【強襲兵装】 |
故郷からの刺客 |
御影小梅【影遁使いのXmas】 |
双葉・リリー・ラムセス |
リューリ |
魔女の誇りと炎の魔人 |
リリス【憧れを纏って】 |
メイドの国の大冒険 |
大林あずき【大食いメイド】 |
酒呑童子と志木麗佳 |
津島優紀子 |
大洋の魔女 |
クーリッジ |
爆拳の対魔忍と呪われた美女 |
カテジナ【封呪装束】 |
異世界遠足からの冒険譚 |
処条はつみ |
五車チョコレート大戦 |
騎士ラティクール【ミンティスイート】 |
ツバキとヨーコ |
麻藤陽子 |
マップイベント
| イベントクエスト | 配布ユニット |
|---|---|
忍びの宿命って奴か |
井河さくら【若き対魔忍】 |
悪霊とホワイトクリスマス |
リリス【魔女だってクリスマス】 |
稲毛屋のアイス |
クリア・ローベル |
魔界騎士のお仕事 |
リーナ【桜嵐舞闘】 |
忘れられた蛇神 |
セラステス【電磁砲装備】 |
鮮血の椿姫 |
ツバキ |
楽園の馬超 |
槇島あやめ【単独潜入】 |
カンザキ食堂 |
エリカ・ブラックモア |
サイボーグ探偵の事件簿 |
ふうま亜希 |
聖夜の花と危険なオモチャ |
高坂静流【聖夜の花】 |
ファイアー&ペーパー |
眞田焔【槍炎の戦闘狂】 |
不死の兵士 |
仲森奈々華【猪突猛進】 |
勇者の憂鬱 |
ドナ・バロウズ【試験兵装】 |
マスターと補習といいね |
A-66・ルーナ【一般擬態モード】 |
トラジローはじめとのおつかい |
トラジロー |
恋の純情暴走ロード |
石川あむ |
ある日のヨミハラ |
ミリアム【自己流女教師】 |
アミダハラの追跡者 |
カウーラ【悪を狩る邪悪】 |
ニートにメイド |
ドロレス【脱部屋】 |
毒と復讐 |
柳六穂【裂命の鮮華】 |
ジューンブライドTHE FINAL |
ジュノ【女神に祝福を】 |
夏のオトコ祭り |
黒田巴【スイムスーツ】 |
つながる想いとバースデイ |
アンジェ【テンタクルディアンドル】 |
ハロウィン警備と対魔忍 |
清水神流【フローズンデビル】 |
はぐれ者たりの哀歌 |
冬月くるり【魔炎軍師】 |
ゆきかぜがアイドルしてる件 |
ミラベル・ベル【正月】 |
FROM YOUR VALENTINE |
ユフィ&ソフィ【ビター&スイート】 |
ヨミハラ大応援チアバトル |
玉藻【傾国のチア】 |
イングリッドの休暇 |
速水心寧【初夏の勝負服】 |
魔王の娘とビーチ |
人外のお諒【水着】 |
バニーの亡霊 |
信楽まめ【ぽんぽこバニー?】 |
稲毛屋の夏 |
ロッカ【電装機弓】 |
魔法少女ココアと謎の魔界騎士 |
ココア・ラピュセル【魔(法少)女】 |
魔神さまとお正月 |
望月卯奈【卯年の餅つき】 |
炎鎖の交 |
新鋭カヲル |
青春と欲望のキックオフ |
ソニア【千本ノック】 |
森のサメさんとラティクール |
森宮まきの |
馬の剣士と真夏の対魔忍 |
サリー・ロバーツ【水辺の妖精】 |
キングダムレース |
弓走颯【堅物RQ】 |
開遁の巫女・魅神千都 |
釘光クロエ |
最強バニー決定戦 |
日ノ出陽葵【サニー・ザ・バニー】 |
レイドイベント
| イベントクエスト | 配布ユニット |
|---|---|
期末テストと最強の対魔忍 |
井河アサギ【最強の対魔忍】 |
殺人鬼ソニア |
NO.16ソニア |
操られた爆炎 |
神村舞華 |
錬金術師と狼男 |
シュヴァリエ【桃華の賢者】 |
リリムとミーティア |
ミーティア |
ジューンブライド狂想曲 |
アンジェ【ジューンブライド】 |
毒も過ぎれば薬となる!? |
柳六穂 |
呪いの鏡 |
鳳朱華 |
恋と友情のハロウィンナイト |
心願寺紅【ハロウィンナイト】 |
嵐吹く夜に月光る |
A-66・ルーナ |
早く来い来いお正月 |
リリス【初詣の魔女】 |
やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい |
ミナサキ【イタズラチョコ娘】 |
五車に紅がやって来た |
心願寺紅【春の旋風】 |
アンブローズ美しき刺客 |
ミレイユ【夢の中で】 |
渚の魔女と小さな騎士 |
磯咲伊紀【ビーチの優等生】 |
ヨミハラ大納涼祭 |
ふうま亜希【祭り装束】 |
キツネの恩返し |
ブリジット【穢れ身の背徳】 |
ヨミハラに雪が降る |
穂稀なお【クリスマス】 |
俺とエルフと対魔忍 |
エレオノール |
DEEP DIVE |
望月卯奈【兎の対魔忍】 |
ダンジョン再び |
由利翡翠【翡色の疾風】 |
魔界騎士の資格 |
リノア・セリング |
夏休みと襲撃者 |
死々村孤路【夏服】 |
ヨミハラサイドストーリー |
セルヴィア・ローザマリー【プリティローズ】 |
竜と魔女の子守歌 |
竜宮ハイリ |
クリスマスストーリーズ |
眞田焔【炎のクリスマス】 |
ちょっと魔界に行ってくる |
カリナ |
メイドさんと草 |
磯咲伊織【対魔忍メイド】 |
トラと天使とアルバイト |
ミシェア・シルキース【ザ・ヒーロー】 |
アサギ校長と結婚してみた |
ブリジット【花嫁妖狐】 |
人魚の住む海 |
アレッキィ【ドリームスプラッシャー】 |
舞華姐さんの魚退治 |
石神井爽美 |
ハロウィンの魔女剣客 |
羽鳥志津香【恐慌の魔女装束】 |
陰陽師とダイダラボッチ |
鞍橋ほくと |
サイボーグ探偵とバレンタイン |
陳 春桃【情人節】 |
特異点の夜会 |
石川あむ【壁の石華】 |
千里眼の時子 |
メイヤ・ウルタウナ |
紅き血の鎮魂歌 |
リーシャ |
結婚のヴァルキリア |
死々村孤路【幾久しく…】 |
ビビ・ブラッド |
フロスト |
夏の終わりと百目の鬼 |
出雲鶴【機遁玉鍵】 |
思いがけないMANGAヒーロー |
エルザ・スワンソン |
迸れ!パワーの夜会 |
薬師寺瑞穂【夜会の薬師】 |
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPG攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











